ROKA BLOG (original) (raw)

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

今日の圃場 2024.9.30 9月も終わりました!

「暑さ寒さも彼岸まで」、毎年そう言いますが、まさにそのとおり!(笑)

ヒガンバナ咲いてきました!ただ、今年はやや遅めの傾向、高温と乾燥のせいかもしれません(笑)

もう、今年は見せ出来ないくらいに荒れ放題、とにかく暑くて外作業が出来ない。

おまけに雨が多ければ、こんな状態にもなりますって(笑)。

でも、命に係わるくらいの気温ではなくなったので、これから徐々に草むしりして片付けです。

どれくらい掛かるのかは分かりませんが、霜の降りる前には片付けたい(笑)。

こぼれのケイトウがともかく丈夫!

ケイトウ、間違いなくこれからの夏秋のアイテムとして注目されていくことでしょう!

綺麗なオレンジが生えていた!

ほとんどの皆さんが気づいていませんが、ケイトウって色変わりするんです。

下の画像、花序が発達していない時はイエローですが、咲き進んでくるとオレンジ味が増します!

これって言う花ではないけれど、バラも咲いていました。

さて、ハウスはまだ片付いた状態をキープできています(笑)。

先日、遮光ネットを外しました!

種まきもすでに終了

パンジー・ビオラの発芽も徐々に始まっています。最終的にはどれくらいの発芽率になるでしょうかね、6割程度いければ良好です(笑)。

ケイトウ、種が取れなかったものもありますが、きりが良いところで次に向けてきれいさっぱりお別れです。

地区の環境美化も兼ねて、前の神社の参道に植えこんだケイトウが良くなってきました!

良い花が出れば、種取りして配布に(笑)。

ヘメロカリスもようやく種播き。かなりの数に…。

これが種まき病の重症者の症状、こうならないように皆さんご注意くださいませ!(笑)

明日からは10月、いろいろ心機一転です!(笑)

今日の圃場 2024.9.9&種まき開始!

あんなに暑かった夏、いつまで続くんだと思っていましたが、9月ともなればやはり季節も変わる。

朝夕が涼しくなってきました(笑)。

ハウスの中は相変わらずごちゃごちゃといろんなものが(笑)。

種まきも今年は9月中頃かも…と思っていたのですが、朝夕がこんな感じだともう播ける。そう肌で感じました(笑)。

慌てて1棚そのスペースを作る。

そして、どんどん準備!

288穴のセルトレイ。

前回のがまだ使えるのですが、ちょっと奮発して全部一新!(笑)

それを受けるトレイ、こちらはイネの育苗箱を続けて使います。穴はテープで塞ぎ済み。

そして、種まき用土をセルに詰めていきます。

セルトレイは播きすぎ防止のために10枚のみ(笑)。発売元によって容量に差があるようで、今回は余るほどでした。

家に持ち帰っての播種。2トレイ完了!

セルトレイを半分で分けて、1トレイ大体48種類を種まき、1種類は6~10粒です。

で、1トレイ播くのに約3時間かかります。「え、嘘!」って思われるでしょうが、本当なんです(笑)。

たくさんの中から選んで、ラベルを書いて、タネを播く。それを48回、時間が掛かります。

以前は、1日で2トレイを播くこともありましたが、もう無理ですね(笑)。

振り返れば、随分頑張ってきたんだなと思いますが、それだけやってきたから今ここにいるんだなとも思います(笑)。

もう慌てず、ゆっくりと残りの種を播き上げていかねば。

大変だけど、新たに出会える子供たちの姿を思って楽しいばかりです!(笑)

今日の圃場 2024.8.21 少しづつ季節は変わり…

早いもので、8月も終わり近くになりました。

あれだけ暑かったのも、朝夕はちょっぴりですが気温も低め、日が暮れるのも早くなってきたのを感じます。

そして、今月は何と言っても地震、8月8日に震度6弱に地震がありました。幸い、被害もなかったのですが、日ごろの備えが大事と再確認した次第です。

以降は今のところ収まっていますが、一か月後ぐらいまでは気を付けなければいけないので、意識はしています。

さて、パンジー・ビオラ種まきが近づいていますが、ハウスの方はこんな感じです(笑)。

夏ぐらい休めよ!と言われそうですが、ケイトウにハマってしまってこの有様、ほぼ満杯です(笑)。

これまでになかった形状のものが出るので楽しくて仕方ない!

でも、このままでは種まきが出来ないので、徐々にスペースを空けていかねばなりません。

圃場は、こんな有様。約3週間雨が降らず、おまけに高温乾燥。

パーフェクトプランツのヘメロカリスが枯れるなんて聞いたことがない。でも、それさえ枯れる過酷な状況だったのでしょう。

選抜と言えばそれまでですが、今回は度を超えた感がします。実生のバラもだいぶ枯れましたしね。

でも、そんな中でもこぼれのケイトウは元気!

まあ、いろんなものが出ている。いろんなものを植えていたので、それらが自然交雑をしたようです。

この暑さでも平気だし、突き詰めればこれまでになかった花型のものなどが間違いなく出てきます。

ケイトウ、これから絶対注目されますよ!(笑)

松永系のケイトウは、花がちょっと遅め、でも葉色は素敵なものがあります。

で、今日一驚いたのがこの個体!

丈が全く伸びずに、トサカで羽毛が混じっている。これからどんな風になって行くのかも想像つかない。

本当になんじゃこりゃ!の個体です(笑)。

種まき、今期は暑いので9月になってからと思っていましたが、朝夕ちょっぴり涼しさを感じ始めましたので前倒しでもう播けるかもと思った次第。

長年やっていると、播き時が肌感覚です(笑)。

と、先ずはその前にハウスの片付け、片付け!です(笑)。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>