新宿東宝ビル (original) (raw)

新宿東宝ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新宿東宝ビルSHINJUKU TOHO BLDG.
新宿東宝ビル(2016年7月25日撮影)
施設情報
所在地 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19-1[1][2]
座標 北緯35度41分43秒 東経139度42分07秒 / 北緯35.69528度 東経139.70194度 / 35.69528; 139.70194座標: 北緯35度41分43秒 東経139度42分07秒 / 北緯35.69528度 東経139.70194度 / 35.69528; 139.70194
状態 完成
着工 2011年
建設期間 2012年7月 - 2015年3月[1][2]
竣工 2015年3月25日[2]
開業 2015年4月17日[2]
用途 ホテル、映画館、アミューズメント施設他
地上高
高さ 130.25m[1]
各種諸元
階数 地上30階地下1階塔屋2階[1]
敷地面積 5,590.65 [1]
建築面積 4,214.10 [1]
延床面積 54,735.31 [1]
構造形式 鉄骨構造鉄骨鉄筋コンクリート造鉄筋コンクリート造[1]
エレベーター数 18基[2]
駐車台数 159台[3]
関連企業
設計 竹中工務店[1][2]
施工 竹中工務店[1][2]
所有者 東宝株式会社
テンプレートを表示

新宿東宝ビル(しんじゅくとうほうビル、: SHINJUKU TOHO BLDG.)は、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の新宿コマ劇場および新宿東宝会館(新宿プラザ劇場)の跡地に、東宝が建設した複合インテリジェントビル。低層部にはキーテナントとして「**TOHOシネマズ新宿**」が入居している。8階に設置された実物大のゴジラヘッドが特徴で、歌舞伎町のランドマークとなっている。2015年4月17日に開業した。

2008年末、業績悪化と建物の老朽化を理由に、新宿コマ劇場および隣接する新宿東宝会館が閉館。2011年3月に解体工事が開始された。それから4か月後の同年7月、東宝はこの地に「新宿東宝ビル」を建設すると発表した。

発注者である東宝と事業提案から設計・施工までを手掛けた竹中工務店は、事業性と集客効果の両立を目指してあらゆる用途の施設を検討し、低層部では大型物販施設も候補に挙がり、地元からは「コマ劇場の跡地には、やはり劇場を」との声も根強かった[4]。しかし東宝は、事業性を踏まえると貸し劇場は厳しく、客離れで一度は歌舞伎町から消えた映画館にも不安があったが、東宝グループが得意とするシネマコンプレックスでチャレンジしようとの判断に至り、低層部にシネコンを設置することを決定した。

高層部のテナントは早い段階でホテルが入ることが決定し、藤田観光が近年、新ブランドとして運営するホテルグレイスリーが入居することとなった[4]

新宿東宝ビルは、地上30階地下1階建てで、延床面積は54,735.31m2。地下階に駐車場・駐輪場を設置し、1 - 2階に物販・飲食店舗・遊技場、3 - 6階をTOHOシネマズが運営するシネマコンプレックス「TOHOシネマズ新宿」[5]、8 - 30階にホテルグレイスリー新宿が入居し、2015年4月17日に開業した(ホテルの開業は同月24日)[6]。総事業費は約232億円[4]

実物大のゴジラヘッド[注釈 1]がホテルロビーのある8階に設置され[7]ランドマークとなっているほか、低層部の外装はコマ劇場の歴史性を継承してほしいとの地元の声に応えて、劇場の幕をモチーフに採りデザインされている。またホテルのある高層部は1枚のモノリスを立てたイメージで、客室の明滅する明かりをスクリーンピクセルのように抽象化させることを意図した[4]

TOHOシネマズ新宿TOHO CINEMAS Shinjuku
TOHOシネマズ新宿(2018年5月29日撮影)
情報
正式名称 TOHOシネマズ新宿
完成 2015年
開館 2015年4月17日
開館公演 ワイルド・スピード SKY MISSION[8]
収容人員 (12スクリーン)2,323人
設備 本文参照
用途 映画上映
運営 TOHOシネマズ株式会社
所在地 160-0021東京都新宿区歌舞伎町1丁目19-1新宿東宝ビル3階[3]
アクセス JR新宿駅東口から徒歩5分[3]西武新宿駅から徒歩3分[3]
テンプレートを表示

TOHOシネマズ新宿(とうほうシネマズ しんじゅく、TOHO CINEMAS Shinjuku)は、東京都新宿区歌舞伎町1丁目の新宿東宝ビル内にある映画館。経営・運営はTOHOシネマズ株式会社。

新宿ピカデリー新宿バルト9と並ぶ新宿のシネマコンプレックスであり、席数・スクリーン数は新宿エリア最大である。2015年4月17日に開業した。

総座席数は2,323席(車椅子席24席)[9]

スクリーン 座席数 車いす席 特別仕様 音響設備 フロア
1 86 2 デジタル5.1ch 3 - 4階
2 108 2 MediaMation MX4D
3 128 2
4 200 2
5 184 2
6 117 2
7 407 2 5 - 6階
8 88 2
9 499 2 TCX ドルビーアトモス1
10 311 2 IMAXレーザー デジタル12.1ch
11 122 2 デジタル5.1ch
12 73 2

^1 ドルビーアトモスでの上映は対応作品のみ。対応作品以外はデジタル5.1ch。

2018年頃から未成年などの若者が会う際の待ち合わせ場所として、SNSで新宿宝ビル・TOHOシネマズ新宿のの意味で「トー横」の語が使われるようになった。「トー横」はビル周辺やその西側のテニスコート6面分ほどの約1200平方メートルの広場がエリアとされた[11]

その後、家庭や学校に居場所がない未成年者を含めた若者が自然発生的に集うようになったとされる[12]。ここに集う若者は「トー横キッズ」と呼ばれ、犯罪被害に遭う危険もあることから、警察などが対策に乗り出している[13]

  1. ^ 高さ12メートル、重量50トン[7]ガラス繊維補強セメント(GRC)造。

  2. ^ a b c d e f g h i j新宿コマ劇場・東宝会館跡地にシネコンなどの商業施設「新宿東宝ビル」が竣工』(プレスリリース)竹中工務店、2015年4月17日。https://www.takenaka.co.jp/news/2015/04/02/index.html。2015年12月26日閲覧。

  3. ^ a b c d e f g 瀬川博志「クローズアップ『新宿東宝ビル』」(PDF)『エレベータージャーナル』第10号、一般社団法人日本エレベーター協会、2015年10月、5-6頁、2015年12月26日閲覧。

  4. ^ a b c dアクセス”. TOHOシネマズ新宿. TOHOシネマズ. 2015年12月26日閲覧。

  5. ^ a b c d 『日経アーキテクチュア』2015年5月25日号 62 - 67頁

  6. ^ 「TOHOシネマズ新宿」 2015年 春 オープン決定 (PDF) (TOHOシネマズ株式会社 2011年7月12日)

  7. ^ “歌舞伎町、17日大型複合ビル開業 コマ劇跡「娯楽の街」再出発”. 日本経済新聞. (2015年4月9日). https://www.nikkei.com/article/DGXLZO85442880Y5A400C1L83000/ 2019年3月27日閲覧。

  8. ^ a b 野村宏平、冬門稔弐「4月8日 / 4月9日」『ゴジラ365日』洋泉社映画秘宝COLLECTION〉、2016年11月23日、102頁。ISBN 978-4-8003-1074-3

  9. ^ 伊東良徳 (2015年4月19日). “ワイルド・スピード SKY MISSION”. たぶん週1エッセイ. 庶民の弁護士 伊東良徳のサイト. 2015年12月26日閲覧。

  10. ^施設紹介”. TOHOシネマズ新宿. 2016年10月29日閲覧。

  11. ^ TOHOシネマズ 新宿 “IMAX®レーザー”の導入決定! (PDF) (TOHOシネマズ株式会社 2019年9月19日)

  12. ^ “夏休み トー横に潜む危険 若者たむろ警察警戒”. 産経新聞. (2023年7月28日)

  13. ^ 根本直樹 (2021年10月5日). “歌舞伎町「トー横」界隈にたむろする若者達の実像 避難所の側面もあるが放置のあげく暴走を招いた(2ページ目)”. 東洋経済オンライン. 東洋経済新報社. 2021年11月28日閲覧。

  14. ^ 根本直樹 (2021年10月5日). “歌舞伎町「トー横」界隈にたむろする若者達の実像 避難所の側面もあるが放置のあげく暴走を招いた(1ページ目)”. 東洋経済オンライン. 東洋経済新報社. 2021年11月28日閲覧。

ゴジラ
作品 昭和シリーズ ゴジラ海外版ゴジラの逆襲 キングコング対ゴジラ モスラ対ゴジラ 地球最大の決戦 怪獣大戦争 南海の大決闘 ゴジラの息子 怪獣総進撃 オール怪獣大進撃 対ヘドラ 対ガイガン 対メガロ 対メカゴジラ メカゴジラの逆襲 平成vsシリーズ ゴジラ(1984年版)海外版vsビオランテ vsキングギドラ vsモスラ vsメカゴジラ vsスペースゴジラ vsデストロイア ミレニアムシリーズ 2000 ×メガギラス 大怪獣総攻撃 ×メカゴジラ 東京SOS FINAL WARS 2010年代以降 シン・ゴジラ -1.0 アニメ映画 GODZILLA三部作 怪獣惑星 決戦機動増殖都市 星を喰う者 アメリカ映画 GODZILLA モンスター・ヴァースシリーズ GODZILLA ゴジラ ゴジラ キング・オブ・モンスターズ ゴジラvsコング ゴジラxコング 新たなる帝国 モナーク: レガシー・オブ・モンスターズ テレビ・Web番組 流星人間ゾーン Godzilla (1978年のテレビアニメ) 冒険!ゴジランド ゴジラ王国 ゴジラアイランド ゴジラ ザ・シリーズ ただいま!ちびゴジラ S.P ちびゴジラの逆襲 関連作品 怪獣プラネットゴジラ ALWAYS 続・三丁目の夕日 キングコング:髑髏島の巨神 モスラシリーズ モスラ(第1作) 平成モスラ三部作モスラ1 モスラ2 モスラ3
その他 劇中歌 モスラの歌 かえせ! 太陽を 音楽 ゴジラ (TALIZMANの曲) ゴジラ伝説 Welcome to the stage! シン・ゴジラ対エヴァンゲリオン交響楽 ゴジラ (ブルー・オイスター・カルトの曲) Pray INTO THE DEEP 用語 東宝特撮 東宝特撮映画の怪獣対策組織 東宝特撮映画の登場兵器 スーパーX 轟天号 メーサー兵器 スペースチタニウム インファント島 関連カテゴリ ゴジラシリーズのゲーム作品 モスラ 東宝チャンピオンまつり 東宝怪獣 東宝特撮映画 関連施設 新宿東宝ビル 日比谷ゴジラスクエア
関連人物 プロデューサー 田中友幸 富山省吾 市川南 大田圭二 所健二 田中文雄 有正真一郎 本間英行 森知貴秀 山中和成 佐藤善宏 澁澤匡哉 和田倉和利 吉澤隆 ディーン・デヴリン トーマス・タル英語版ジョン・ジャシュニ英語版メアリー・ペアレント ブライアン・ロジャーズ アレックス・ガルシア 原作者 香山滋 福島正実 小林晋一郎 脚本家 村田武雄 日高繁明 関沢新一 斯波一絵 馬淵薫 山浦弘靖 高山由紀子 永原秀一 柏原寛司 三村渉 長谷川圭一 横谷昌宏 桐山勲 虚淵玄 村井さだゆき 山田哲弥 ディーン・デヴリン マックス・ボレンスタイン英語版ザック・シールズ テリー・ロッシオ サイモン・バレット ジェレミー・スレイター 映画監督 本多猪四郎 小田基義 福田純 坂野義光 橋本幸治 大森一樹 大河原孝夫 山下賢章 手塚昌明 金子修介 北村龍平 庵野秀明 樋口真嗣 静野孔文 瀬下寛之 山崎貴 ローランド・エメリッヒ ギャレス・エドワーズ マイケル・ドハティ アダム・ウィンガード 特技監督 円谷英二 有川貞昌 中野昭慶 川北紘一 鈴木健二 神谷誠 菊地雄一 浅田英一 音楽家 伊福部昭 佐藤勝 宮内國郎 眞鍋理一郎 小六禮次郎 すぎやまこういち 服部隆之 大島ミチル 大谷幸 キース・エマーソン 森野宣彦 矢野大介 鷺巣詩郎 佐藤直紀 デヴィッド・アーノルド アレクサンドル・デスプラ ベアー・マクレアリー ジャンキーXL アントニオ・ディ・イオーリオ スーツ・モーションアクター 中島春雄 手塚勝巳 大仲清治 関田裕 高木真二 図師勲 河合徹 薩摩剣八郎 喜多川務 吉田瑞穂 野村萬斎 アンディ・サーキス T・J・ストーム英語版) 彫刻家 利光貞三 開米栄三 村瀬継蔵 安丸信行 小林知己 品田冬樹 若狭新一 その他 森岩雄 堀内實三 渡辺明 北猛夫 下永尚 西尾昇 多良政司 富岡素敬 井上泰幸 完倉泰一 大澤哲三
カテゴリ カテゴリ
グッドデザイン[土木・環境整備・地域開発・都市デザイン/建築物・空間・施設/都市・地域・コミュニティづくり/社会基盤、プラットフォーム/住宅・設備ほか](2011 - 2015)
2011 斜面安定化工法/ノンフレーム工法(サステナブルデザイン賞) 水の町屋七日町御殿堰 アスロック/グリーンウォール・ビルトインタイプ 青海の杜 大島海洋体験施設うみんぐ大島 長崎港#松が枝国際観光船埠頭 成蹊学園#キャンパス 立正大学#熊谷キャンパス再整備 丸池公園第2期 大阪市中之島公園 五反田ふれあい水辺広場 港南緑水公園 白水ダム#周辺整備計画 浄土真宗本願寺派西法寺納骨堂 至誠大地の家 三ヶ山学園 多摩市立唐木田コミュニティセンター・多摩市立唐木田児童館・多摩市立唐木田図書館/からきだ菖蒲館 聖母病院#聖堂 戸吹スポーツ公園#スケートパーク みやざきアートセンター 静岡市美術館 九州歴史資料館 富士山環境交流プラザ 甑葉プラザ 石川県政記念しいのき迎賓館 博多駅#博多口駅前広場 淀屋橋路上駐輪場 多賀城政庁跡・南門政庁間道路の植栽 二子玉川ライズ アライブ世田谷中町 アパートメンツタワー勝どき「グロースリンク勝どき」 ファインコートひばりヶ丘グロウブヴィラ 札幌西ショッピングセンター オージー技研東京支店 SIA豊洲プライムスクエア KRP9号館 コープさっぽろ西宮の沢店 大林組技術研究所本館・材料化学実験棟・オープンラボ スノーピーク本社 テクニカフクイ新社屋 麻布グリーンテラス 豊洲フロント アタゴ深谷工場 三越銀座店 ヤンマー中央研究所 三島信用金庫本店 Kangaroo Hotel ホテルレオパレス仙台 東急キャピトルタワー ASA用賀 reton + my cafe アンテルーム京都 くらすわ レイモンド長浜保育園 ファミリエ 黒田幼稚園 日東工器新本社・研究所 Audi A1 Shop SQUARE NINE HOTEL みなとみらいセンタービル トヨタカローラ秋田 秋田南店 大鉄工業#本社ビル FASANO LAS PIEDRAS NTT東日本研修センター5号館 神保町SFⅢ キッコーマン御用蔵(御用醤油醸造所) 竹中技術実務研修センター「想」 兵神装備滋賀工場ルーム化
2012 栄福寺_(今治市)トイレ 赤ちゃん木育ひろば 郷さくら美術館東京 金沢海みらい図書館 金沢菓子木型美術館 熊本駅#西口駅前広場 味の素スタジアム西競技場 小さな積み木の家<集会所> みやしたこうえん 青葉山レインガーデン 真壁伝承館 浅草文化観光センター アオーレ長岡 札幌駅前通地下歩行空間 500m美術館と地域交流マルシェによる地下空間の創成 Flood diversion channel of the Sogi falls 山代温泉・湯の曲輪(ゆのがわ) 八事交番八事山興正寺 参拝者駐車場 cona studio-L IGA ヤタイ広場 山形まなび館 ISHINOMAKI2.0(復興デザイン賞) 石巻工房(復興デザイン賞) 六角堂 (北茨城市) ヌーヴェル赤羽台 元競馬南泉公園→ファインコート目黒 青葉ヒルズ グループホームアスター AKASAKA_K-TOWER 竹中工務店名古屋支店 竹中技術研究所・耐火実験棟 竹中工務店東京本店社屋改修 小松製作所大阪工場大阪テクニカルセンター 日本HP本社 ポラテック本社ビル アーバンネット内本町ビル 松江データセンターパーク 代々木ビレッジバイクルック ニッセイ千船ビル サンデンフォレスト・赤城事業所 鹿島KIビルZEB化リニューアル アミノアップ化学研究所 タワーレコード#平和島オフィス Fasano Boa Vista Hotel 第一生命新大井事業所 スターバックスコーヒー太宰府天満宮表参道店 潜水士のためのグラス・ハウス SOLA上野ガス亀山営業所 浜二ビル 田園オフィス YKK AP埼玉窓工場 豊洲キュービックガーデン NIKKI Fron建築群 渋谷ヒカリエ THE SHARE
2013 グラーツ 三浜紙器「ダンボールハウス FWS nap village 城南信用金庫中野支店 新潟日報メディアシップ オージー技研#九州支店 ミックのくすりばこ。 バリュー・ザ・ホテル名取 ステップフォトスタジオ 製粉ミュージアム オレンジハウス本店 橋本珈琲 アーバンネット神田ビル マスカー 糸満漁民食堂 S+Wハイブリッド耐震パネル 大阪木材仲買会館 CDプロジェクト アークヒルズ仙石山森タワー 扇屋旅館 四季クワトロ オークラヤ麹町ビル 角川大映撮影所#ステージG・ポスプロ棟 フォスター電機#本社ビル タニックスビル 牛窓の食堂(いこい処笑食亭) Taiwan Noodle House Treehaus Ai-Village JFEスチール西日本製鉄所#福山本館 TOP TIME OFFICE 熊谷商工信用組合本店社屋新築計画 Ping Nakara Boutique Hotel and Spa あさひ幼稚園_(宮城県南三陸町) ピースホステル京都 エクラスタワー武蔵小杉 グランサンクタス淀屋橋 ことのは パークシティ柏の葉キャンパス 柏の葉アーバンデザインセンター 大町ほほえむスクエア 北本駅#西口駅前広場 丹生川ダム 大橋ジャンクション SPR工法 遠賀川魚道公園 伊勢フットボールヴィレッジ 枕崎駅駅舎 ひのたに園 宇都宮大学#震災がれき大谷石の再利用による休憩所 神門通りおもてなしステーション コンゴ民主共和国日本文化センター 立川市子ども未来センター 埼玉県東部地域振興ふれあい拠点ふれあいキューブ 東洋文庫 尾張一宮駅前ビル 五島美術館改修 新潟市江南区文化会館 長楽寺禅堂 種徳院庫裡改修 鏡野公園バス停 八戸ポータルミュージアム(はっち
2014 景観保全プロジェクト[石積み学校] 石巻市子どもセンター ワークサポート施設ハローライフ 御殿山 (品川区)プロジェクト まちなか再生:花園ベース・HANACOYA Share金沢 南魚沼市図書館えきまえ図書館 本の杜 狭山市駅駅前広場狭山スカイテラス 警固公園 BUKATSUDO Toyooka KABAN Artisan Avenue 秋田駅#西口バスターミナル(グッドデザイン金賞) 庄内町新産業創造館クラッセ 戎橋筋商店街アーケード 茅ヶ崎シオン・キリスト教会聖鳩幼稚園 東北大学工学研究科カタールサイエンスキャンパス 本郷支所・本郷ふるさと交流館 デザイナーズ実験施設 黄檗山萬福寺第二文華殿 木津の庄 アーツ前橋 戸畑図書館 国際教養大学図書館 新潟市秋葉区文化会館 佐喜浜の箱舟 Transformation of the Former Police Married Quarters Site on Hollywood Road into a Creative Industries Landmark Wo Hop Shek Columbarium and Crematorium Oi! (Oil Street Art Space) おうとくケアセンター 冨士霊園 大慈こども園 つみきの薬局 東京経済大学#図書館・5号館 サクララウンジ サイクルステーションとりで 狭山湖畔霊園管理休憩棟・狭山の森 礼拝堂 阿倍野歩道橋 上州富岡駅 やわらぎ森のスタジアム 早稲田大学中野国際コミュニティプラザ 東京スクエアガーデン 函館 蔦屋書店 MARK IS みなとみらい桜宮公会堂 ラゾーナ川崎東芝ビル ファインコート一橋学園コモンズ 岐阜スカイウイング37 えびの涼風園 新館 すまいる5 ホスピタルメント武蔵野 ガレーロ kotoriku ウェリスタワー愛宕虎ノ門
2015 簡易基礎ジオコネクト 壁システム「J.ウォール」 ウェリス稲毛 WooD INFILL 石の祈念堂 COSUGI CONVIVIAL PROJECT ミリカ・テラス SKYZ TOWER&GARDEN 龍生院 市民交流プラザふくちやま 八丈町庁舎・多目的ホール/おじゃれセンター 鶴ヶ島太陽光発電所環境教育施設 道の駅FARMUS木島平 すみれチャイルド 軒の教会 ―東八幡キリスト教会― artisanale 食堂の壁 地形舞台-中山間過疎地域に寄り添う茅葺き集会施設と舞台を起点とするまちづくり活動- はくすい保育園 ゼニア銀座ビル NOCO 蛍遊苑長府製作所記念館 ばらのいずみクリニック 函館市電(市営交通)函館駅前停留場 青葉山キャンパス・スマート・ガーデン 東京都庭園美術館 小規模コミュニティ型木造復興住宅技術モデル群 —希望ヶ丘プロジェクト— 愛知産業大学#言語・情報共育センター 諫早市美術・歴史館 新宿瑠璃光院白蓮華堂 深谷上柴保育園 立命館大学大阪いばらきキャンパス la kagu ATグループ#本社北館 福岡女子大学施設整備第1期 聖籠町立図書館 近畿大学#文芸学部棟 南あわじ市役所 上田市交流文化芸術センター・上田市立美術館(サントミューゼひみ漁業交流館魚々座 山荘・天の里 成田国際空港#第3ターミナルビル 稲敷市立新利根小学校 天然温泉久松湯 テラスビル・ヒルトップビル 西鉄柳川駅・西口及東口駅前広場・柳川市道西鉄柳川駅自由通路線 ガマの群生地と石柱庵 東邦大学#習志野キャンパススポーツアリーナ 虎ノ門ヒルズ 小浜こども園 キュープラザ原宿 Adaptive reuse of former Lai Chi Kok Hospital into JaoTsung - I Academy 野口英世記念館 第一学園第一幼稚園 しお・CAFE Exhibition Pavilion, Tsun Yip Street Playground Phase 1 菊池眼科 花畑団地#集会所改築計画/27号棟改修計画 千葉商科大学#The University DINING 三昌レザーパビリオン Community Green Station, Sha Tin, Hong Kong Kwun Tong Promenade さやのもとクリニック エアリアルスイッチ ヤマハFRPプール はあと保育園 Lost Valley すみだ水族館 ファーストキャビン築地 保土ヶ谷駅前ハイツバリューアップ計画 東京経済大学#進一層館 西鉄柳川駅に変更 羽田クロノゲート 白川・緑の区間 ファインコート田無けやき公園 カルチェハウス戸越公園 としまエコミューゼタウン 日本橋室町東地区開発 流山おおたかの森 S・C FLAPS 広場ブリッジ 森のまち広場 Park JADE杉並和泉 姫路駅北駅前広場および大手前通り (姫路市) 三帆ひろば アトラス調布 札幌市北3条広場/札幌三井JPビルディング オフィスビルHIGO 平成建設#世田谷支店 SodaCCo 日本無線先端技術センター 新宿東宝ビル と セントラルロード再整備 理研計器開発センター 安比高原牧場牛舎 STREET RENOVTOR やまがたワークプレイス えがお本社ビル ダイキン・オー・ド・シエル蓼科セミナーハウス リジェンティス 大成建設技術センターZEB実証棟 チャイルド・ケモ・ハウス KLOS - KOIZUMI LIGHTING OPERATION STUDIO - デンカイノベーションセンター本館 日本橋日銀通りビル 空の森クリニック JR九州ホテルズブラッサム新宿 NVCHシリーズ
1994-1999/2000-2007/2008-2010/2011-2015/2015-2020/2021-

カテゴリ: