Uim (original) (raw)
uim(ユーアイエム、英: Universal Input Method)は多言語入力メソッドフレームワークである。アプリケーションはいわゆるブリッジを通し uimを使うことができる。開発当初はim-scmであったが、Utena、uimと改名された。 以前はfreedesktop.orgにプロジェクトページがあったが、2007年にGoogle Code(現Google Developers)へ移った。2016年にGitHubに移った。
uim(ユーアイエム、英: Universal Input Method)は多言語入力メソッドフレームワークである。アプリケーションはいわゆるブリッジを通し uimを使うことができる。開発当初はim-scmであったが、Utena、uimと改名された。 以前はfreedesktop.orgにプロジェクトページがあったが、2007年にGoogle Code(現Google Developers)へ移った。2016年にGitHubに移った。