中村駅とは 地理の人気・最新記事を集めました - はてな (original) (raw)

中村駅

(

地理

)

なかむらえき

高知県四万十市駅前町にある土佐くろしお鉄道の駅。中村線と宿毛線が乗り入れている。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

関連ブログ

mippy0814’s blog1年前

鉄印の旅 Part9阿佐海岸鉄道&Part10土佐くろしお鉄道 1泊2日 Days2鉄印の旅土佐くろしお鉄道の旅の続きで2日目です。 1日目の記事はこちらです☟ mippy0814.hatenablog.com mippy0814.hatenablog.com 2日目 ◉高知ホテル 1人 12,600円 素泊まり 駐車場 800円 シモンズベットで快適に睡眠でき目覚めのいい朝でした。 車だし睡眠大事。 すっかり疲れもとれました。😊 高知駅が目の前。 銅像があります。パシャリ😊 交通の便もよく飲食店も沢山あります。 ◉高知ホテル9時〜 徒歩10分 モーニングを食べに行ったのですが… お休み💦😱3連休臨時休業でした。 ついてない。😭 高知ホテルに戻って取り敢えず車で出発。 ◉高知…

#四万十川橋(赤鉄橋)#佐田(今成)沈下橋#鉄印の旅#中村駅#中村・宿毛線(四万十くろしおライン)#高瀬沈下橋#塩けんぴ#わかめ麺と淡路玉ねぎのかき揚げセット

ネットで話題

もっと見る

9ブックマーク「暑さ日本一」の高知県四万十市、記念撮影用パネルを中村駅に設置 商店街の有志が手作り - はてなニュースhatenanews.com

関連ブログ

ドラブロ ーバス運転士の徒然日記ー2年前

高知県西部でアジサイと水車の風景を楽しんできました一昨日から、乗務で高知に行っておりました。昨日、高知を出るのが夕方遅くからだったので、出勤時間までの間に今まで行ったことのない高知県西部の四万十市まで出かけてみました。ちょうど梅雨入り前の貴重な晴れの日で、絶好のお出かけ日和でした。 高知駅から特急列車で四万十市へ 今回は夕方までに高知市に戻ってこないといけないという時間的制約もあったので、往復はJR四国の特急列車を利用しました。高知駅を9時53分に出発する「特急 あしずり1号」で、終点の中村駅まで乗車しました。 高知駅に停車中の特急あしずり1号 高知駅から四万十市の中村駅や宿毛市すくもしの宿毛駅までは、JR四国ツアーがお得な往復きっぷを販売し…

#高知県#四万十市#中村駅#安並水車の里#一條神社

バスに乗るのが目的5年前

2019.04.26-05.03 四国逆回り22中村からの出発は遅い。佐賀駅へ向かう高知西南交通のバスは日に3本。朝8時過ぎに最初のバスがあるものの、その次のバスでも佐賀駅の先は一緒になる。なので、出発準備はのんびりとやる。昨晩は混雑していたコインランドリーも、朝は誰も使っていない。日付的に中間地点くらいかなと思い、溜まった汚れ物を洗濯・乾燥する。朝食もいただく。それでもまだ時間はある、何せ本日乗る最初のバスの出発は11時だ。 そういえば駅に観光案内所があったことを思い出して、とりあえず駅へと向かう。2時間ほどレンタサイクルを借りて*1。沈下橋でも観てこようかと思って所要時間を聞くと、ギリギリになりそうだったのであきらめ、水車を観に行ったり…

#路線バス#高知西南交通#中村駅#佐賀駅

バスに乗るのが目的5年前

2019.04.26-05.03 四国逆回り21話が逸れるが、今回のルート決定の流れについて記録しておく。 今回の計画は、3月中にルート骨子を決めて宿の手配、その後新学期に入ってからのダイヤ変更を盛り込みつつ、また「微調整」も行って、4月上旬に計画を確定させている。微調整とは3月時点では気がつかなかった「休日運休」への対処、具体的には中村駅~佐賀駅間の見直しがメインだった。高知西南交通の時刻表[pdf]では黒字で書かれていたので油断していたが、冒頭に赤字で休日は下記の特定日以外の全便運行ありませんとあり、指定された特定日は年末年始と11月の祭りの日だけ、つまりはゴールデンウィークの運行はなし、ということだった。このため、佐賀駅経由をあきらめ…

#路線バス#高知西南交通#中村駅#宿毛駅

バスに乗るのが目的5年前

2019.04.26-05.03 四国逆回り202019.04.29[Mon]足摺岬14:40→(大浜経由西回り)→中村駅16:25高知西南交通、¥1,900、52.1km 高知西南交通 中村駅行 足摺岬からの帰りは、前回のバスの運転士からも推薦された西回りのルートで戻る。足摺岬バス停周辺は、バスが待機できるような場所などなく、どうするのだろうと思っていると、時間直前に足摺岬センター方面からバスがやってきて、バス停横の駐車場で向きを変え、乗客を乗せてすぐ発車という流れだった。 足摺岬では3人が乗車する。足摺岬センターで1人乗り、次のスカイ東口を過ぎると、明らかに同じバス同士ではすれ違えないような路地へと入っていく。ところどころ広くなっていて…

#路線バス#高知西南交通#足摺岬#中村駅#大浜経由西回り

3連単鉄道(株)11日前

3連単の鉄道旅行記(1)前置き 2024年9月29日・10月1日・10月2日の3日間で四国旅行に行っております。 今回利用したのは「四国グリーン紀行」というもので、連続する4日間JR四国の全線と土佐くろしお鉄道全線で何でも乗り放題になるきっぷです。9月30日は事情により行けませんが、残りの3日間で四国を満喫しています。 目的地 さて、1日目は足摺岬に行ってきました。簡潔に言うと、非常におもしろかったです。 乗車記録 快速マリンライナー1号・児島〜坂出【5:57〜6:11】 まず1本目に乗ったのは「快速マリンライナー1号」高松行きです。 四国グリーン紀行の有効範囲は児島以南なので、今回は「児島〜坂出」で乗車しました。 …

麻痺からの脱却~日本二周目挑戦中!~1ヶ月前

2024年夏 鉄旅6題<その2>◇その3 神戸~四国へ(8月6日(火)~8日(木)実施) この旅がこの夏最長の2泊3日の旅。青春18きっぷと普通乗車券を併用した旅としてプランニングを始めましたが、四国には各駅停車が少なく特急が多いのと高知では18きっぷが使えない第3セクターの土佐くろしお鉄道が中心となるので、結局18きっぷは初日の神戸までしか使いませんでした。 1日目:8月6日(火) 旅の初日は青春18きっぷを使って神戸まで。我が家のある白岡から神戸の中心三ノ宮駅までは約630キロで、各駅停車を乗り継ぐと10時間を超える長~い旅です。因みに乗車券代は9,790円かかるようなのですが、青春18きっぷ1日分なので僅か2,410円…

登って潜って、月をみて。1ヶ月前

高知 柏島でダイビング(2024年)その1今年も柏島へ。 まず、高知龍馬空港へ向かいます。 いつもはダイビング器材と着替えを送って、小さな荷物ひとつで行くのですが、今回はすべて持っていかねばならぬ。 台風10号がいったあと、木曜日にでも送ろう〜と思っていたら、毎日、予報が変わりました。 そうこうしているうちに、送るには間に合わなくなってしまった。 風がないと、台風はほんとに動かないのですね。 知識としては知っていても、こんなに迷走というか、とどまってしまうなんて。 台風の停滞により、高知県の宅配便は金曜日も受付停止・配達とりやめなどになったので、到着が間に合わないかもしれないため送りませんでした。 機内預け、持ち込み、ともに重さやサイ…

旅日記1ヶ月前

柏島の海 足摺岬 ①こんにちは、こんばんは。お久しぶりです。 5月末に高知県柏島に行ってきました。今回は往復夜行バス使用の1泊2日の旅行でした。1泊でしたが滞在時間は丸2日半だったのでかなり満足度高めの旅行でしたっ。 ちなみに柏島ってこの辺!高知県大月町です。 まず、関西発の夜行バスに乗り、四万十市の中村駅下車 AM6:48薄曇りの空。予報はうーん。雨。 まずは、恒例のモーニングへ! 調べると近くにカフェがありオープンしている!歩いて3分。行くしかない。 「Cafe Rino」さん メニューはモーニングだけでも数種類あって迷いまくりました(笑) 和洋両方のモーニングがあるのは珍しいですよね。しかしこの量で650円…

藍川由美「倭琴の旅」2ヶ月前

五馬台地から阿蘇へまったくの期待はずれと言うべきか、ゆふ号はガラガラ…。 それにしても、もう幾度、日田へ足を運んだことでしょう? 4月に買った鮎魚醤が底をついたので、日田へ行ったら何としても 原次郎左衛門「味噌醤油蔵」へ立ち寄らなくては! そして、大好きな大山町に気になっている神社があるんです。 以前タクシーで行ったものの到達できなかったため、 いつものバイクを借用させていただこうと決めました。 yumiaikawa.hateblo.jp 旗ヶ塚神社の鎮座地は地理院地図に444mとあって周辺では一番高いようです。 「旗の台」ではなく「塚」なので、墓所か古墳かもしれないと疑っています。 さて、どこまでバイクで登れ…

日本国内宿泊おすすめ紹介サイト2ヶ月前

【高知県】足摺・四万十・宿毛・須崎周辺のおすすめホテル・旅館15選!【2024年8月12日現在】今回は高知県の足摺・四万十・宿毛・須崎周辺のおすすめホテル・旅館を15個紹介したいと思います。宿泊サイトで評価が高いホテルや旅館を厳選して記事にまとめました。ぜひ参考になれば幸いです。(情報は記事掲載時点のものであるため、詳細をきちんと確認してからご予約お願い致します。 各ホテルの施設情報を確認できるリンクを用意してあるので、そこからスムーズに確認することができます。)

車中泊の歩き旅2ヶ月前

四国遍路21日目(大岐の浜→平田駅)’23年10月25日(水)・21日目 約33Km、49,243歩 大岐の浜→平田駅 早朝に海の駅あしずりから平田駅(土佐くろしお鉄道)に行き、6時半過ぎの列車で中村駅まで移動した。 朝食後、8時20分発のバスで大岐の浜Pまで戻り、9時過ぎに歩き始める。 便利な場所にある「民宿久百々(くもも)」の前を通過。 「下ノ加江海岸」の看板があるが、見晴らしは良くない。 次の札所までは複数のルートがあるが、あまり人気がない県道21号線を選んだ。 川沿いを進むのでアップダウンが少ないと思ったのだが、実際にはそうでもなかった。 最初は立派な2車線の舗装路だったが、 途中から急に道幅が狭くなった。陽当たりがわる…

車中泊の歩き旅2ヶ月前

四国遍路19日目(道の駅ビオスおおがた→大岐の浜)’23年10月22日(日)・19日目 約32Km、48,441歩 道の駅ビオスおおがた→大岐の浜 まだ薄暗い6時頃に道の駅を出発。しばらく国道を歩き、県道42号線に入る。 四万十川に近づくと池があり、歩くたびに鴨が岸から遠ざかる。 9時前に四万十大橋を渡る。橋の下の中州には「中村ゴルフクラブ」がある。 前方には橋の下を覗き込む二人連れの男性遍路がおり、橋を過ぎて間もなく追い抜いた。この二人とは一日に歩く距離が近いようで、この先に何度も会い、追い抜くことになる。 てっきり日本人だと思っていたのだが、後に愛媛県に入ってから日本語で話しかけると、「台湾人」という答えが返ってきた。道理で蝋燭や線香をあ…

転轍器3ヶ月前

豊後中村 昭和61年国鉄時代末期は入換を行う貨物列車が無くなり、荷物列車も終わり、馴れ親しんできた気動車や電車の塗装が変わるなどそれまで情熱を注いできた事に興味が薄れ始めていた。それでも子守を兼ねたドライブは気になる所へ進路をとり、新しい国道バイパスからは裏通りとなった商店街と豊後中村駅への旧道に入っていた。 誰もいないがらんとした駅改札口横の駅名板は国鉄時代の香りが漂っていた。 残念ながら駅本屋は撮っていない。脇に掲げられた飯田高原、くじゅう連山の鳥瞰図は「駅が登山口だったころ」を今に伝える貴重な産物と言える。この時すでに廃線になっていた宮原線も描かれて登山者を魅了する山の名前がひときわ目立っていた。駅名板もり…

転轍器3ヶ月前

豊後中村 駅が登山口だったころ季刊「のぼろ」 Vol.12 2016 Spring (平成28年/西日本新聞社刊) 書棚に並んだ本の背表紙に「列車で山へ」というフレーズに反応して思わず手にとってみる。その本は登山やハイカーの専門誌で、目次を見ると鉄道誌のようなタイトルが並び、中でも「駅が登山口だったころ。」はかつての豊後中村駅のことを語っていたのでページをめくってみた。 モータリゼーションが進展する前、やまなみハイウエイ開通以前は「登山」は列車で行くのが普通の時代であったことを思い知らされる。 驚きの豊後中村駅前の様子が綴られていたので一部抜粋する。『バスの始発は7時10分。駅前には旅館が6軒ほどあり、夜行で来た前泊組が、…

転轍器3ヶ月前

豊後中村 昭和44年豊後中村駅の改札口に掲げられた電照式の時刻表。九重山群の登山口として急行列車は全て停車する。下り4本に対して上り5本なのは“由布1号”に併結された“日田”が由布院折返しで“はんだ”となって単独運転するためである。気動車列車が3往復記載されているが、この時刻表が撮影された1週間前までは2往復であった。下り8:27大分行と上り13:51久留米行はそれまでD60牽引の客車列車であった。昭和44(1969)年3月25日に一部ダイヤ訂正が行われたからで、気動車列車の1往復増発は新製キハ45とキハ53が落成したからであった。 久大本線豊後中村 S44(1969)/3/31 キハ45+キハ53+キハ53+キ…

サイクリング愛好家の鉄道撮影日記3ヶ月前

梅雨空の中、早朝の琴平駅へサイクリングですせっかくの休みなのに空はどんより・・・・・ 梅雨なので仕方ないか。 天気予報はくもり時々雨 でも早朝なら大丈夫そうなので朝5時から少しだけサイクリングです。琴平駅付近を探索して鉄道撮影をして帰ろうと思います。 前回来たときはとてもいい天気でした・・・・ giant.hateblo.jp 気を取り直して! 涼しい中快適なサイクリングです。40分ほどで琴平町街に到着。 今にも雨が降りそうな空です。 山の中腹に延びる白く見えるのがこんぴらの表参道です。本宮まで785段さらに先の奥社まで1368段(ほんときついです!) 子供の頃から何度も登りましたが、本宮からの景色は絶景です!(最近登ってないなあ~)…

歴史、文化、自然を巡る4ヶ月前

【高知県 土佐清水】 足摺岬四国の最南端に位置する足摺岬には、JR中村駅からバスで1時間40分かかります。 場所が場所だけに、そう簡単にはたどり着けません。 白山洞門は、足摺岬で最大の海蝕洞です。 花崗岩でできた洞門としては、日本最大級のものだそうです。 その洞門から覗いてみると、遥か彼方まで続く太平洋と、点在する岩石がまるで1枚の絵画のように収まっています。 まさに太平洋の強い波が長い年月で作り上げた芸術作品です。 足摺岬はその絶景を楽しめるだけでなく、数々の伝承が残されている場所でもあります。 特に多いのは、この地に初めて寺を建立した弘法大師空海にまつわるものです。 それらが事実であるかどうかはおいておくにしても、こ…

パックラフトでソロの四万十川4ヶ月前

あとがき:ただいまを言うまでが遠足読む方は「あー無事ゴールしたのね、よかったよかった、終了」で×ボタンを押して閉じてしまってもなんの問題もないのですが、実際に物理的に旅をしているほうは、ここから家まで帰らなければなりません。ただ正直、前回の釧路川の時と違ってここから落とし穴にはまって阿鼻叫喚、みたいなおもしろいオチはなかったので、以降箇条書きで済まそうと思います。 *** 河口付近に、謎の鉄骨むき出し高層建築があり、近寄って調べたところ津波用避難所らしい。この類の建築物は、このあと帰り道でも四国県内のあちこちで見かけた。 河口から中村中心街までの帰路は、もちろん行きの追い風が今度は向かい風になり速度低下。往路1時間に対し復路2…

サイクリング愛好家の鉄道撮影日記4ヶ月前

すがすがしい朝、琴平駅の朝の風景を撮影です。前日が雨でサイクリングが出来なかったため今日の朝はとても待ち遠しかったです。 今日は待ちに待った晴天。早朝5時よりサイクリングスタートです。 道中とても景色が良かったのでしばらく撮影タイムです。(そんな余裕はない!) 左奥側が琴平町街です。琴平駅まであと10分ぐらいのところです。 サイクリング中、琴平方面を望みます。 しばらく走り琴平駅に到着。 早朝の琴平駅 琴平駅は6時前かとても静かです。これから時間が経つと観光客でいっぱいになります。今は嘘のような静けさです。 駅構内 手前2番乗り場には特急しまんと2号高松行きがあと30分ぐらいで到着します。僕はこの列車を撮影したいので駅周辺の撮影場所に慌…