Variable-pitch propeller (aeronautics) (original) (raw)

航空工学において可変ピッチプロペラ(かへんピッチプロペラ、英語: variable-pitch propeller)とは、長軸の周囲を回転するブレードのピッチを変えることができるプロペラを示す。手動可変ピッチプロペラ(英語: controllable-pitch propeller)はブレードピッチの変更をパイロットが手動で行うものである。一方、定速プロペラ(恒速プロペラとも、英語: constant-speed propeller)は、操縦者が所望のエンジン回転数を設定すると、ブレードピッチは操縦者の介入なしにエンジン回転数を一定にするように自動的に制御される。プロペラピッチと、それに伴ってエンジン回転数を制御する装置はプロペラ・ガバナーないし定速装置と呼ばれる。 リバーシブル・プロペラ(英語: reversible propellers)はブレードピッチを負の値に設定できるものである。これによって、回転方向をかえることなく制動や地上で後退するための逆推力を発生することができる。 ある種の航空機では地上整備時にブレードピッチを変更できるものもあるが、これらは可変ピッチとはみなされていない。このようなプロペラは一般的には軽飛行機や超軽量動力機でのみ使用されている。

thumbnail