音楽心理学 (original) (raw)

音楽心理学(おんがくしんりがく、英: Music psychology)は、心理学および音楽学の派生学問とみなされている。音楽心理学は、音楽的行動や音楽体験の解明・理解を目指しており、音楽の知覚・創作、音楽への反応、日々の生活に取り入れられた音楽に対する過程への考察を含んでいる。 音楽心理学は、組織的観察と身体実験の反応を収拾したデータに基づいた実証研究を第一のよりどころとして進められている。音楽心理学は、演奏・作曲・教育・音楽評論・音楽療法はもちろん、資質・スキル・知能・想像力・社会的行動についての臨床的研究にも関わる広範囲な実践に関連する研究分野である。 音楽心理学は非心理学的な視点の音楽学や音楽活動を明確にすることもできる。例えば、旋律・ハーモニー・音程・リズム・拍子・楽式などのストラクチャーを、知覚研究・コンピュータモデリングを行うことによって音楽理論の発展に貢献している。音楽史研究においては、作曲者と作品に関係する知覚的・情緒的・社会的反応の心理学的解析が、音楽語法の体系的学習に寄与している。音楽民族学には、異文化間の音楽認識の違いを学ぶ際の心理学的アプローチが寄与している。