花柳章太郎とは アートの人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

花柳章太郎

(

アート

)

はなやぎしょうたろう

明治27年、東京日本橋生まれ。昭和40年歿。新派最後の女形。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

BookCites1年前

「名刀美女丸」 1945★★★☆☆ あらすじ 孤児だった自分を実の息子同然に育ててくれた大恩人を、自分の作った刀が原因で死なせてしまった刀鍛冶は、仇討のために精魂込めた刀作りに励む。 www.youtube.com 感想 自分が原因で育ててくれた恩人を死なせてしまった刀鍛冶が主人公だ。しかしその経緯がなかなか切ない。恩人の男は、息子同然に育てて刀鍛冶にした主人公から初めて作った刀をプレゼントされ、嬉しくてさっそく帯刀していたら肝心な時に簡単に折れてしまい、主君に叱責されてしまう。この天国から地獄のような展開は、人間世界の不条理がよく表れている。悪意なんて何もなかった恩人と主人公に起きてしまう悲しい人間ドラマだ。 その…

#映画#溝口健二#花柳章太郎#山田五十鈴#邦画

関連ブログ

BookCites2年前

「残菊物語」 1939★★★★☆ あらすじ 歌舞伎の名門の養子となるも反発し、家を出て役者修行を続ける男と、それを支える元女中の女。 感想 古い映画なので少し警戒しながら見始めたのだが、普通に映画の世界に引き込まれていった。映像や音声の粗さは次第に気にならなくなる。若干、人の多いごみごみとした場所の音声が聞き取りづらかったが、それは敢えてで、セリフを伝えることよりも喧噪そのものを表現しようとしているように感じた。 周りにちやほやされる中、唯一率直な意見を言ってくれる女中に惚れた歌舞伎の名門の跡取りが主人公だ。女中との恋が認められずに反発して家を飛び出し、ひとり大坂で下積みから修行を始める。やがて主人公を追うようにや…

#溝口健二#小説原作映画#村松梢風#花柳章太郎#森赫子#映画#邦画

可能性 ある 島 の4ヶ月前

展覧会『文豪×演劇―エンパクコレクションにみる近代文学と演劇の世界』展覧会『文豪×演劇―エンパクコレクションにみる近代文学と演劇の世界』を鑑賞しての備忘録早稲田大学演劇博物館〔特別展示室・企画展示室Ⅱ〕にて、2024年6月7日~8月4日。 坪内逍遙を中心に、小説家と演劇との関わりを紹介する企画。第1章「坪内逍遙からはじまる近代文学と演劇の世界」、第2章「作家が愛した芸能・演劇」、第3章「演劇化された文学作品」、第4章「作家が手掛けた舞台」の4章(1階特別展示室)と坪内逍遙の事績(文学者との交流など)を紹介する附章「坪内逍遙と文豪達」(企画展示室Ⅱ)とで構成される。 【第1章:坪内逍遙からはじまる近代文学と演劇の世界】(*は資料の展示があるもの)日本初の体系的文…

【本 買います】JR小倉駅北口(新幹線口)古書城田5ヶ月前

大切なご本を丁寧に買取させて頂きます。いつでもご相談くださいませ。 お電話:090-8839-9159 メール:shirota@mx71.tiki.ne.jp 本の買取強化中です。JR小倉駅北口「小倉の古本屋」古書城田 JR小倉駅北口(新幹線口)の古本屋、古書城田です。北九州市内をはじめ福岡県内&近県、本の出張買取、本の遺品整理を行なっています。大量歓迎です。査定無料、出張費無料です。どうぞご相談くださいませ。 古物商許可証 [第32483号/福岡県公安委員会] 全国古書籍商連盟北九州古書組合所属 店舗はJR小倉駅北口、徒歩1分の場所にございます。ファミリーマート小倉駅北口店さんのすぐ裏手とな…

哲学日記6ヶ月前

泉鏡花の名作「歌行燈」ウィキペディア(歌行燈)より引用させて頂きます。『歌行燈』(うたあんどん)は、泉鏡花が1910年(明治43年)1月に発表した小説。 内容恩地喜多八は能のシテ方宗家の甥であったが、謡の師匠宗山と腕比べを行い自殺に追い込んだために勘当される。宗山には娘お三重がいたが、親の死によって芸者となっていた。肺を病み流浪する喜多八は偶々お三重と会い、二度と能をしないとの禁令を破ってお袖に舞と謡を教える。 喜多八の伯父の前でお三重が『海人』(観世では『海士』)の「玉之段」を舞う場面がクライマックスといわれている。鏡花は元来能に深い造詣があった。深夜に響く鼓と謡、舞と海音の描写等が見られる。 1943年に成瀬巳…

西游6ヶ月前

荷風マイナス・ゼロ (82)7月にマリアナ諸島サイパンを占領してから、連合軍は沖縄台湾フィリピンのどこを攻めるかなかなか決定できなかった。10月10日には艦隊からの初の沖縄空襲がおこなわれた。しかし10月20日、フィリピン中部のレイテ島に上陸がはじまる。レイテ沖海戦で日本海軍は大敗する。 昭和19年(1944) 9月2日、朝兜町の片岡商店を訪ねる。銀座から日本橋通り各百貨店の戸口は十時過ぎなのになお開かれず群衆が長い列をつくって立ち並んでいた。松屋のごときは戸口の前に竹矢来をつくっていた。これは煙草を買おうとする群衆の乱入を防ぐためでその混雑は毎朝このようだという。(片岡商店では麦酒会社の株券を受け取り、丸の内三菱銀行に…

秋谷高志 批評をめぐる試み7ヶ月前

映画批評) 溝口健二『残菊物語』の「視線」と「声」のからみあい(引用の織物) ――加藤幹郎「視線の集中砲火」と蓮實重彦「言葉の力」溝口健二監督『残菊物語』は驚くほどのスピードで、原作小説掲載、新派上演を経て、映画化された。 一九三七年(昭和一二年)九月、『サンデー毎日』秋季特別号に村松楓風(しょうふう)の短篇小説『残菊物語』が掲載され、同年一〇月には巖谷三一(愼一)脚色、川尻清譚演出によって明治座新派興行で上演された(菊之助を花柳章太郎、お徳を水谷八重子、五代目菊五郎を喜多村緑郎)。花柳が原作を読み舞台化を希望したという。その好評により、二ヶ月後の一二月には明治座で同じく巖谷脚本、花柳主役で『続残菊物語』が上演されたが、これは原作の末章「残んの花」にあたる帰京後の菊之助の復活から、お徳と同じ病による死までである。 そして…

昭和寅次郎の昭和レトロブログ7ヶ月前

昭和女優ファイル東宝編②高峰秀子(少女スター時代)~少女スターとしてP・C・Lと東宝で活躍~プロフィール(前回の続き) 少女ながら身内に収入をあてにされるも映画には恵まれる 松竹からP・C・Lに移籍する 代表的な主演映画に出会う 黒澤明監督に恋心を抱くも叶わず 前回の子役時代からの続きです shouwatorajirou.com ここでは高峰さんが子役から 少女スターとして活躍された時代に 迫っていきます プロフィール(前回の続き) (映画「馬」より) 少女ながら身内に収入をあてにされるも映画には恵まれる 1936年1月、松竹は撮影所を蒲田から 新設の大船へ移す 秀子は12歳で子役から娘役への転換期 という難しい時期にあって 役に恵まれなかったが 五所平之助監督のメロドラマ大作 「新…

昭和寅次郎の昭和レトロブログ8ヶ月前

昭和女優ファイル東宝編②高峰秀子(子役時代)~天才子役として振り回された少女時代~今年で生誕100年!日本が誇る大女優・高峰秀子さん! 高峰秀子プロフィール 幼少期から波乱万丈な人生 子役オーディションの場に偶然行くと… 松竹から子役として華々しくデビュー 映画出演に追われて学校にはあまり行けず 歌手・東海林太郎に可愛がられる ついに東海林家を飛び出す 今年で生誕100年!日本が誇る大女優・高峰秀子さん! 今回は子役から少女スター 日本映画界を代表する大女優へと成長し 女優業引退後は主に随筆家としても 活躍された昭和の大スター 高峰秀子さんを紹介します 高峰さんはあまりに大きな存在なので 何回かに分けて紹介します 少女時代から波乱万丈の人生です! ちなみに今年で生誕100年…

善福寺公園めぐり1年前

十二月大歌舞伎 天守物語歌舞伎座「十二月大歌舞伎」の第3部を観る。 第1部で歌舞伎役者とバーチャル・シンガーの初音ミクが共演する超歌舞伎「今昔饗宴千本桜(はなくらべせんぼんざくら)」が話題だが、やはり今月の見どころは「天守物語(てんしゅものがたり)」の夜の舞台。 獅童と初音ミクのコラボを描いた絵看板。 歌舞伎座に吹く新しい風? 「天守物語」に先立って、まずは舞踊劇「猩々(しょうじょう)」。 中国の伝説をもとにして能になり、さらに舞踊化された作品だ。 中国・揚子江のほとりで、2人の猩々(松緑、勘九郎)が酒売り(種之助)に勧められるまま大好きな酒を飲み、愛嬌たっぷりに、ときに格調高く舞い踊る。 「天守物語」は泉鏡花作、玉…

ぴくちゃあ通信1年前

『残菊物語』(松竹京都1939:溝口健二)以上、『残菊物語』(松竹京都1939:溝口健二)より 『残菊物語』(松竹京都1939:溝口健二)を、国立映画アーカイブ(NFAJ)長瀬記念ホール OZUにて見る。「返還映画コレクション(1)第一次・劇映画篇 Repatriated Film Collection [Part 1] : Fiction Films, 1930~1945」特集の1本。310円。 殘菊物語(143分・35mm・白黒・英語字幕付 with English subtitles) 1939(松竹京都)(監)溝口健二(原)村松梢風(脚)依田義賢(撮)三木滋人、藤洋三(美)水谷浩(音)深井史郎(出)花柳章太郎、森赫子、高田浩吉…