Night Cap (original) (raw)
2024年は波乱の幕開けですね
昨年来続く戦乱、気候変動、政治の混迷・・・
どうか穏やかな年になりますよう
元旦にアロエの花が開き始めました
このこは我が家に長く長くいたアロエの古株で
何代かのクローン
7、8年前まで花をつけていたのだが
管理不手際のせいか枯死寸前に
残った枝を挿し木したがなぜか毎年失敗
どうも根っこに害虫らしき気配で成長せずと判明
2年前どうにか残った数センチの小さな小さな芽をさし芽したらようやく復活
そして昨年11月、蕾が一本
お正月になって咲きましたアロエの花
よいことの兆しだといいなあ
ご無沙汰してます、久々の投稿です
また思い出したように?何かアップしますね、よろしく
9月になったが暑い夏だ!11
亜熱帯気候になるのかもと思う
その亜熱帯あたりが大好きなジャカランダの種を拾ってきて
蒔いたのが一年前ですごい発芽率だった(↑の写真)
それが・・・
あっという間に60cmに成長し爽やかな葉影をつくってくれて
記録的な猛暑に辟易している身に一服の清涼剤
ジャカランダ
大阪でも見ることができるのが嬉しい
最近は毎年自転車でひと走り近くのお寺へ
紫が印象的だ
色々。色々ある世間、世界、身の回りだが・・・植物はいいな
なんとなく行けなかった生駒山でうれしい出会い
ササユリがハイキング道に数本
5,6年か前だったか、この場所で蕾の状態で見つけた
が、が、その少し後に再訪したが無惨にも切りとられていた
で、で、ほぼ同じ場所に今回見事復活?やったね
昨年もこの山系で発見 [昨年の記事]
それも長い間通ったところで初めてのこと
2年連続、うれしいなあ
大阪近郊ではなかなか出会えません
河川敷で遊んでいたら、、、なんんだ???
便利なスマホで一発解決。
チリアヤメなんですね。知らなんだ。
ちいさなスッキリした姿。
でも結構あちこちにはびこってる強いやつのようですね。
種子もナガミヒナゲシみたいに大量生産型ですね。
(アルゼンチンやチリが原産のアヤメ科チリアヤメ属、、、とか)
*
10ヶ月ぶりの更新です。気まぐれです。
ほんのたまに他の方のをさっと見る程度ですが、いつものリンク先のブログさんがお休みだったりしていて寂しいものです。まあ、人のことは言えませんがね。
最近はFB、インスタ、LINE等々発信手段も多くブログは下火みたいですが、これはこれでいいものだと思います。
事故に遭われていたブロガーTさん早く復活待ってますよ。
いつもの小さな山歩き。
梅雨明け後に夏になってまた雨。山がしっとり。
大袈裟かもしれないが、都市近郊の山地ではどんどん多様性が失われてる感じ・
数年前にひょっこり現れた ホタルブクロ だが、今年は、、、あった。
ぶらぶら歩くと昆虫やカエルも、、、が、アマガエルもめっきり少なくなったなあ。
世界は混沌、気が滅入ってくるニュースが多い昨今。
でも、まだまだジジイを遊ばせてくれる自然、いいなあ。
先日ジャカランダを投稿。
撮影時落ちていたタネを拾ってためしに蒔いたら双葉がでて発芽。
ジャカランダの種(実)はカスタネットみたいな形でぶら下がってます。
自然ではカスタネットの口が下に開いて、扁平でピラピラのついたタネが舞い落ちてくるんだろうな。(想像)
大木になって花が咲いたらご報告。。。ん?生きとるんかい!