CBS (original) (raw)
CBSは、パラマウント・グローバルがCBSエンターテイメント・グループ部門を通じて所有する、アメリカの商業放送テレビ・ラジオネットワークである。ニューヨークのCBSビルディングに本社を置き、ニューヨーク(CBSブロードキャスト・センター)とロサンゼルス(CBSテレビジョン・シティとCBSスタジオ・センター)に主要な制作施設と業務を置いている。NBC、ABCと並ぶ3大ネットワーク(Big Three Television Network)のひとつで、最も早くラジオネットワークを築き上げたパイオニアでもある。CEOはバイアコム(Viacom)のCEOだったレス・ムーンヴェス。 1997年までは正式名称がColumbia Broadcasting System(コロムビア放送)、略称がCBSであったが改名して現在の正式名称となる。愛称は「目・瞳」を表したロゴから「EYE(NETWORK)」と呼ばれる。以前は視聴者層を選ぶ製作気質を持っていたこと、1950年までニューヨーク市のティファニー本社前に本社があったことなどから、時として「The Tiffany Network」とも呼ばれる。 アメリカだけでなくカナダ、メキシコでも放送網を持つ。日本ではTBSホールディングス(TBSHD)が業務提携しており、TBSテレビの局名および略称はCBSに倣ったものである。