上方(かみがた、かみかた)は、江戸時代に京都府や大阪府を始めとする五畿内を呼んだ名称である。広義では、畿内を始めとする近畿地方一帯を指す語として使われる場合もあるが、一般的には天皇家の方角、京都府以西を指す。