好きな場所に行くからねっ! // 2014年02月 (original) (raw)

そば処鴨南ばん
住所 〒230-0000 神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町19-31
TEL 045-583-7819
営業時間 月火水金 11:00~14:30(L.O.14:00) 17:00~21:00(L.O.20:30)
土日祝日 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30)
定休日 木曜(1月1〜3日・8月17・18日休)
駐車場 有

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

横浜 | trackback(0) | comment(4) |


仙台は第二の故郷です。あちらさんは私をよそ者と思っているかもしれませんが、私には愛着があります。4年しか住んでいませんでしたが、ついこの間まで長く所属していた会社も仙台ですし、勝手に仙台を第二の故郷と決めています。
私が仙台に住んでいた頃にはこんなにもたくさん牛タン屋さんはなかったですし、ずんだ餅は各家庭で作るものであってお土産ではなかったはずなんですが、最近は仙台と言えば牛タンやずんだ餅と言われるようになりました。

仙台に住んでいた頃にはそれほど食べなかった牛タンですが、その後大好きになりました。仙台の牛タンは上手く説明はできませんが、焼肉で食べる牛タンとはちょっと違います。仙台では有名店はたくさんありますが、最近は利久(りきゅう)という牛タン屋さんが関東にもお店をたくさん出して、一番大きな牛タン屋さんになっています。
最初は仙台市泉区に数店あっただけなのに・・・びっくりです。

川崎のさいか屋さんの6階催事場で第47回 杜の都 仙台の観光と物産展が行われていると聞いて行ってみました。会期 は平成25年2月20日(水)~26日(火)。様々なものが販売されていたのですが、「利久」のイートインコーナーがあったのでちょうどお昼ごはん時でもあったので食べることにしました。わーい 利久の牛タン!
20140222利久しinさいかや (4)
フロアの一角を仕切り、長テーブルを並べたイートインコーナーです。
メニューは「利久」牛たん「極」定食(1人前)1,890円、牛たん定食(1人前)1,470円、[テイクアウト]牛たん弁当(1折)1,365円。私が大好きなので、是非「極」定食も食べて欲しくて、牛タン定食と「極」定食を1人前づつ。↓これが牛タン定食
20140222利久しinさいかや (1)
↓こっちが「極」定食です。この写真では厚みは似たり寄ったりな感じにみえますが、「極」定食の方が明らかに厚みがあります。こんな厚かったらかみ切れないと思うでしょうが、それが・・・柔らかいのです。もちろん舌ですから、噛みごたえがないわけではありませんが、噛みきれないということはありません。不思議なくらい。
20140222利久しinさいかや (2)
ご飯はむぎめし、テールスープととろろがついてきます。このセットが大体のお店で定番です。七味をかけていただきます。同行者はそれほどまでには好きではなかったみたいです。
20140222利久しinさいかや (3)
私はお腹一杯すぎて苦しい。若いころみたいにはいかないなぁ・・・。でも、大満足。東京で食べる牛タンは私にとってはなんだか薄っぺらくて物足りないのです。

最近関東にたくさんお店を出している利久さん。近くにも出来たらいいなぁ・・・と思っていたら、2014年4月になんとラゾーナ川崎にお店を出すようです。気軽に食べられるようになると、食べに行ったりはしないものなのかな。
仙台では利久はあっちにもこっちにもあります。仙台駅の牛タン通りにもお店がありますが、いつも長い行列が出来てる人気店です。↓楽天市場で購入して、うちで食べるのもいいかもね。

利久HP

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

川崎 | trackback(0) | comment(4) |


前回のジャスミンは → こちら

最近、何の拍子かジャスミンの五目焼きそばを思い出して食べたくて仕方がありませんでした。町の中華屋さんですが、前にも書きましたが美味しいんです。日替わりのセットもボリューム満点だし・・・帰りに銭湯に寄ろうかなとお風呂の準備をしてジャスミンへ向かいました。

私は最初から決めていた五目焼きそば、同行者は日替わりのきくらげとたまご炒めにしました。
20140219ジャスミン (3)
五目焼きそばは五目以上の食材が入ってます。私にとってはすこーししょっぱめだけれど、このくらいがスタンダードなんだろうなぁ・・・そばのカリッとした部分があるのがたまらなく美味しいです。
20140219ジャスミン (2) 20140219ジャスミン (1)
定食もきくらげが惜しげもなくつかわれていて、いつもながらこのボリュームに驚きます。カウンター席があるのですが、おひとり様の男性が多いのも納得なのです。

お腹一杯になった後、銭湯へ。先日も行った矢上湯さんです。(前回の記事は→こちら)載せるまでもないかな・・・と思ったのですが、今回はタイミングよく入浴されているお客様がいらっしゃらなかったので、中の写真があります。
20140219銭湯 (1) 20140219銭湯 (2) 20140219銭湯 (3)
天井が印象的な脱衣場。男女のしきりの上に招き猫がいるのに、初めて気が付きました。
銭湯では大きなお風呂がうれしいので、どこでもいいようなものですが、なんとなく銭湯絵やタイル画がないとちょっとがっかりします。こちらではばっちりです。
20140219銭湯 (5)
カランの上に山のタイル画があります。お風呂の方には鶴が飛んでます。こういうタイルってオーダーなのかな。
20140219銭湯 (4)
のんびり手足をのばしてゆったりと

ジャスミン
TEL 044-799-2259
住所 神奈川県川崎市中原区井田杉山町2-55
営業時間 11:30~14:30 17:00~22:00
定休日 木曜日
ぐるなび

矢上湯
住所 〒212-0056 川崎市幸区矢上7-12
電話 044-599-1322
営業時間 15:00〜23:00
定休日 毎週月曜日

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

川崎 | trackback(0) | comment(4) |


山賀 そば店
TEL 045-581-3351
住所 神奈川県横浜市鶴見区矢向4-5-31
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

横浜 | trackback(0) | comment(2) |


小津安二郎の図像学という展示を見て来ました。東京国立近代美術館フィルムセンターで2013年12月12日(木)~2014年3月30日(日)行われています。フィルムセンターは国立近代美術館映画部門(フィルム・ライブラリー、フィルム・アーカイヴ)として1970年にスタート。4万本以上の映画フィルムを所蔵しているそうです。京橋にあります。
20140216小津安二郎の図像学 (2)
前を通ることがあり、何となく知ってはいましたが初めて行きました。実際に何やっているのかを知らなかったんです。定期的にテーマを決めて展示会が行われています。今回のテーマが「小津安二郎の図像学」小津安二郎生誕110周年で小津映画を観る機会が多くなり、その流れでこの展示会を知りました。

私は素人ですから映画を観る時に画面作りや脚本術について考えることはほぼないのですが、何本も見ているうちに独特な画面構成があるということがわかってきました。そして、タイトルバックの文字やフォントにも語彙力がなくてうまく説明できないのですが、こだわりがあることが伝わります。
20140216小津安二郎の図像学 (1)
映画を観るわけでもなく展示会ってどれほどのものか・・と密かに思っていたのですが、小津安二郎監督は映画を撮るだけの人ではありませんでした。映画を撮るというのは、彼の才能の一つでしかないのかもしれないとも思いました。タイトルバックのあのモダンなフォントは彼自身がデザインして書いたものでしたし、その他にも彼の手による書画が展示されていて様々な分野においてセンスのある人だったことがわかります。
苦しい生活を描いていても、なんとなく優雅な感じがするのはきっとこの方自身が優雅だったからなのでしょう。

最後の方には、映画のアングルを試してみようコーナーなんかもありました。やってみるとなるほどねーという感じではありましたが、ちょっとおまけみたいな感じがしました。
20140216小津安二郎の図像学 (8) 20140216小津安二郎の図像学 (11)
人となりを知るとまたちょっと映画を観た時に違う感想を持つのかもしれません。次回観る時が楽しみ。この展示会に合わせて小津映画の上映もあったようでしたが、知らなくて残念でした。まだまだ観ていない作品たくさんあるんですよね。
20140216小津安二郎の図像学 (7)
この展示会ではなくても、色々な上映会や展示会が行われているのを知りました。珍しい映画も上映されたりしているようです。いつもチェックしていないとのがしそう。東京ってやっぱりすごいですねー。探すといろんなものが見られて学べます。

とても近かったので明治のチョコレートカフェに行ってみたかったのですが、行列で断念。これはバレンタインデーが近かったせいなのかなぁ・・・。その代わりと言ってはなんですが・・・新橋駅での通り道に限定販売らしいチョコレートミルフィーユのポスターがあって気になっていました。「ココフラン」というお店。
20140216ココブラン (1)
ビアードパパと同じような感じのお店だなぁ・・・と漠然と思っていたら、同じ「麦の穂」という会社でやっているお店でした。HPによると作り立てフランス菓子を気軽に楽しんでもらおうと作ったお店だそうで、ココフランという店名は『coco』:フランス語で、最愛の・お気に入り・かわいい。『frans』:造語ですが、frane:素直な正直な、混じりっけが無いという意味と、france(フランス)の語尾に複数形のsを付けることで、1つではない「たくさんの」という意味を込めています。とのことです。
20140216ココブラン (4)
はんばいされているもののほとんどが200円以下です。たしかに手軽に食べられそうな価格。
20140216ココブラン (3) 20140216ココブラン (2)
ショコラリング¥180とチョコレートのミルフィーユを購入。帰りの電車で食べちゃったのですが、電車で食べるのには向いていません。パイなんですから当たり前なんですけど、ぼろぼろこぼれます。さくさくすればするほどバターがいっぱいなような気がするんですが・・・違うのかな。いずれにしろ、この価格ならうれしい。
チョコレートとチョコレートの組み合わせはちょっとくどかったと反省しました。チョコレートが上にかかっていないものはあたためて食べると更に美味しいかも。

東京国立博物館フィルムセンター
[住所] 〒104-0031 東京都中央区京橋 3-7-6
[TEL] 03-5777-8600(ハローダイヤル)
[展示室]
開室時間 午前11時~午後6時30分(入室は午後6時まで)
休室日 月曜日、展示替期間、年末年始
観覧料 一般210円(100円)/大学生・シニア70円(40円)
高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、
MOMATパスポートをお持ちの方、キャンパスメンバーズは無料
無料観覧日 国際博物館の日[5月18日]、文化の日[11月3日](休館の場合、変更あり)

ココフラン ウィング新橋店
TEL 03-3572-2712
住所 東京都港区新橋2丁目東口地下街1号 ウイング新橋 B1F
営業時間[月~金]10:00〜23:00
[土・日・祝日]10:00〜22:00
HP

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

東京 | trackback(0) | comment(0) |


珈琲専門店 幹
TEL 048-645-0515
住所 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-1 山田ビル1階
営業時間 9:00~24:15
定休日 無休

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

埼玉 | trackback(0) | comment(4) |


秩父・・・キャンセルして良かった・・・っつか、また行くつもりちょっとあったのかよ!という感じですが、土曜の朝結構積もってます。これが平日だったら悲惨だっただろうなぁ・・・お向かいの施設の人が私の駐車場まで雪かきしてくれたみたいで、道路の雪はすっかりなくなってましたが、他は車を出せるような状況ではありません。
20140215東京駅 (3)
「こんな時こそどっかに行かないと・・・」と秩父に行くはずだった同行者は張り切ってます。キミは犬か!?普段から時刻表通りではない路線バスはもちろんめちゃくちゃ。こんな時こそゴム長の登場です。まだどうも諦めきれていないようで、埼玉方面へ向かうことにします。電車はとりあえず走ってます。↓ここへ到着。
20140215大宮 幹 (14)
こちらのサイトによりますと、大宮駅開業120周年記念で作ったもののようです。サイトには「緑色に塗った8号差出箱に貨車のパーツを付けてカエル型に改造した特殊ポスト」との説明があるのですが、このポストが8号差出箱という名前だということを初めて知りましたし、なによりもポストをマッピングしたサイトがあることにびっくりですよ。世の中色んな趣味の方がいらっしゃいます。

それはともかく大宮と言えば鉄道博物館なわけです。こんな雪だもの空いているに違いない!という目論見だったのですが、鉄道博物館までのニューシャトルが運休。
歩いて行けない距離ではありませんが、歩く元気はない。タクシー待ちには長い行列ということで諦めました。

時刻は14時半を過ぎ、ランチタイムももう終わっています。とりあえず何か食べようということに・・・大宮駅前のダイエー地下のフードコートへ行ってみました。お昼時間帯は過ぎてますし、この天気で流石に閑散としています。
20140215大宮うどん屋本舗 (6)
なんだかタイミングも逃しちゃったし、セルフのうどんを食べることにしました。「大宮うどん屋本舗」といううどん屋さん。帰ってきてから調べたのですが、クリエイトレストランツという会社がやっているチェーン店です。うどん屋本舗という名前では、4軒展開しています。大宮に2軒。お値段は、かけうどんで¥380と他の大手チェーンのセルフうどん屋さんよりも少しお高め。
20140215大宮うどん屋本舗 (2)
天ぷらは揚がっているものは少なかったですが、1つ¥86~。私はかけうどん、同行者は肉うどんを注文。それにちくわ天と鶏天を追加。麺はある程度まとめて茹でているみたいです。機械打ちですが、お店の中で調理しています。
20140215大宮うどん屋本舗 (4)
失礼ながら全く期待してなかったんですが、太くてつるんとつやが良くなかなか美味しいです。つゆもあまりしょっぱくなくて、ちょうど良いお味。天ぷらも見た目より美味しい(笑)お腹一杯になっちゃいました。違いがあまり写真ではわからないけれど、↓これは肉うどん。写真で見るよりはいっぱいお肉入ってます。
20140215大宮うどん屋本舗 (5)
フードコートですから、あまり落ち着かないし・・・どーかなーと思ってたのですが、期待しなかったのが良かったのかもしれないです。願わくば、かけうどんと天ぷら一個で¥500くらいにしてほしいなぁ・・・。

大宮うどん屋本舗 ダイエー大宮店
TEL 048-640-3326
住所 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 ダイエー大宮店 B1F
営業時間 11:00~21:00
定休日 不定休(ガーデンマルシェに準ずる)

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

埼玉 | trackback(0) | comment(2) |


実は、久しく行ってない秩父に行こうと先週末予定していました。宿泊予約もしていたのですが、の予報に断念して、今週末改めて予約を入れています。まさか2週連続ではないだろう・・・・と。んー そのまさか・・・でした。遠いなぁ・・・秩父。仕事を終えて退社するころにがちらちら。まだ大丈夫、でももっと積もりそうだから早く食べられるご飯を食べて帰っちゃおう・・・と。
行ったのは「吉野家」です。(初めての吉野家は → こちら
20140214吉野家 (4)
伺ったのは19時過ぎでしたが、さすがの天気でお客様少ないです。(私も止めとけばよかった(笑))
食べたかったのは牛すき鍋¥580。牛丼の2倍のお値段ですが、すき焼きだもの。同行者は牛カルビ定食。
20140214吉野家 (2)
牛すき鍋はちゃんと固形燃料で熱々の状態で供されます。一人鍋ってちょっと寂しいようなきがするけれど、吉野家だもの。一人は当たり前。白いご飯と卵がついてきます。
20140214吉野家 (3)
野菜はネギと白菜。お豆腐が入っています。既にうどんが一緒に入っていて、ボリューム出してます。お味はすき焼き!と聞いて想像するお味です。少し濃いめなのかな・・・(牛丼を食べたことがないので、違いがわかりません。)卵をつけてちょうどいい感じ。ご飯が進みます。ご飯自体も美味しいのが嬉しいです。期間限定メニューらしいですが、いつもあるといいのになー。
↓同行者の牛カルビ定食。こちらも味濃いめ。ご飯にぴったりの味です。
20140214吉野家 (1)
牛丼に比べるとお高くて贅沢メニューですが、定食と考えるとワンコインですからお安いです。

あー 美味しかったわと外に出ると既にだいぶ積もってます。ご飯食べてる場合じゃなかった。国生まれの私でもこのぐじゅぐじゅのが積もってくると厳しい。うちまでたどり着けるかなぁ・・・・ちょっとした坂もあるしなぁ・・・・と、不安に思いつつ帰宅。案の定あと駐車場まで5メートルというところでにはまりました。JAFに電話するも話し中。
さっきまで一緒にいた同行者に助けを求め、歩いてきてもらって助けてもらいました。秩父・・・諦めきれなかったけれど、無理ですね。秩父はもっと雪降っているんだろうなぁ・・・・・ホワイトバレンタインデーですが、あまりロマンチックではなさそうです。