マーティン・ディーゴ (original) (raw)
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はディーゴ、第二姓(母方の姓)はリアノスです。
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
- マルティン・ディーゴ
マーティン・ディーゴ_Martin Dihigo_
基本情報 | |
---|---|
国籍 | キューバ |
出身地 | マタンサス州シドラ |
生年月日 | (1905-05-25) 1905年5月25日 |
没年月日 | (1971-05-20) 1971年5月20日(65歳没) |
身長体重 | 6' 3" =約190.5 cm190 lb =約86.2 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手、外野手、二塁手、三塁手 |
プロ入り | 1922年 |
初出場 | NLB / 1923年 |
最終出場 | NLB / 1945年 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
キューバン・スターズ (イースト) (1923 - 1927) ホームステッド・グレイズ (1928) ヒルデール・デイジーズ (1929) キューバン・スターズ(イースト) (1930) ヒルデール・デイジーズ (1930 - 1931) ボルチモア・ブラックソックス (1931) ニューヨーク・キューバンズ (1935 - 1936) ベラクルス・イーグルス (1937 - 1939) ベラクルス・ブルース (1940) トレオン・コットンディーラーズ (1941 - 1943) ヌエバラレド・オウルズ (1944) ニューヨーク・キューバンズ (1945) トレオン・コットンディーラーズ (1946) サンルイスポトシ・トゥネロス (1947) ベラクルス・ブルース (1947) ベラクルス・イーグルス (1950) | |
監督歴 | |
ベラクルス・ブルース (1940) ニューヨーク・キューバンズ (1945) ベラクルス・イーグルス (1950, 1956 - 1957) | |
アメリカ野球殿堂 殿堂表彰者 | |
選出年 | 1977年 |
選出方法 | ニグロリーグ特別委員会選出 |
キューバ野球殿堂 殿堂表彰者 | |
選出年 | 1951年 |
この表について この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート |
マーティン・マグダレノ・ディーゴ・リアノス(Martín Magdaleno Dihigo Llanos , 1905年5月25日 - 1971年5月20日)は、キューバのマタンサス州シドラ出身のプロ野球選手(投手、内野手、外野手)。右投げ右打ち。愛称は**"El Maestro"(エル・マエストロ**)。
経歴
[編集]
1922-1923シーズンに16歳でキューバ国内リーグ"リーガ・クバーナ・デ・ベイスボル"のレオネス・デル・ハバナでプロ野球選手としてのキャリアを始めた。
1923年からアメリカ合衆国のニグロリーグのキューバ人選抜チームであるキューバン・スターズ (イースト)に所属し、当初は主に一塁手として出場していた。
ニグロリーグでは1926年にイースタン・カラードリーグの本塁打王のタイトルを獲得した。ニグロナショナルリーグのニューヨーク・キューバンズに所属した1935年にも2度目の本塁打王のタイトルを獲得するなど、打撃面でも目を見張る成績を残した。1936年を最後にニグロリーグを離れた。
キューバリーグでは1927-1928シーズン、1935-1936シーズン、1936-1937シーズン、1941-1942シーズンと計4度のMVPを獲得した。
メキシカンリーグでは1938年に打者として打率.387、また投手としては18勝2敗・防御率0.90の成績を残している。資料によれば[1]、メキシカンリーグ史上最初のノーヒットノーランを達成(1937年9月16日)したのがディーゴだと言われている。また同年、当時の大投手だったサチェル・ペイジと対決した試合があり、その試合では前半にペイジと投手戦を演じたあと、9回に自ら決勝の本塁打を放ってチームを勝利に導くという大活躍をやってのけた。[2]
その後は1945年にニグロリーグのニューヨーク・キューバンズの選手兼任監督として1年だけプレーして、イーストウェスト・オールスターゲーム(ニグロリーグのオールスターゲーム)にも10年ぶりに選ばれた。
1947年にキューバリーグでのキャリアを終え、メキシカンリーグで選手兼任監督としてプレーした。
1950年にキューバリーグで1試合だけ「現役復帰」して2回を投げた。通算107勝76敗は革命前のキューバリーグでは最も多い勝利数である。また、通算121完投もリーグ最多。
フィデル・カストロを早くから支持し、キューバ革命の成功後は亡くなるまでスポーツ省の大臣を務めていた。
1977年にニグロリーグ特別委員会による選考でアメリカ野球殿堂入りを果たした。この他、メキシコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国の野球殿堂にも名前を刻んでいる。
プレースタイル
[編集]
捕手以外の全ての守備位置を経験した。アメリカ野球殿堂入りした名一塁手であるジョニー・マイズは1943年にドミニカ共和国のウィンターリーグで一緒にプレーしたディーゴについて「すべての守備位置をこなすし、走塁も良く、監督もし、左右どちらでも打つことができた」[4]。また、元ニグロリーガーのテッド・ページは「外野からの送球はロベルト・クレメンテよりも優れていた」というコメントを残している[1]。アメリカ野球殿堂入りした元ニグロリーガーのバック・レナードやロサンゼルス・ドジャースのアル・キャンパニスゼネラルマネージャーは今までの人生で見た最高のプレイヤーとしてディーゴを挙げ[5]、高く評価していた。ユーモアがあり、気立ての良いことで知られ、キューバの国民的英雄だった。
詳細情報
[編集]
獲得タイトル・記録
[編集]
NLB
各国リーグ通算打撃・投手成績
[編集]
- ニグロリーグでの打撃成績:打率.307 長打率.511 1402打数 431安打 61二塁打 17三塁打 64本塁打 227打点 143四球 292得点 41盗塁
- ニグロリーグでの投手成績:26勝19敗 防御率2.92 354.0回 80与四球 176奪三振
- リーガ・クバーナ・デ・ベイスボルでの打撃成績:打率.298 長打率.408 2093打数 619安打 99二塁打 42三塁打 17本塁打 356得点 53盗塁
- リーガ・クバーナ・デ・ベイスボルでの投手成績:107勝56敗(1位) 121完投(1位)
- メキシカンリーグでの打撃成績:打率.317 出塁率.420 長打率.490 OPS.910 1917打数 607安打 110二塁打 29三塁打 55本塁打 370打点 185三振 327四球 14死球 7犠打 366得点 57盗塁
- メキシカンリーグでの投手成績:119勝57敗 防御率2.84 213試合 133先発 1523.2回 460与四球 21与死球 1066奪三振
脚注
[編集]
- ^ a b “Martin Dihigo” (英語). SABR.org. 2013年4月20日閲覧。
- ^ NLBPAによれば、この試合でペイジは腕を痛めていたために、アンダースローで制球重視の投球をしていたが、それでも6回まで無失点に抑えていたそうである。
- ^ “Cuban Baseball Hall of Fame” (英語). Baseball-Almanac.com. 2013年4月20日閲覧。
- ^ “Dihigo played all nine positions in the Negro Leagues” (英語). MLB.com. 2013年4月20日閲覧。
- ^ “Clemente headlines All-Time Latino Team” (英語). MLB.com. 2013年4月20日閲覧。
関連項目
[編集]
外部リンク
[編集]
- Baseballhalloffame.org(英語)– アメリカ野球殿堂(_National Baseball Hall of Fame_)による紹介
- Negro League Statistics & History - Baseball-Reference.com - ニグロリーグ通算成績(不完全)
典拠管理データベース | |
---|---|
全般 | FAST VIAF WorldCat |
国立図書館 | アメリカ |