新出来 (original) (raw)

新出来

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新出来
町丁
新出来の位置(愛知県内)新出来新出来新出来の位置愛知県の地図を表示新出来の位置(名古屋市内)新出来新出来新出来 (名古屋市)名古屋市の地図を表示
北緯35度10分53.37秒 東経136度55分53.29秒 / 北緯35.1814917度 東経136.9314694度 / 35.1814917; 136.9314694
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 名古屋市
東区
町名制定[1] 1871年明治4年)
面積[WEB 1]
• 合計 0.11910905 km2
人口(2019年(平成31年)2月1日現在)[WEB 2]
• 合計 1,524人
• 密度 13,000人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号 461-0038[WEB 3]
市外局番 052 (名古屋MA)[WEB 4]
ナンバープレート 名古屋

新出来(しんでき)は、愛知県名古屋市東区の地名。現行行政地名は新出来一丁目から新出来二丁目および新出来町がある[WEB 1]。新出来は住居表示実施・新出来町は未実施[WEB 5]

名古屋市東区中央部に位置する[2]。西は徳川一丁目・徳川町、南は筒井一丁目・百人町に接する[2]

尾張藩大曽根御殿の南部一帯が払い下げられ、新たに町屋として出来たことに由来するという[3]

2019年(平成31年)2月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[WEB 2]

丁目 世帯数 人口
新出来一丁目 306世帯 668人
新出来二丁目 472世帯 856人
778世帯 1,524人

国勢調査による人口の推移

| 2000年(平成12年) | 1,345人 | [WEB 6] | | | ------------ | ------ | ---------------------------- | | | 2005年(平成17年) | 1,395人 | [WEB 7] | | | 2010年(平成22年) | 1,423人 | [WEB 8] | | | 2015年(平成27年) | 1,488人 | [WEB 9] | |

市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 10]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 11]。なお、小学校は学校選択制度を導入しておらず、番毎で各学校に指定されている。

丁目 小学校 中学校 高等学校
新出来一丁目 名古屋市立旭丘小学校名古屋市立明倫小学校 名古屋市立桜丘中学校 尾張学区
新出来二丁目 名古屋市立明倫小学校

2003年(平成15年)4月1日供用開始[WEB 12]

  1. ^ a b愛知県名古屋市東区の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2017年10月7日閲覧。

  2. ^ a b町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)”. 名古屋市 (2019年2月20日). 2019年3月10日閲覧。

  3. ^ a b郵便番号”. 日本郵便. 2019年3月17日閲覧。

  4. ^市外局番の一覧”. 総務省. 2019年1月6日閲覧。

  5. ^ 名古屋市役所市民経済局地域振興部住民課町名表示係 (2017年3月15日). “東区の町名一覧”. 名古屋市. 2017年10月7日閲覧。

  6. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2005年7月1日). “(刊行物)名古屋の町(大字)・丁目別人口 (平成12年国勢調査) 東区” (xls). 2017年10月8日閲覧。

  7. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2007年6月29日). “平成17年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口 東区” (xls). 2017年10月8日閲覧。

  8. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2012年6月29日). “平成22年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口 東区” (xls). 2017年10月8日閲覧。

  9. ^ 名古屋市役所総務局企画部統計課統計係 (2017年7月7日). “平成27年国勢調査 名古屋の町(大字)別・年齢別人口” (xls). 2017年10月8日閲覧。

  10. ^市立小・中学校の通学区域一覧”. 名古屋市 (2018年11月10日). 2019年1月14日閲覧。

  11. ^平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。

  12. ^都市公園の名称、位置及び区域並びに供用開始の期日” (2019年5月1日). 2019年11月3日閲覧。

  13. ^ 郵便番号簿 平成29年度版 - 日本郵便. 2019年03月10日閲覧 (PDF)

  14. ^ a b c d 名古屋市計画局 1992, p. 143.

  15. ^ a b c d e f g 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1513.

  16. ^ 名古屋市計画局 1992, p. 144.

  17. ^ a b c d e f g 名古屋市計画局 1992, p. 742.

  18. ^ 名古屋市会事務局 1964, p. 94.

| | | | | | | ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | ------------------------------------------------------------------------------------------- | | | ----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- | | 徳川一丁目・徳川町 | 北 | | | | | 西 新出来 東 | | | | | | 南 | | | | | | | 筒井一丁目・百人町 | | | | |

名古屋市東区の町・字
あ行 相生町 赤塚町(☆) 飯田町 大曽根 大松町
か行 上竪杉町 萱場 車道町 黒門町 古出来
さ行 三の丸 橦木町 松軒 白壁(☆) 新栄 新出来町★ 新出来☆ 杉村 砂田橋
た行 代官町 大幸 大幸南 主税町 筒井町 筒井 出来町 徳川町 徳川(☆) 豊前町
な行 西新町
は行 東大曽根町 東片端町 東桜 東新町 東外堀町 久屋町 百人町 武平町
ま行 前浪町 丸の内 明倫町
や行 矢田町矢田 矢田東 矢田南 山口町(☆) 芳野
☆ - 住居表示実施地区 / (☆) - 一部住居表示実施地区 / ★ - 道路・河川・鉄道等用地のみ / ■ - ウィキメディア・コモンズカテゴリ有
旧町名 葵町 赤萩町 安房町 石町 石神堂町 石神本町 板屋町 池内本町 裏筒井町 小川町 大曽根町 往還町 神楽町 萱屋町 車道東町 弦月町 坂上町 下竪杉町 白壁町 清水町 城番町 水筒先町 杉ノ町 駿河町 清明山 添地町 高岳町 長久寺町 手代町 竪代官町 千種町 舎人町 中市場町 長塀町 七曲町 七小町 鍋屋町 西二葉町 布池町 西裏町 鍋屋上野町 八軒家町 東新道町 東門前町 東二葉町 東芳野町 東橦木町 東白壁町 東主税町 東矢場町 富士塚町 平田町 松山町 前ノ町 宮出町 南外堀町 森下町 山田東町 芳野町 横代官町
カテゴリ