蜷川幸雄 (original) (raw)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

にながわ ゆきお蜷川 幸雄
蜷川 幸雄文化勲章受章に際し文部科学省から公表された肖像写真
生年月日 (1935-10-15) 1935年10月15日
没年月日 (2016-05-12) 2016年5月12日(80歳没)
出生地 日本の旗 日本埼玉県川口市本町
死没地 日本の旗 日本東京都
血液型 A型[1]
職業 演出家映画監督俳優
ジャンル 舞台映画テレビドラマ
活動期間 1955年 - 2016年
活動内容 <#略歴>参照
配偶者 蜷川宏子(真山知子)
著名な家族 蜷川実花(長女)
公式サイト ニナガワカンパニー
受賞 <#賞歴>も参照**芸術選奨文部大臣賞1988年読売演劇大賞** 大賞・最優秀演出家賞1997年)**紀伊國屋演劇賞個人賞2000年文化勲章2010年文化功労者2004年紫綬褒章2001年従三位**(2016年
テンプレートを表示

蜷川 幸雄(にながわ ゆきお、1935年昭和10年)10月15日 - 2016年平成28年)5月12日)は、日本演出家映画監督俳優位階従三位勲等文化勲章桐朋学園芸術短期大学名誉教授文化功労者

桐朋学園大学短期大学部芸術科教授彩の国シェイクスピア・シリーズ芸術監督Bunkamuraシアターコクーン芸術監督、桐朋学園大学短期大学部学長(第6代)、桐朋学園芸術短期大学学長(初代)、桐朋学園芸術短期大学芸術科特任教授などを歴任した。

埼玉県川口市本町出身。両親は富山県出身(父親は旧上新川郡大久保町出身、母親は富山市小中出身[2])。生家は洋服店で、父親は川口オートレース場のオーナーだったこともある。小中学生時代は近所に下宿していた後の立教大学総長浜田陽太郎が家庭教師であった。

1年の留年を経て開成高等学校を卒業。画家を志して東京芸術大学美術学部を受験するが失敗。将来の進路に迷っていた時、偶然「劇団青俳」による安部公房『制服』の公演に接し、衝撃を受けて「劇団青俳」に参加する[3]。俳優として活躍していたが「自分は演出に向いている」と悟り劇団を結成し演出家に転向(それ以降もある時期までは俳優業は続けていた)。アングラ小劇場運動盛んな時期に演出家としてデビューし、若者層を中心に人気を集める。1970年代半ばから商業演劇に活動の場を移し大劇場でのダイナミックな演出で話題作を次々と発表していった。1990年代以降は中劇場の空間を好んで使っている。

蜷川の演出作品は、清水邦夫唐十郎井上ひさし野田秀樹岩松了などの現代劇からギリシャ悲劇シェイクスピアチェーホフなど海外の古典・近代劇に至るまで、多岐にわたる。鮮烈なヴィジュアルイメージで観客を劇世界に惹き込むことを得意とする、現代日本を代表する演出家の1人として海外でも評価が高く「世界のニナガワ」、「蜷川先生」とも呼ばれる。

起用する出演者はトップスターや実力派俳優から人気アイドルまでと幅広く、意表をついたキャスティングで話題を呼んでいる。

蜷川は愛煙家で短気な気質でもあり苛烈な演技指導の厳しさでも知られ、「口よりも手よりも先に、物(靴や金属製の灰皿など)が飛んでくる」と言われる程であった[4]。一方で躁うつ病を患っていた俳優には穏やかな表情で見守るなど[5]、人情的で心優しく「他人に対しても同様に、自分に対しても厳しい」姿勢で仕事に取り組んでいたため、数多くの俳優やスタッフから慕われた。彼の指導を受けたことで役者としての実力をつけた俳優やタレントは数多い。「一人でも手を抜いたら舞台は壊れる。“全体に気を配っているぞ”という意思表示だよ」と生前語っていた。

現代演劇のフィールド外でも、小澤征爾の指揮による歌劇さまよえるオランダ人』(リヒャルト・ワーグナー作曲)、宇崎竜童作曲によるミュージカル『魔女の宅急便』、尾上菊之助の依頼を受け菊五郎劇団と組んだ歌舞伎『NINAGAWA十二夜』などを演出、ほかにも映画、テレビドラマ、コンサート、ファッションショーなど、さまざまな媒体や舞台での演出を手掛けている。エッセイ集も出しているが、蜷川自身は文章を書くことは楽しくはないが断れずにやっている、という。

私の履歴書』によると、俳優時代の蜷川は「劇団青俳」の木村功岡田英次などに可愛がられたという。そして、演出家として頭角を表しつつあったある日、出演していた時代劇『水戸黄門[注釈 1]を見た太地喜和子から、俳優としての演技にダメ出しされたことを切っ掛けに演出家一本に絞ることにしたという。

晩年は病気がちになり、2013年には狭心症により心臓バイパス手術を受け、その後は肝臓などの不調が続き、2014年11月、さいたまゴールド・シアター香港公演の際、滞在先のホテルで下血し緊急入院。チャーター機で帰国する事態となっている[6]。長年の喫煙習慣による肺疾患もあり、帰国後は車椅子と酸素吸入器を手放せなくなった。2015年12月半ば、軽い肺炎で入院となりリハビリに励んでいたが、復帰は叶わなかった[7]

2016年5月12日木曜日)午後1時25分、肺炎による多臓器不全のため、都内の病院で死去[8]。80歳没。同年5月15日に東京青山葬儀所通夜が営まれ、田原総一朗松本幸四郎北大路欣也宇崎竜童阿木燿子夫妻、本田博太郎名取裕子吉田鋼太郎堤真一東山紀之中嶋朋子木村拓哉宮沢りえ綾野剛藤原竜也小栗旬鈴木杏勝地涼亀梨和也溝端淳平岡田将生多部未華子藤木直人前田敦子ら演劇関係者やファン約1600人が弔問に訪れた。5月16日の告別式では、平幹二朗大竹しのぶ、吉田、小栗、藤原の5人が弔辞を読んだ[9]渡辺謙二宮和也松本潤生田斗真松坂桃李らも参列した。出棺時は、Libera(リベラ)のサンクトゥスが流れた。

2016年6月10日、日本政府は生前の蜷川が演劇文化の発展に尽くした功績を讃え、没日の5月12日付で従三位に叙することを閣議決定した[10][11]

2016年7月、蜷川幸雄の作品記録の承継・著作権・肖像権および商標権の管理を行う「ニナガワカンパニー」が妻・蜷川宏子(真山知子)を代表に設立。

妻は元女優で現在はキルト作家の真山知子。2人の娘がおり、長女は写真家蜷川実花、姪に女優蜷川有紀蜷川みほがいる。

長野県軽井沢町には別荘があり、家族で度々滞在した(妻との新婚旅行も軽井沢であった[12])。娘実花によれば、軽井沢は「私達家族にとってとても思い出深い大切な場所」だという[13]

※基本的には同プロダクションでの再演作品の明記(海外公演を除く)、および稽古場発表などの形態による上演作品の明記はしていない。

菊田一夫演劇賞文化庁芸術祭演劇部門大賞、テアトロ演劇賞芸術選奨文部大臣賞、読売演劇大賞(第20回に大賞と最優秀演出家賞[注釈 2])、松尾芸能賞毎日芸術賞朝日賞[16]、朝日舞台芸術賞(グランプリ、特別大賞)、紀伊國屋演劇賞個人賞、ハヤカワ「悲劇喜劇」賞など、多数の受賞がある。他に第53回菊池寛賞、埼玉県民栄誉章、川口市市民栄誉賞などを受賞。海外では、1992年に英国エジンバラ大学名誉博士号、2002年に英国名誉大英勲章第三位。2005年にWalpoleメダル、2010年に米国ケネディ・センター国際委員会芸術部門ゴールド・メダルを受章。

2001年紫綬褒章2004年秋に文化功労者2010年秋に文化勲章を受章。2016年に従三位[10]

蒼井優、小栗旬、尾上菊之助、勝地涼、鈴木杏、寺島しのぶ、成宮寛貴、長谷川博己、藤原竜也、松たか子へのインタビュー

以下は没後刊行

写真集

現代人劇場は蜷川幸雄、清水邦夫などで旗揚げした劇団。1967年結成。1971年解散。

  1. ^ 1979年放送、第10部での六条三位役を演じた。電子掲示板2ちゃんねるにおいて「麻呂」と呼ばれるアスキーアートが存在するが、この時の蜷川と、同じく公家役を演じた菅貫太郎の姿が元になっている。

  2. ^ 『読売新聞』によれば「2012年・蒼白の少年少女による『ハムレット』」と「シンベリン」の演出[15]

  3. ^蜷川幸雄(にながわゆきお)の解説”. goo人名事典. 2019年11月17日閲覧。

  4. ^ “蜷川幸雄さん死去 世界的演出家、80歳”. 北日本新聞. (2016年5月13日). http://webun.jp/item/7275986 2016年5月13日閲覧。

  5. ^ 妹尾河童『河童が覗いた仕事師12人』新潮社新潮文庫〉、1998年、68-69頁。ISBN 4-10-131105-6

  6. ^ なお、ものを投げつける際には演者に当たらないようにしており、灰皿が若手時代の高木美保に直撃した時は「ごめんね、ホントに当てちゃって」と蜷川に謝られたと2016年5月14日放送の「バイキングMORE」で高木は発言している。

  7. ^ “故蜷川幸雄さん「灰皿を投げたのは1回なのに困っちゃう」”. NEWSポストセブン. (2016年5月13日). https://www.news-postseven.com/archives/20161214_474578.html?DETAIL 2021年5月9日閲覧。

  8. ^蜷川幸雄氏、吸入器に車いすで怪気炎「稽古は全開」 - 芸能 : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2021年4月22日閲覧。

  9. ^ INC, SANKEI DIGITAL. “【蜷川幸雄さん死去】「稽古場で灰皿を投げる演出家」演劇の鬼 日本的美意識 世界が熱狂”. 産経ニュース. 2021年4月22日閲覧。

  10. ^ “訃報 演出家の蜷川幸雄さん死去、80歳…文化勲章受章者”. 毎日新聞. (2016年5月12日). https://mainichi.jp/articles/20160513/k00/00m/040/012000c 2016年5月12日閲覧。

  11. ^蜷川幸雄さん告別式 俳優5人の弔辞全文”. NHK「かぶん」ブログ (2016年5月16日). 2018年3月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月11日閲覧。

  12. ^ a b c “蜷川幸雄氏に従三位 政府が閣議で決定”. サンケイスポーツ. (2016年6月11日). http://www.sanspo.com/geino/news/20160611/geo16061105000008-n1.html 2016年6月11日閲覧。

  13. ^ 『官報』6801号、平成28年6月22日

  14. ^ 「別居婚する」で大げんか…蜷川幸雄さんと妻の”出会い” 女性自身(2016年9月4日)

  15. ^ 軽井沢 蜷川実花オフィシャルブログ(2018年8月31日)

  16. ^みんなが選ぶ2010年川口市10大ニュース」(PDF)『広報かわぐち』2011年1月号、埼玉県川口市、4頁、2019年3月23日閲覧。 アーカイブ 2017年2月6日 - ウェイバックマシン

  17. ^ “読売演劇大賞 笑顔の贈賞式”. 読売新聞 朝刊 (読売新聞社): p. 38面. (2013年2月28日)

  18. ^朝日賞 1971-2000年度”. 朝日新聞社. 2022年8月17日閲覧。

  19. ^ “蜷川幸雄、ジャニー喜多川氏にインタビュー 素顔に迫る”. オリコン. (2014年11月20日). https://www.oricon.co.jp/news/2044786/full/ 2014年11月20日閲覧。

学職
先代(新設) **桐朋学園芸術短期大学学長**初代:2004年 - 2010年 次代越光照文
先代江藤俊哉 桐朋学園大学短期大学部学長第6代:2003年 - 2005年 次代(廃止)
毎日芸術賞受賞者
第1回井上靖 八代目松本幸四郎 間宮芳生 第2回丹羽文雄 土門拳 第3回吉川英治 小林正樹 安川加壽子 第4回谷崎潤一郎 内村直也 八代目坂東三津五郎 第5回舟橋聖一 新藤兼人 第6回伊馬春部 三島由紀夫 第7回野口冨士男 市川崑 第8回三善晃 滝沢修 岡田謙三 第9回司馬遼太郎 第10回杉村春子 茂木草介 東山魁夷 岩田藤七 第11回秋元松代 平野謙 棟方志功 第12回東野英治郎 山田洋次 第13回大岡昇平 白川義員 第14回辻邦生 宇野重吉 第15回櫻間道雄 第16回荒正人 山田五十鈴 第17回仲代達矢 倉本聰 第18回遠山一行 森繁久彌 第19回寺田透 黒川紀章 第20回有吉佐和子 飯沢匡 林忠彦 第21回東敦子 篠山紀信 前進座 第22回五代目河原崎國太郎 篠田一士 若杉弘 越路吹雪 第23回森下洋子 藤原新也 第24回佐多稲子 八代目松本幸四郎 林康子 第25回水上勉 朝比奈隆 三代目市川猿之助 磯崎新 第26回吉村昭 佐々木昭一郎 山本安英 第27回竹西寛子 第28回北村和夫 安藤忠雄 NHK交響楽団 第29回芝木好子 深町幸男 第30回一柳慧 吉田簑助 渥美清 第31回今村昌平 木下順二 第32回武満徹 本多秋五 森光子 第33回高井有一 第34回三代目中村鴈治郎 佐々木昭一郎 山田太一 第35回遠藤周作 松村禎三 橋田壽賀子 第36回秋山和慶 幸田弘子 横尾忠則 第37回今井信子 江成常夫 ひょうご舞台芸術「GHETTO」 第38回古井由吉 小栗康平 黒柳徹子 馬場あき子 第39回金石範 入沢康夫 五代目坂東玉三郎 宮崎駿 第40回萩原葉子 森澄雄 十三代目片岡仁左衛門 第41回蜷川幸雄 岡井隆 河野多惠子 高倉健 第42回黒井千次 大島渚 吉永小百合 第43回加藤幸子 麻実れい 鷹羽狩行 第44回井上ひさし 小澤征爾 清岡卓行 第45回高橋たか子 七代目竹本住大夫 第46回中村稔 前登志夫 観世栄夫 沼尻竜典 第47回谷川俊太郎 三木卓 奈良岡朋子 西村朗 李禹煥 第48回内山玲子 篠弘 司修 二代目中村吉右衛門 篠原有司男 第49回岡本眸 野田秀樹 平岩弓枝 細江英公 森山良子 第50回吉増剛造 舟越桂 永井路子 七代目尾上菊五郎 石内都 第51回鳳蘭 隈研吾 関正人 辻原登 遠山慶子 金子兜太 第52回秋山陽 大峯あきら 村上龍 森村泰昌 吉田都 加山雄三 第53回石飛博光 菊畑茂久馬 津島佑子 豊竹咲大夫 坂茂 由紀さおり 第54回高野公彦 辰野登恵子 谷村新司 テレビマンユニオン 十代目坂東三津五郎 荒木経惟 第55回長田弘 平幹二朗 青木野枝 佐伯一麦 永六輔 第56回飯守泰次郎 鍵和田秞子 隠崎隆一 船本芳雲 柳家小三治 松浦寿輝 第57回伊藤一彦 桐竹勘十郎 庄司紗矢香 菅木志雄 宮城谷昌光 是枝裕和 第58回石井ふく子 河口龍夫 黒沢清 筒井康隆 堤剛 坂本冬美 第59回有馬朗人 遠藤利克 髙村薫 仲川恭司 山路和弘 熊川哲也 第60回金森穣 栗木京子 内藤礼 永井愛 宮本輝 大林宣彦 第61回宇多喜代子 逢坂剛 草笛光子 佐藤俊介 塩田千春 今野勉 第62回青木淳 西澤徹夫 鵜山仁 鴻池朋子 高樹のぶ子 水原紫苑半沢直樹」 第63回風間杜夫 皆川博子 下谷洋子 高橋睦郎 三島喜美代 吉野直子 第64回加藤登紀子 遠藤彰子 加藤健一 桐野夏生 永田和宏