本能寺の変 (original) (raw)

本能寺の変(ほんのうじのへん)は、天正10年6月2日(1582年6月21日)早朝、京都本能寺に滞在中の織田信長を家臣の明智光秀が突如謀反を起こして襲撃した事件である。 信長は寝込みを襲われ、包囲されたのを悟ると、寺に火を放ち自害して果てた。信長の嫡男で織田家当主の信忠は、宿泊していた妙覚寺から二条御新造に移って抗戦したが、まもなく火を放って自刃した。信長と信忠を失った織田政権は瓦解するが、光秀も6月13日の山崎の戦いで羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)に敗れて命を落とした。これが秀吉が台頭して豊臣政権を構築する契機となって戦国乱世は終焉に向った。 光秀が謀反を起こした理由については、定説が存在せず、多種多様な説がある(各説についてはを参照)。

thumbnail