簡易委託駅とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

簡易委託駅

(

一般

)

かんいいたくえき

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

Visitor D-BLUE5ヶ月前

小海線の簡易委託駅界隈を廻るGW前半に日勤2日分に相当する管理夜勤をやったため、今日は代休取得日。 特に予定はなかったのだが、いつか行かなきゃなぁと思っていた小海線の委託駅界隈を巡る。 列車で廻るのはかなり非効率なので、今回はクルマで4駅を訪問した。 小海線の委託駅は地元自治体が担当しているのだが、やはり目当てはアレですよあれ。 5月はそれなりに予定を入れたので、実乗予定の切符を仕入れたいところだが、さて。 圏央道、中央道経由でまずは信濃川上駅へ。 信濃川上駅の委託担当は地元川上村。 新しくなった駅舎にある程度出資しているっぽい。 駅舎内の出札。 先客がいたが、同業者ではなく一般客だった。 アレの発券に関しては以前に大量…

#小海線#簡易委託駅#信濃川上駅#小海駅#八千穂駅#羽黒下駅#料金補充券#POS券

関連ブログ

ぬるっと鈍行旅情13日前

【茨城県】稲田石を見に行こうこんにちは。塗留です。 茨城県笠間市、JR水戸線の稲田駅に来ています。 稲田駅は2024年8月に簡易委託駅から無人駅へと変更されました。 直近のこととだけあり、当時の面影がまだ残っています。 さて、今回の目的はズバリ「稲田石」。石を見に来ました。 とはいえ、辺りを見回すだけでもすぐに見つかるくらい様々なところで使用されています。 例えばホームへの入り口の淵の部分や、 外の駅看板も石で作られています。 他にも歩道や、 公園や、 橋の名が書かれているプレートにも。 稲田地区を代表する稲田石。 その白く美しい外見から「白い貴婦人」の名を持つ花崗岩の一種です。 名前だけでは少し馴染みが無いかもしれませ…

広島のタラコ色 日常鉄20日前

快速庄原ライナーに乗る!(2024/7/20)前の記事:今日の電車(2024/7/19) 朝 どうも、広島のタラコ色です。今日から夏休みとなりました!!!!!!!!今日は芸備線快速庄原ライナーに乗って庄原駅前のイベントに行きたいと思います。 今乗ってるのは可部線ですね 広島駅 快速 2両 9:00備後庄原9 ↑発車標作るの楽しかった↑ これが今日乗る快速庄原ライナーです この季節しか見れない貴重な行先 使用車両は[キハ47 3008=キハ47 102] ~~~乗車~~~ やっぱ国鉄近郊型の車内はいいなぁ 安芸矢口 キハ120 6 一桁だけどトプセカではないのでセーフ 下深川 キハ47 94ともう片方はキハ47 11でした 向原 ちょうど…

特急上高地回遊81号24日前

須原駅 きっぷうりば(窓口) 閉鎖9月15日に中央本線 野尻駅に行ってきました。 きっぷうりば (大桑村が受託する簡易委託駅) 営業時間06:30~12:30 9月30日をもって営業終了 営業終了の案内 入場券を購入 hiroto0124.hatenablog.com hiroto0124.hatenablog.com ランキング参加中鉄道 (2024.9.15訪問)

特急上高地回遊81号24日前

大桑駅 きっぷうりば(窓口) 閉鎖9月15日に中央本線 大桑駅に行ってきました。 きっぷうりば(大桑村が受託する簡易委託駅) 営業時間06:30~12:30 9月30日をもって営業終了 営業終了の案内 入場券を購入 hiroto0124.hatenablog.com hiroto0124.hatenablog.com ランキング参加中鉄道 (2024.9.15訪問)

特急上高地回遊81号24日前

野尻駅 きっぷうりば(窓口)9月15日に中央本線 野尻駅に行ってきました。 きっぷうりば(大桑村が受託する簡易委託駅) 営業時間06:30~12:30 周辺の須原駅・大桑駅は9月30日をもって営業終了ですが、野尻駅は残るようです。 入場券と乗車券を購入 hiroto0124.hatenablog.com hiroto0124.hatenablog.com ランキング参加中鉄道 (2024.9.15訪問)

紙切れ旅行記1ヶ月前

栗山→北海道会社線250円区間 普通乗車券栗山駅から250円区間までの乗車券です。 栗山駅のきっぷ売り場で購入したもので、常備券になっています。 一部の簡易委託駅では、行先が金額タイプのもので売られています。 himatsubushi2.hatenablog.com 以前は総販システム*1を使って前出ししていた85mm券で販売していたのですが、 消費税率引き上げや運賃引き上げなどを経て乗車券類を発行するのに総販システムを使わなくなったそうです。 総販システムで乗車券類を発行しなくなったので、簡易委託駅で売っていた前出し総販券は、常備券タイプの金額式乗車券に置き換えています。 *1:JR北海道管内完結の乗車券類を販売していた

鉄道を主とした公共交通ブログ1ヶ月前

駅の歴史と名所案内 鳩ノ巣駅 HATONOSU STATION駅名 鳩ノ巣駅旧漢字 鳩ノ巢よみ はとのす歴かな はとのす発音 ハトノス所在地 東京都西多摩郡奥多摩町棚沢390駅番号 電報略号 トノ(トニトノ)事務管理コード △442022貨物取扱駅コード マルス入力コード トニトノマルスカナコード ハトノス鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社所属路線 青梅線乗入路線 青梅線(JC 72)キロ程 青梅線 立川起点 33.8km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 鳩ノ巣溪谷 南200米 将門舘趾 南600米 御幸塚古墳趾 南600米 城山(将門古城趾) 南300米 古里附養鱒場 南1粁 御嶽山裏参道 南1粁 三面不動尊 東800米 川乗山 北8粁…

鉄道を主とした公共交通ブログ1ヶ月前

駅の歴史と名所案内 古里駅 KORI STATION駅名 古里駅旧漢字 古里よみ こり歴かな こり発音 コリ所在地 東京都西多摩郡奥多摩町小丹波501駅番号 電報略号 コリ(トニコリ)事務管理コード △442021貨物取扱駅コード 4663マルス入力コード トニコリマルスカナコード カワイ鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社所属路線 青梅線乗入路線 青梅線(JC 71)キロ程 青梅線 立川起点 31.6km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 御嶽山裏参道 南5粁 古里附の滝 西1.3粁 入川養鱒所 2粁 熊野山 300米 歴史1944年(昭和19)7月1日 運輸通信省青梅線御嶽~氷川(後の奥多摩)間開通と同時に開業。旅客および貨物の…

鉄道を主とした公共交通ブログ1ヶ月前

駅の歴史と名所案内 日向和田駅 HINATAWADA STATION駅名 日向和田駅旧漢字 日向和田よみ ひなたわだ歴かな ひなたわだ発音 ヒナタワダ所在地 東京都青梅市日向和田三丁目駅番号 電報略号 ワタ(トニワタ)事務管理コード △442014貨物取扱駅コード マルス入力コード トニワタマルスカナコード ヒナタワダ鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社所属路線 青梅線乗入路線 青梅線(JC 64)キロ程 青梅線 立川起点 21.4km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 天満公園 徒歩15分 天満神社 徒歩15分 巌割梅大聖院 徒歩20分 巌の琴平 徒歩1時間 肝要峠 徒歩80分 梅ヶ谷峠 徒歩80分 愛宕山公園 徒歩25分 即清寺(金色百観世音像…

Visitor D-BLUE3ヶ月前

本日の使用切符:JR東海 奈良井駅発行 普通入場券今回の旅、最後の訪問駅は奈良井。 昼に立ち寄った時は休憩時間中と言うことで、夕方再訪した次第。 無事に入場券を入手。 渋い駅舎。 いつ頃からかは分からんけど、塩尻市が出札業務を受諾する簡易委託駅。 特急は停車しないので、奈良井宿の玄関口としての機能は微妙かな。 しかし、昔の雰囲気をそのまんま維持されており、この駅自体が観光スポットのような感じ。 入場券の券番はそれなりに伸びており、ある程度の来客があることが伺える。 今回は他に買うものがなかったが、こう言う委託駅ではどうにかカネを落としたいところ。 次に来訪する際の課題にしますわ。

Visitor D-BLUE3ヶ月前

本日の使用切符:JR東海 上松駅発行 普通入場券上松の親戚の家に立ち寄った帰り、上松駅を訪問する。 上松駅、普通入場券。 これ1枚のみ購入。 中学生くらいまではしょっちゅう来ていたんだけど、駅に来たのはかなり久しぶり。 こんな立派な駅舎だったっけ。。。 その昔は券売機があったような気がするが、シャッターが閉じられ撤去されているっぽい。 何でだか天井が妙に高いのはよく覚えている。 自分がよく来ていた頃はまだ貨物扱いがあって、多分直轄駅だったと思うが、いつの間にか業務委託駅になり、さらに無人化されそうになった時期があった。 上松町の意向で出札業務を受諾して、簡易委託駅として生き残っている。 入場券の券番からも分かるように、出札を開けるほどの需要…

続・吾輩はヲタである4ヶ月前

長洲駅簡易委託化鹿児島線・長洲駅は熊本県長洲町にあります。特急「有明」が熊本まで走っていた頃は概ね1時間に1本停車していました。「有明」の本数が削減され通勤特急と化していた2014年3月~2018年3月の4年間は「有明」の始発・終着駅でもありました。 みどりの窓口があった頃の長洲駅 2022/2/24 かつてはみどりの窓口がある業務委託駅でしたが、現在は長洲町が受託する簡易委託駅です。JR九州が2021年12月に管内29駅の無人化を発表した際には長洲駅は2022年3月に無人化される予定の駅の一つでした。 長洲町は長洲駅が町民の通学・通勤等の日常生活に欠かせない公共交通機関であり、利用者の安全・安心のため無人化…

鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…4ヶ月前

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 山陰本線 特牛駅~滝部駅山口県内の山陰本線 特牛駅(こつといえき)~滝部駅(たきべえき)間 特牛駅から滝部駅方面へ1.8kmくらい 滝部駅から特牛駅方面へ2.9kmくらいの場所で 踏切付近からの撮影スポットです。 特牛駅(萩駅)方面 少しアップにしてみました 滝部駅(下関駅)方面 少しアップにしてみました 近くの踏切は田代第2踏切です。 詳しい場所 近くに車を停められそうなスペースがありました。 NIKONZ30 ニコン ミラーレス一眼カメラ「Z30」ボディ価格: 97900 円楽天で詳細を見る ソニー α7III ボディ [ILCE-7M3]価格: 256382 円楽天で詳細を見る 撮影スポット付近に飲食店は見あた…

鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…4ヶ月前

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 外房線 鵜原駅~勝浦駅もうこれからは秋までは暑い日が続く時期に入りました。 今年の夏も猛暑が予想されていますが 冬になり寒さが厳しい時期が到来すると「冬将軍が来た」と 例えられますが 夏になり暑さが厳しい時期が到来しても「夏将軍」とは言いません。 もともと「冬将軍」はナポレオンがロシア遠征中に厳しい寒さで 撤退を余儀なくされたことから付けられたみたいですが ナポレオンが赤道付近の地域に遠征して 暑さで撤退を余儀なくされたなら「夏将軍」と言われたかもしれません。 話はそれましたが・・・ 千葉県内の外房線 鵜原駅(うばらええき)~勝浦駅(かつらえき)間 前回の安房天津駅~安房小湊駅以降 安房小湊駅~行川アイランド駅~上…

鉄道とかグルメとか 何となくイロイロと…4ヶ月前

グーグルマップで鉄道撮影スポットを探してみた 大糸線 穂高駅~柏矢町駅店名に数字が入っているお店があり 毎月その日に割引などのイベントを行ったりしています。 それは店名を考えている最中から織り込んで決めているのでしょうか? 話がそれましたが・・・ 長野県内の大糸線 穂高駅(ほたかえき)~柏矢町駅(はくやちょうえき)間 穂高駅から柏矢町駅方面へ1.6kmくらい 柏矢町駅から穂高駅方面へ1.3kmくらいの場所で 踏切付近からの撮影スポットです。 穂高駅(白馬駅)方面 少しアップにしてみました 柏矢町駅(松本駅)方面 少しアップにしてみました 近くに踏切は観音様(かんのんさま)踏切です。 詳しい場所 近くに車を停められそうなスペースがありました。 rakuten_af…