やじ (original) (raw)

やじ(ヤジ、野次、弥次、英語: jeering ; heckling)は、他人の言動に対して非難や冷やかしの言葉を浴びせかける行為、およびその発言である。動詞化させて「やじる」という言い回しも用いられる。議会、スポーツ試合、劇場公演など様々な場で発言の合間を縫うように瞬間的に発せられるが、内容や場の礼儀によってしばしば批判され問題とされる。行為者が一人であっても継続的に大声を出し続けることで他の人々が聞きに来たのに全く話している内容が聞こえないようなシュプレヒコール(コール)で周囲の視聴を阻害するような場合は「やじ」とは言わずに罵声と呼ばれ、悪意のある妨害行為だとして強く非難される。威嚇を伴うものを罵声、そうではないものをやじだとする分類もある。 ヤジをする際には程度の低い「雑音」や「騒音」ではなく、短く鋭いセンスのいい一言であることが求められている。