カンチェンジュンガ (original) (raw)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

カンチェンジュンガ
カンチェンジュンガ
標高 8586 m
所在地 ネパールの旗 ネパールインドの旗 インド
位置 北緯27度42分00秒 東経88度08分00秒 / 北緯27.70000度 東経88.13333度 / 27.70000; 88.13333座標: 北緯27度42分00秒 東経88度08分00秒 / 北緯27.70000度 東経88.13333度 / 27.70000; 88.13333
山系 ヒマラヤ山脈
初登頂 1955年 イギリス隊
カンチェンジュンガの位置(ネパール内)カンチェンジュンガカンチェンジュンガネパールの地図を表示カンチェンジュンガの位置(シッキム州内)カンチェンジュンガカンチェンジュンガシッキム州の地図を表示カンチェンジュンガの位置(アジア内)カンチェンジュンガカンチェンジュンガアジアの地図を表示
OpenStreetMap 地図
プロジェクト 山
テンプレートを表示

カンチェジュンガ 3D

カンチェンジュンガKangchenjunga ネパール語: कञ्चनजङ्घा; ヒンディー語: कंचनजंघा; シッキム語:ཁང་ཅེན་ཛོཾག་)は、ネパール東部のメチ県タプレジュン郡インドシッキム州との国境にあるシッキム・ヒマラヤの中心をなす山群の主峰。標高8586 mはエベレストK2に次いで世界第3位。

カンチェンジュンガとはチベット語で「偉大な雪の5つの宝庫」の意味。主峰の他に西峰=ヤルン・カン(8505 m)、中央峰(8478 m)、南峰=カンチェンジュンガII(8476 m)、カンバチェン(7903 m)が並ぶ。衛星峰に囲まれていて、最高点を中心に半径20 kmの円を描くとその中に7000 m以上の高峰10座、8000 m級のカンチェンジュンガ主峰と第II峰の2座がある。さらにこの山がダージリンの丘陵上から手に取るような近さで眺められることも、この山を古くから人に親しませる理由となった。

  1. ^ 7850 mからのハンググライダー飛行
  2. ^ カンチェンジュンガ遠征隊 登頂成功と事故について。
8000メートル峰
エベレスト (8848 m) K2 (8611 m) カンチェンジュンガ (8586 m) ローツェ (8516 m) マカルー (8463 m) チョ・オユー (8188 m) ダウラギリ (8167 m) マナスル (8163 m) ナンガ・パルバット (8126 m) アンナプルナ (8091 m) ガッシャーブルムI峰 (8080 m) ブロード・ピーク (8051 m) ガッシャーブルムII峰 (8035 m) シシャパンマ (8027 m)
セブン・サード・サミット
アジア大陸カンチェンジュンガ(8586m) ヨーロッパ大陸:**シュハラ山(5205m)(ドーム山(4545m)) 北アメリカ大陸オリサバ山(5636m) 南アメリカ大陸ピシス山(6793m) アフリカ大陸マウエンジ峰(5149m) オーストラリア大陸トウィナム山(2195m) (オーストララシアトリコラ山(4750m)) 南極大陸シン山**(4661m)
カテゴリ カテゴリ