Afternoon Cafe blog 2007年07月 (original) (raw)
昨夜夕飯を食べに来て母が「高校総体の開会式を見ていた」と云ってました。
開会式なんてパレードがあって、選手宣誓、来賓の挨拶という極めて退屈なイメージしかなかったのでほとんど見たことがありません。
今朝の新聞はいつもと違っていました。
ぱっと新聞の題字が見えるのに、開会式のもようを全紙一面に載せてありました。
1枚めくると1面にも、社会面にも、もちろんローカル面にも、今日の参院選の記事は探さないと分からないほど、やはり地元紙ならです。
これまではオープニングの公開演技は業者プロデュースによる演出が慣例だったのを今回は、振り付け、構成すべてを体育教師と生徒で作りあげたそうです。
写真は(新聞の写真を写したので見難いかと思いますが)伝統工芸「佐賀錦」をイメージして新体操部が振り付けした「七色の風」ですが、そのほか吉野ヶ里遺跡を舞台に弥生の人々を再現した「古代の風」、600人によるリズムダンス「君色の風」などなど。
青春
そのただ中にあるときは意識もしないが、過ぎ去ってみるとこれほど あこがれるものはない。
ある詩人の言だそうです。
青春とは人生の一時期を言うのではなく、心の模様を言うのだ。
齢を重ねただけで人は老いない。理想を失ってはじめて人は老い る。
ともかれは言っている。・・・・とは新聞の記事ですが、やっぱり若いっていいですね~~
100人の人に佐賀県はどこ?と白地図を見せて訊いたらいったい何人の人が答えられるでしょう。
近年バルーン競技の開催地になったのはな~んにもないから?とひがみたくなるようないなかの佐賀ですが、この夏は佐賀に「君色の風」が吹いています。
【2007/07/29 12:15】その他 | トラックバック(0) | コメント(12) | ▲
うだるような暑さ、最高気温が35℃にもなるとTVで云っていましたが午前から汗が噴出す猛暑でした。
高校総体の開会式にご出席される皇太子様がわが市にお立ち寄りになりました。
今日は編物教室の1学期最後の日でしたが、お昼休みにみんなでお出迎えに行きました。
パトカーの 1 はご通過1分前のお知らせです。
次に先導の白バイ
市庁舎でご休憩とご昼食だそうですが、ご窮屈なことでしょうね。
【2007/07/27 16:50】その他 | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
現役の陶芸家で人間国宝に認定されているのは11人だそうでそのうちの3人が佐賀県の作家なんだそうです。
つい最近その11人目になられた**中島宏さんの初期の作品がどういうわけかわが家にあるんですよ。
あとの二人は色鍋島で有名な柿右衛門窯の14代酒井田柿右衛門さん、白磁の井上萬二**さんなのですが、ラッキーなことにわが家には萬二さんの作品もあるんです。
十何年か前に井上萬二窯のギャラリーへ行った時コーヒーカップだかお湯のみだか1客1000円でしたがそのあとすぐに5000円になりそして今は多分手が届く価格ではないと思います。
あの時買っとけばよかった・・・・
ブログ仲間の中には陶芸をされる方も多く、だけど私はとても造形的なことは出来ませんが焼きものを見るのはとっても好きです。
ただし暮らしに密接なもの、といえば聞こえはいいけど要するに食べ物を入れるものなんです。
煮物とか漬物とか・・・・
この萬二さんの花の形をした鉢はお正月に黒豆を入れるととっても映えるんです。
人間国宝にもなられた人の器に筑前煮や黒豆を入れるなんて、ちょっと無謀かも・・・・・だけどさすがに食洗機にはかけません。
今はとても買える値段ではないこの器たち、家宝になりました。
【2007/07/25 21:08】その他 | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲
もう梅雨明けを宣言してもいいんじゃない?と思うような晴れわたった空、うるさいほどのセミ時雨、本格的な夏到来です。
歳をとると早く目が覚めるというけれど、私には当てはまらないみたい・・・・
目が覚めるのはいつも日が高くなってから。
去年は5時半くらいに起きて日の出を撮るのに一生懸命だったのに、今年はどういうわけか覚めません。まだまだ若いのかしら?;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
それでも今朝はいつもよりも早く起きれました。
散歩を済ませて庭掃除をしているとカサカサとかすかな音がしています。
まだ飛べないないセミでした。少し離れた場所にもひっくり返ってもがいている緑色のセミがいました。
そしてこちらは脱皮したばかり。
去年はじめて生まれたてを見たときびっくりしたと同時に感動もしましたが3匹も見るなんてはじめてです。
もう10分早かったらもっと透きとおった羽根が見れたのに・・・・
1枚目は母の畑で虹色に輝いていた朝露ですが私の腕では見たとおりには写せませんでした。
ちいさ~い粒も露なんですよ。
【2007/07/23 12:05】四季 | トラックバック(0) | コメント(13) | ▲
家でフランスパンを焼いたことはほとんどありません。
オーブンの中でレンガを熱しそこへ水をかけて出る蒸気で焼かなければならないからです。
電気オーブン使用の私は諦め気味でしたが、せっかく習ったんだからと霧吹きで試しました。
フランスパン用の鉄板がそのままレンジの棚に乗らないので取り出すときがちょっと緊張しました。
生地でなく手がジュッと鳴ったらたいへん!ですから。
成型に手こずりましたが焼きたてはパリッとしていて香ばしい味と香りでした。
左がチーズクッペ、右の少しこげたのがベーコンクッペです。
【2007/07/22 10:15】クッキング | トラックバック(0) | コメント(4) | ▲
降らない日が続いたのでもう梅雨明けかと思っていたら、今日はひどいどしゃぶりでした。
金曜日は編物教室の日で、今日こそは仕上げなくっちゃとがんばりました。
オフホワイトのこのサマーセーターはお袖も透かしのしかも今流行の小さな袖、そしてうしろは
くりが深くて紐がポイントなんです。
これを着る時はUV予防をしないとね!
だけど私が着たら娘のを勝手に着てると思われるかも・・・・・
こちらもやっと出来てきました。
先週に引き続き今日も歩いて教室へ行かなければと覚悟していたら昨日遅く八日ぶりにきれいになって帰ってきました。
【2007/07/20 18:27】編み物 | トラックバック(0) | コメント(4) | ▲
夫と違って甘系のパンよりどちらかといえばシンプルな味のパンの方が好きです。
もう1週間買い物に行ってませんがベーコンは常に買い置きしてますので今日は久々にベーコン入りのパンを焼きました。
チーズベーコンクッペを焼いてみる(フランスパンは自信がない)つもりが牛乳を切らしていたので変更しました。
あ~・・・肉とタマゴしかない・・・・
だけど車を修理に出してるんです。
車庫入れするとき対向車を気にしてお向かいの石垣でこすってしまって・・・・なんてドジなんでしょう・・・・
サイドモニターで確認しないなんて。
もともとバックと右折が嫌いなんですよ(ーー;)
【2007/07/18 10:55】クッキング | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲
車で1時間ほどの「どんぐり村」で開園20周年のイベントが行われているのを知ったのは「私の旅行写真集」のhana_2006さんのブログを見たときです。
さほど遠くないのにこれまで行ったことがなかったのはたぶんアウトドア的家族でなかったからではないかな・・・・
行くまではただ広いだけかと思っていましたが、設備は完備され、牧場では搾乳体験、馬のシャンプー体験、夏休みにはカブトムシとのふれあいなどたくさんのプランがあるようです。
この頃家族で行ってきたばかりの下の娘が言うように子供が遊ぶには楽しい所だと思います。
ユウとレイも連れて来たらきっと喜んだかも・・・・
だんだん日が暮れてくるにしたがって人が集まってきます。
あたりが夕闇に包まれると特設ステージでオカリナの演奏もありました。
素朴な音色が広い園内に響き渡り前日の台風騒ぎもうそのようです。
そしていよいよ点灯☆.。.・*:.。.☆゚・*:.。.☆
明るいうちから夜景モードにセットしておいて絶対撮るぞと張り切っていたのに帰ってから確かめるとなにやらあちらの世界のような青い灯りしか写っていませんでした(ガッカリ)。
【2007/07/16 13:45】お出かけ | トラックバック(0) | コメント(12) | ▲
風は吹いていても湿り気を含んでいて、爽やかからは程遠く首筋や腕にまとわりつく感がします。
梅雨の季節に咲く花の中でもノウゼンカズラは好きな花です。
筋向いのお宅で高く弦を伸ばして木に巻きついていました。
【2007/07/12 17:20】ごあいさつ | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
アナログ人間のわたしは前回も記したようにブログだけがやっとなのですが・・・・
昨日ようやくホームページのトップを模様替えし、リンクのページに付け加えを済ませました。
せめてトップページくらいは月一で変更したいものです(-_-;)
よかったら見てくださいませんか?
この数週間はよそからの頂き物、台所にあるものを使い切ろうとがんばっています。
今日の午前はそれらを利用してのケーキを焼きました。
一度カエチャンレシピで試した時は型から取り出すとき失敗したので今度は気をつけましたが、型と量が合わなかったのか薄くなってしまいました。
だけどお味もしっとり感もグーでしたよ。=*^-^*=にこっ♪
今夜一ヶ月に一度のミーティングがあるのでお茶うけに持って行こうと思います。
【2007/07/10 13:36】クッキング | トラックバック(0) | コメント(2) | ▲
みなさんのブログでは開設1周年とか2年とかよく見ますが、では私はどうなんだろう・・・?
とそれまで気にも留めなかったマイブログの歴史が気になりました。
実はこれまで2度ブログを変わっているのです。
2005年7月15日パソコン教室のブログ講座でヤフーブログを開設、その頃はなにがなんだかよく分からず、写真の投稿も四苦八苦、コメントの返事も出来ない有様でした(ーー;)
それから2ヵ月半後10月2日にエキサイトへ移り、ここでどうにかブログに関して理解できるようになったのですが・・・・・
それなのにブログペットを飼えないというだけの理由で今のFC2へとまたまた引越し今に至っています。
どれが記念日なのか判りませんが、FC2ブログで最初に使用したテンプレートが懐かしくて元に戻してみました。
*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*--*-*-* -*-*-*--*-*-**-
上の写真は先日ラベンダーを見に行った時に買ってきた入浴用のバラです。
浴槽いっぱいに浮かべるには少なすぎましたが、ちょっとリッチなバスタイムでしたよ☆.。.:*・゚☆.。.:*・
ランチした高原のホテルの庭です。家の辺りの山ボウシはもう終わりなのに気温が低いせいかここはこれからです。
ムクゲはむかし住んでいた家にありましたが咲く季節とポトリと落ちるのが嫌いでしたが、ピンクだとあまり陰気さを感じません。
【2007/07/08 14:33】ごあいさつ | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
5月の下旬に「花はいつ咲くんですか?」と電話で尋ねると
「6月の終わりです」
「じゃあ今は・・・・・?」
「緑です」
ラベンダー園の人が答えたので”もうきっと見ごろを迎えているはず”と昨日はるばる久住(大分県)へ行きました。
ところが、こんな状態でした。がっかり(ーー;)
北九州から1泊で写真を撮りに来ていた人もいて、「あ~~ぁ1週間早かった・・・・・」
これじゃ~ね~~ 2日後には
ラベンダーまつりがあるっていうのに。
ここはまだでも花公園ならきっと咲いているはず。だって4年前の今頃行った時には終わりに近かったもの。
そこからさらに30分かけて足を延ばした「久住花公園」でもままだでした。
あ~あ ついてないな~
完成当初マイカー族やバスツアーが押し寄せ数時間待ちだったらしいこの大つり橋、もうフィーバーは収まった頃かと思いきや、平日にもかかわらずたくさんの貸し切りバスや乗用車で駐車場がいっぱいでした。
この橋は歩いて渡るだけなんだけど、なんの役にたつのだろう・・・・・
渡った人の話では恐くて周りの景色もよく見れなかったとか。
わたしは500円が惜しかったわけではないけど写真に収めただけです。
【2007/07/06 18:22】お出かけ | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲
先月も送ってくれた知人からまたまた届いた関アジ。
今回は前回よりももっと大きくて立派でした。
お刺身が美味しいには決まっていますが、少人数には食べきれないししばらく眺めて考えて・・・・・
あんかけはもう30年ほど昔同じ官舎に住んでいた友人から習ったものです。
本来は鯉が主役の中華を黒鯛で代用していました。
野菜は冷蔵庫にあるものばかりなので材料費0円です。
せめてタケノコくらいは買い足そうと思ったのですが、出かけるのがめんどくさくなって有り合わせです。
ちょっと片栗粉が多すぎたみたい・・・・
それにアジが大きすぎて揚げるのに苦労して、頭が外れてしまいました。(*- -)(*_ _)
この数日はアジを使ったメニューのオンパレードです。
【2007/07/04 18:49】クッキング | トラックバック(0) | コメント(8) | ▲
ヌマトラ
キイトトンボ
ベニイトトンボ
天気予報がはずれ梅雨の晴れ間が広がった昨日、友人に誘われて樫原湿原へ行きました。 四季折々、いえ月折々で生息するキャストが異なる自然の風景は前回行った時とはがらりと雰囲気を変えていました。
カキラン
日曜日とあってたくさんの人達が自然散策を楽しんでいました。 九州の尾瀬と呼ばれるここ樫原湿原では、自然保護のため地元のボランティアの人達が案内や見守りをされています。
ヒツジグサ
先月、トキソウが見頃との新聞記事を読んだいたのでぜひ見に行きたいと思っていましたが、ちょっと遠くてちゅうちょしていたところだったので、友人の誘いは渡りに船だったのですが・・・・・ 残念ながら、トキソウは終わっていました。 だけど前回は見れなかった未の刻に咲くというヒツジグサが数個開いているのを見ることが出来てラッキーでした。
【2007/07/02 15:25】お出かけ | トラックバック(0) | コメント(6) | ▲