ふぇにっくす (original) (raw)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふぇにっくす | |
---|---|
基本情報 | |
船種 | フェリー |
船籍 | 日本 |
所有者 | 日本カーフェリー |
運用者 | 日本カーフェリー |
建造所 | 三菱重工業神戸造船所(第1021番船) |
姉妹船 | せんとぽーりあ、ぶーげんびりあ、はいびすかす |
建造費 | 22億円[1] |
航行区域 | 近海区域[2] |
船級 | 第二種船[2] |
経歴 | |
起工 | 1970年2月28日[3] |
進水 | 1970年10月2日[3] |
竣工 | 1971年1月30日[3] |
就航 | 1971年3月1日[3] |
運航終了 | 1975年 |
要目 | |
トン数 | 3,218.67 トン (純トン)[2] |
総トン数 | 5954.34 トン[2] |
全長 | 118.00 m[2] |
垂線間長 | 106.00 m[2] |
型幅 | 20.40 m[2] |
型深さ | 12.70 m[2] |
満載喫水 | 5.70 m (計画)[2] |
機関方式 | ディーゼル |
主機関 | NKK-SEMT ピルスティク 12PC2V 単動4サイクルV型 2基[2] |
推進器 | 三菱-KaMeWa 94S/4 4翼可変ピッチプロペラ 2軸[2] |
最大出力 | 11,160 PS[2] |
定格出力 | 9,480 PS[2] |
最大速力 | 21.91 ノット(試運転最大)[2] |
航海速力 | 19.0ノット[2] |
航続距離 | 1,600海里[2] |
旅客定員 | 1,010名[2] |
乗組員 | 78名(職員13名、部員65名)[2] |
車両搭載数 | 8トントラック40台、乗用車111台[2] |
テンプレートを表示 |
日本カーフェリーの長距離航路用の第一船として三菱重工業神戸造船所で建造され、第二船のせんとぽーりあとともに1971年3月に京浜航路に就航した。
1974年3月、大阪航路に転配され、従来就航していたぶーげんびりあが係船された。
1975年に引退、アルジェリア国営海運会社(CNAN)に売却された。
京浜航路
- 川崎港 - 細島港
大阪航路
- 大阪港 - 細島港
[](/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Wiki%5Fletter%5Fw%5Fcropped.svg) | この節の加筆が望まれています。 |
---|
三菱重工業が初めて建造した長距離フェリーである。日本のフェリーとして初めてフィンスタビライザーを装備した[3]。また船内設備については旅行評論家の戸塚文子と日本カーフェリーの総務部長や造船所の社員によるヨーロッパのカーフェリー視察を踏まえてハイグレードなものとした[4]。
カラーリング
船内の各設備は等級ごとにカラーリングが定められていた[3][2]。
- 貴賓室・特等室・ラウンジ:紫「ディグニティ ラベンダー」
- 1等室:赤「ロイヤル ローズ」
- ツーリスト:青「パシフィック ブルー」
客室[2]
- 貴賓室(2名×1室)
- 特等和室(4名×9室)
- 特等洋室(2名×12室)
- 1等洋室(4名×34室)
- 1等和室(6名×15室)
- 共同和室「ツーリスト」(2室)
プロムナードデッキ[5]
- 遊歩スペース
Aデッキ[5]
- 1等客室
- ラウンジ
- 浴室
- 特等客室
- 貴賓室
Bデッキ[5]
- ツーリスト客室
- デラックスグリル
- 居酒屋
- レストラン
Cデッキ[5]
- ツーリスト客室
- 乗用車デッキ[2]
Dデッキ
- トラックデッキ[2]
Eデッキ[5]
- ゲームルーム
- カードルーム
- ^ 週末ガイド 来月オープンのカー・フェリー 東京-宮崎船の旅 - 朝日新聞1971年2月19日夕刊
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w 船の科学(1971年5月号,p46-56)
- ^ a b c d e f 三菱重工業株式会社神戸造船所 造船設計部「4.3 ふえにっくす」『関西造船協会誌』第142号、日本船舶海洋工学会、1971年、59-62頁、doi:10.14856/kansaiks.142.0_59、2020年6月22日閲覧。
- ^ 長距離フェリー誕生 - 「客船史」を散歩する(出版協同社)230-231頁
- ^ a b c d e 日本カー・フェリー向け自動車航走旅客船 - 三菱重工技報VOL.8 NO.5(1971年9月)
- 三菱重工業株式会社神戸造船所造船設計部「外洋カー・フェリー「ふぇにっくす」について」『船の科学』第24巻第5号、船舶技術協会、1971年5月10日、46-55頁、ISSN 0387-0863、NDLJP:3231707、2017年2月4日閲覧。
- 進水絵葉書用油絵:原画 ふえにっくす - 日本船舶海洋工学会デジタル造船資料館