Verilog (original) (raw)
Verilog(ヴェリログ)は、IEEE 1364として標準化されているハードウェア記述言語(Hardware Description Language; HDL)である。最も重要な用途は、デジタル回路をレジスタ転送レベルで設計・検証することである。また、アナログ回路やの検証や、の設計にも使用されている。 もともとVerilogは電子回路シミュレーションを行うシミュレータであり、それに使用する言語であった。文法は、プログラミング言語のC言語やPascalに似ている。 後継言語はSystemVerilogで、おおむねVerilogのスーパーセットである。System Verilogの規格と統合して、「IEEE/IEC 62530:2011 SystemVerilog - Unified Hardware Design, Specification, and Verification Language」と呼ばれる標準になっている。