ジャン・ドラノワとは 映画の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

ジャン・ドラノワ

(

映画

)

じゃんどらのわ

Jean Delannoy
フランス映画監督
1908年1月12日、生まれ。2008年6月18日、死去。100歳だった。
1930年ごろ俳優となり、後に監督に転向。
1946年「田園交響楽」で第1回カンヌ国際映画祭のグランプリを獲得。
他の代表作に「悲恋」(1943年)、「ノートルダムのせむし男」(1956年)、「悲しみの天使」(1964年)など。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

カトリーヌの「朝1日1映画」2年前

『賭はなされた』(1947年 フランス)画像:リンクより ジャン=ポール・サルトルがシナリオを描いた幻想エンターテインメントドラマ 今朝の1日1映画は『賭はなされた』(1947年 フランス)を鑑賞。 革命運動で死んだ青年ピエール(マルセル・パリエロ)と、財産乗っ取りの陰謀にかかって殺された女性(ミシュリーヌ・プレール)が、死後の世界の入口で出会った。 二人はお互いに愛情を感じ、24時間だけ死の猶予を貰って生き返る。時間内にお互いが結ばれれば、そのまま寿命まで生き延びられるというのだが……。 ジャン=ポール・サルトルがシナリオ、ジャン・ドラノワが監督した幻想ドラマです。 これは面白いですね~。 いろんな要素が盛り込んである。 まず、サ…

#ジャン・ドラノワ#映画#フランス映画#サルトル

関連ブログ

カトリーヌの「朝1日1映画」2年前

『田園交響楽』(1946年 フランス)画像:リンクより 第1回 カンヌ国際映画祭(1946年)グランプリ他受賞作品。同じアンドレ・ジッド原作の日本の作品と見比べてみました。 今朝の1日1映画は『田園交響楽』(1946年 フランス)を鑑賞。 雪深い山村に住む牧師ジャン(ピエール・ブランシャール)。 一人者の老婆が亡くなり、盲目の孫娘をジェルトリュード(ミシェル・モルガン)と名付け、家族の一員として育て始める。 ジェルトリュードは感受性の豊かな美しい娘に成長。 ジャンの妻アメリーはジェルトリュードにそそぐ夫の愛情を牧師としての愛以上のものと直感する。 一方ジャンの息子ジャックはピエットと婚約するが、盲目のジェルトリュードの清純な美しさ…

#映画#田園交響楽#アンドレ・ジッド#ジャン・ドラノワ#フランス映画

Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心3年前

ジャン・ドラノワ『ノートルダムのせむし男(The hunchback of Notre Dame)』1956『寄宿舎; 悲しみの天使(Les amities particulieres)』のジャン・ドラノワ監督作。ヴィクトル・ユゴーの『ノートルダム・ド・パリ』を原作とする、古き良き時代のフランス映画。せむし男を演ずるのはアンソニー・クインズ、エスメラルダを演ずるのはジーナ・ロロブリジーダ。 原作を読んだことはないが、ユゴーはノートルダム大聖堂の壁に刻まれた、「宿命」を意味するANArKHというギリシア語から着想を得たとか何とか。その言葉の通り、本作品は非力な人間にはどうすることもできない、憐れな最期で幕を閉じる。 alchemist 錬金術師riff-raff 下層階級の人々insolence 傲慢…

#映画#フランス映画#ジャン・ドラノワ

Mon Cœur Mis à Nu / 赤裸の心4年前

ジャン・ドラノワ『寄宿舎 悲しみの天使(Les amities particulieres)』1964ジャン・ドラノワ(Jean Delannoy)監督作。脚本は『禁じられた遊び(Jeux interdits)』のジャン・オーランシュ(Jean Aurenche)とピエール・ボスト(Pierre Bost)。トリュフォーが云う「良質の伝統」の体現者たちが、制作陣を固める。「同性愛」という新進的な題材と前時代的な演出との対照が面白い。 カトリックの寄宿学校に転入してきた侯爵家の嫡男ジョルジュ。彼はミサで子羊を抱くアレクサンドルの、聖タルチシオが如き美貌に魅かれる。2人は互いの血を交換し「特別な友情」を結ぶ。しかし「常識」はそれを許さず、彼らは引離される。 アレクサンドル役の演技は上手いのだが、ジ…

#映画#フランス映画#ジャン・ドラノワ#寄宿舎#悲しみの天使

映画に狂って...4ヶ月前

八代目:市川雷蔵が語った映画全15項目●代表作 ●「映画ファン」1958年1月 ●〃1959年5月●〃1959年7月 ●「時代映画」1956年3月 ●〃1957年6月●〃1963年3月 ●「平凡」1958年11月●〃1956年3月 ●〃第17号●〃1957年2月 ●「近代映画」1956年5月 ●「フクニチ」1967年1月 ●「寄らば切るぞ」●「雷蔵、雷蔵を語る」 「トロイのヘレン(ヘレン・オブ・トロイ)」より 全15項目 ●代表作 俳優「陸軍中野学校」シリーズ、 「ある殺し屋」、 「斬る」三隅研次、 「炎上」市川崑、 「雪之丞変化」市川崑、 「薄桜記」、 「新・平家物語」、 「忍びの者」〃、 「切られ与三郎」、 「眠狂四…

ぐらっぱ亭の遊々素敵6ヶ月前

「田園交響楽」@AmazonPrime240406 La Symphonie Pastorale 仏 1946 1h48m 監督:ジャン・ドラノワ ご存知、アンドレ・ジードの同名原作を、戦後すぐにジャン・ドラノワが映画化したものです。ミシェル・モルガン繋がりで視聴することに。撮影時は25歳ということになります。確かにきれいですし、とりわけ吸い込まれるような瞳には参りますね。やや頭でっかちなのが惜しい!(笑) でも、演技力はなかなかのものです。見えないときと、見えるようになってからの視線の当て方など、よほど研究したのでしょう。実に自然ですばらしいです。それと、ラストの死に顔のアップが強烈な余韻を残します。 ま、しかし、不道徳というの…