心地いい場所 (original) (raw)

2010年4月 8日 (木)

さくら、まう

Img_7910

大宮公園

社宅に住んでいたころは必ず桜並木が敷地内にある環境でした

昨年は最後の桜…と名残惜しかった
毎朝、桜の下を通って通う

6階の部屋から見下ろす桜
部屋まで舞いあがってくる
素敵だったな

案の定、今年は桜を見る時間が短すぎると思っていたので

この町の桜の名所といえば、大宮公園

実は、見に行ったことがなかった

クルマで出掛けたついでに、足を少しだけ伸ばして…

公園いっぱいの桜…すごかった

桜が風に舞い、昨日の雨のように降り注ぐ

傾いた太陽にきらきら舞う

タイミングがよかったようです

また来年、来よう

明日は、千鳥が淵に行ってみます

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

はるいろ

Img_7884

中津川のお友達からお祝いが届きました

彼女らしい贈り物

ありがとう

デッキが明るくなりました

彼女もガーデニンや草花にとても精通しているのですが

彼女の熊谷のガーデニング仲間の作の寄せ植えとのこと

一度、お庭にもお邪魔させていただいた事があります

ほんとうに夢中になっている人は素敵

我が家の小さな庭の空間も春を迎え芽吹きの頃

薄緑の新芽がうつくしい

この家に来てそろそろ1年になります

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

万年筆

Img_7887

素敵な贈り物を戴きました

万年筆

我が家を設計してくださった設計士さんが

ご自分の事務所のお引っ越しの時に作ったテーブルの切れ端のオニグルミを使って

富士の作家さんに特別注文して下さった貴重なもの

万年筆は今は使っている人は少なくなっているとは思いますが

私は必需品

お便りを書くときはこれでないと…

大事に使いたいと思う品

一度、手元から離れてしまった時は残念でしたが、

すぐに戻ってきました

本当によかった

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年3月11日 (木)

すこしずつ、

久しぶり…

春ですね
一昨日の雪には驚きましたが
春は近づいているのは感じられますね

少し前から、沈丁花が香っています

一年前に香ったこの香りは
いつも自転車で通う道の緑道を思い出したり

浪人中だった息子も春からの道が決まり
1年間の頑張りが実を結びました
本人の望んだ場所だということが何よりです

ここの家で久しぶりに段飾りのお雛様を出しました
きれいです
気がついたのが、Hさんとお話しした時…

腰の調子も治ったし、慌てて出しました

岐阜の中津川の習慣を思い出して
せっかくだから旧暦まで楽しませてもらうことに

素敵な時を重ねていきましょう

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

飛梅

Img_5701

この うさぎさんのいるお店は何処かしらと思っていました

Hさんとのお出掛けの時に教えてもらいました
受験生の母同士で湯島天神で絵馬を書いてお願いを…
その後に上野までお散歩

Hさんが下調べをしてくれていた岩崎邸そばのランチのお店は
満席、予約で埋まっていて残念だけど
素敵なお店をチェック!!

受験が落ち着いたら「予約」してお祝いをしましょう

お散歩で気ままに歩くのは楽しい…

湯島天神側の「大佐和」 のり茶漬

1週間前に行った頃は、年末から品切れになっていたという人気商品

Img_5806Img_5809

海苔がたっぷり
私のお茶碗では2杯分位の量

小腹の空いた時に
頂きましょう

それと
我が家のふたりの受験生の為に差し入れです
応援しているよ

Img_5801

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月15日 (木)

上棟式

Img_5601

棟上式

経験する事のなかった行事で少々戸惑いましたが
どうにか無事済ませる事が出来ました

驚くほど速く積み上げられて
携わってくれた方たちの手際良さには驚くばかり

怪我や事故もなくよかった

Img_5612

家の大体の骨格が出来、ここに何が収まるかなど
想像できるようになりました

ここに出来る窓から、こんな空間が開けるのかと想像したり

木でできた骨格はきれいで
ほとんどが壁などで隠れてしまいます

青く晴れ澄んだ空を背景に
きれいに組まれていきます

隠れてしまうのが なんだか勿体ない

ここからは棟梁がコツコツと独りで作業をしていくそう

Img_5620

どうぞ よろしく お願いします

Img_5615

神様、私たちの次のステージです
よろしくお願いします

| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年1月12日 (月)

三社参り

神田明神、職場の側、1,2分です

例年こんなにお参りの人が多かったかしら
今年はお祈りの時間がちょっと長かった

Img_5506_3Img_5505_3

歩いて湯島天神さまに…

飛び梅

絵馬

ここでも長めのお祈りImg_5515Img_5510_2

朝から何も頂いてなかったから
コーヒータイムで立ち寄ったお店

レーズンパン、巨砲パンで知られた店らしい

予約の電話や
遠方から訪ねてくるおじい様とお孫さん

忙しそう

Img_5528Img_5529

お店のママさん、優しく話しかけてくれる

三社参りの三社目、「牛嶋神社」を勧めてくれる
このまま帰って地元の神社でも。。。と思っていたけど

こんな縁、大事にしたい
書いてくれた地図を持って…

御徒町から浅草に移動
気持ちいいお散歩じゃない

Img_5537Img_5521

今年の干支の牛を祀った神社

三社参りが出来るなんて
良い年です

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

パーツ

床材、見積もりの際に話していた材木
見本や雑誌などで見当は付いていたけど
最終確認でした
Img_5320Img_5321

蜜蝋ワックス仕上げ…特にお願いしたわけでないけど
私の好みの選択を提案してくれる

どうして分かってくれてるんだろう

Img_5324 Img_5322

外壁の色確認

見本の紙面の印刷で見るのときっとちがうんでしょうね
工務店の方がこういう見本を作って下さっていました
表面の仕上げもいろいろのバージョンがあります

室内で見るのと、陽に当ててみるのと 全然違います

なんとなんと、設計士さん、主人と私の3人の意見が一致

よかった~

私と言えば、全体のバランスは想像し辛いけど
好みはある…それがぴったりくることは 嬉しい…

明日は上棟式
15日が早まって、大安吉日
お天気も珍しく不安なく晴れなんて、めずらしい

安全に無事に工事が進んでいきますように

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

Img_5312Img_5327

Img_5329_2Img_5331

昨年の3月8日に設計士のF子さんに会って
ここまで、とっても長い月日でした

「私の望んだ事とは違うけど、
この方が皆の為に きっといいのだから」と
迷いに迷ってようやく決断をしたのだけど
それと反して沢山の困難があって、
何度挫けたことか…

止めてしまいたいと思った事も何度もあったけど
現在、平面の図面から立体の現物となる
工事が着々と進んでいます

年末に主人と棟梁の作業場で
切り刻んだ木材の山を見る事が出来ました

13日が棟上げです

現場では足場が組まれ棟上げに向けて
沢山の人の手で家族の次のステージが作られています

設計士のF子さんは
私より10歳下の一級建築士
私は30歳代には建築士さんと作る家に憧れていたけど
40歳代にはいると 体力・精神力を考えると
ハウスメーカーに任せるつもりでいました

そんなとき彼女に出会たのだけど
不思議と彼女の作る家なら大丈夫と思えて
意外と直観で前に簡単に進んでしまう所があるの
そんな出会いでした

その縁も不思議

18年前に住んでいた富士工場時代、
子育てに不安を感じていた私に優しく接して下さった方が、
教えてくれた「行徳の家」のオープンハウス
そこでF子さんに出会いました

国産の木を多く使った優しい家、
珍しく一緒に行動してくれた主人も大変気に入りました

その家の施主がアレルギーを持っていたり、鹿児島の出身だったり
室内の壁に鹿児島の白洲大地の土を使っていたり、
国産の木材を多く使い、デザインも居心地いい空間でした

話をしているうちに
岐阜の中津川の頃、親しくしていた方が[鎌倉の家]を建てたときの
設計事務所の担当者だったという事がわかり、
とても驚きました

F子さんは中津川の社宅も同行されたそう…
その頃は私たちは江戸川でした

不思議な縁…

そんな縁から作られていく家…

完成予定はいろんな事情で遅れてしまったけど
私の感覚を汲んでくれるF子さんの設計…
彼女の作る家が好きなのだから感覚も似ていると思うのです

居心地のいい家になりますように

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 5日 (月)

きんかん

Img_3704Img_3703

こんな緑のたっぷりだったこの場所が

今は、鉄筋とコンクリートで覆われる事に…

写真には写っていませんが

鹿児島の父が生前、私の両親に橙と金柑を送ってくれてから

もう十数年、20年過ぎているかも知れません

平成19年秋に父が他界し、不思議な事にその年に初めて金柑に実がなりました

姿を見る事が出来なくなっても 私たち側にいてくれるのだと思える出来事でした

Img_5347Img_5120_2

金柑と橙は小さな庭でまた、濃い緑色と黄色い実を見せてくれるでしょう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月 2日 (金)

新しい年に

あけまして おめでとう ございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします
皆様の進む道が明るく照らされていきますように…

Img_5341_2

今年はどんな年に…
年賀状を書きながら、明るい一年が思い浮かび
とても明るい気持ちになりました

大切なつながりと感じている年賀状ですので
書くことは止めることはないと思うのですが
昨年は不幸があった為、失礼しました

年賀状を書きながら、
昨年の暮れ、一年を振り返ったり
次の年のことを考える切り替えの時間のようです
大事な時間ですね

新しい年は
二人の子どもの新しいスタートと
家族のステージの変更という変化の年になります

沢山の困難に囲まれてしまったと感じていた日々から
解放される感もあり、
心持、明るく年明けとなりました

不安を感じる新聞紙面、テレビニュース
やはり大切なことは…と考えた方も多いでしょう
そんな事を見失わない自分を持って
豊かな1年になりますように

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月)

おいしい、コーヒー

Img_5124Img_5126

布ドリップ珈琲
quench
gallery & studio

クエンチ
OPEN 11:00 ~ 18:00
CIOSE 月曜日、火曜日

Img_5130 Img_5129

実家の側にあるお店 話には聞いていたけど、先日立ち寄ることが出来ました ギャラリーも併設されていて 好きな空間 最近、喫茶店がめっきり減ってしまいました でも気にしてみると所々残っている 静かな会話をしたり 本を読んだり、手帳を見たりできる そんな空間を確保しておきたい コーヒーも美味しくて カップも注文した人を見て出してくれる 一緒に行った妹と同じ銘柄のコーヒーを 頼んだけど、カップは違っていた 妹曰く、「グラスの水も美味しい」 店の周囲は雑木林で遊歩道もあります 店内からも大きな窓越しに木々が… そうそう店内には薪ストーブがあって 赤々な炎が…

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 7日 (日)

フェアトレード

Img_5031Img_5033

フェアトレードのチョコレートをいただきました

子どもがアレルギーが強かったので
自然食品を扱ったお店をよく使っていましたが
今思えばフェアトレードの製品があった事を思い出しました
絵葉書やアクセサリーや手作りの製品など、そうだったかもしれない

あることは知っていても
あまり意識していなかった
生活に合っていれば 選んで購入したいな

フェアトレードとは…
公正取引(こうせいとりひき、英:Fairtrade、フェアトレード、公平貿易)は、発展途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することを通じ、立場の弱い途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す運動。オルタナティブ・トレード(Alternative Trade)とも言う。連帯経済の一翼を担う活動でもある。
とのこと。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 4日 (木)

こころ穏やかに

Img_4904_2

息子の高校のお母さん方と出会って2年半
もう謝恩会や卒業式の話が出てきました
東京の各地からだから
やっぱり子ども達が通っている高校の近くのお店が集いやすい

神楽坂
夜の神楽坂

Img_4907

Img_4912

楽しい話題で会話が弾む
それぞれの生き方が素敵
子ども達の卒業とともに
お別れはさびしい

また、お会いしたいと 来年の約束
やっぱり、この神楽坂で

今回は

和食ダイニング 「花かぐら」

とってもいい空間でした
教えてくれてありがとう
少人数でもいい時間を過ごせそうな場所
また来たいな

職場から直接来たものだから
待ち合わせまでに時間がある

カフェ 「ルトヴル」 神楽坂

かすかにクラッシック音楽が流れている
最近、喫茶店って あまり見なくなったけど
ここは、ちゃんと残ってる
静かな心地いい場所
アメリカンコーヒー
すごくおいしい
陶器のカップで一口
沁みる

ゆっくり陶器の器でコーヒーが頂ける
こんな空間が少なくなってきましたね
残っていてほしいな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月30日 (日)

肩の力を抜く時間

Img_4903

2本目
「赤」にチャレンジ

イタリアのワイン
「やや濃い紫がかったルビー色、スミレの花や甘いプルーンの
ような香り、果樹味豊かで、樽熟成による複雑味もあります。」

生産地域ヴェネト州
生産者 ルイジ リゲッティ家

エト○ー○商店街「つくい」さんは
いつも丁寧に教えて下さいます
奥さんに教えてもらいました
初心者は「白」がいいと教えてもらったのに
「赤」を出してもらいました

ワインの添加物は意外と日本のワインには多いそうです
ワインの名産地は
国で添加物の制限が定まっているそう
添加物、砂糖など結構入っていて
頭が痛くなったりするのも
添加物の為だったり…とか

そんなことで、自然と日本のワインは置いていないそうです
沢山のワインの瓶から私向きのワインを並べて下さいます

そう言えば
前回の白ワインで、頭が痛くなったりはしなかったな
まあ、大量に飲んだりはしないのだけど

肩の力を抜く程度

これは 少々渋い
甘味は少ない

チーズと召し上がってと言っていたな
その通りだわ
濃いめの洋風の料理と合うって…
その通り

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月27日 (木)

あるいていく

Img_4706

ワイン工場に行ってからワインに興味が…とはいえ
もともとアルコールには弱い体質
近くの商店街にある酒屋さん「つくい」さんのオーナー夫妻とは
息子の友人のお母さんを介しての顔なじみ
地域の特産の小松菜を使った「小松菜ビール」「小松菜アイス」
お店にはお米も置いてあって
近くの産地のおいしいお米も置いています

きょうは、お米でなくて、ワイン
素人、初心者向きにこのワインを紹介してもらいました
一押しで自信を持って進めてもらいました

ドイツで丁寧に作られているワインだそうです
実は、ひとりで頂いてしまいました
少し甘めでしたが確かに美味しかった
次の1本を紹介してもらおうっと

Img_4709

銀杏の葉がきれいですよね
桜の赤い葉と美しい季節です

夜の新宿
クリスマスイルミネーションの季節

Img_4712 Img_4711

青い光の中を歩いて行くようです
人生の半分少しを歩いて来て
これからを考える、この夜でした

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月14日 (金)

谷中、お散歩日和

Img_4602Img_4601

やっと 行けましたよ
朝倉彫塑館
館内は撮影できなかったのだけど
素晴らしい建物、作品でした
朝倉文夫が東京美術学校を卒業した時
明治40年24歳の時建てたアトリエ
増改築を重ね、昭和3年から7年をかけて新築された建物
朝倉文夫本人の設計だそうです

建物の中央に湧水があふれる庭園があります
「五典の水庭」と呼び自己反省の場として設計したそうです
儒教の五常を象徴した仁・義・礼・智・信の5つの巨石が配されています

仁も過ぎれば弱(じゃく)となる
義も過ぎれば頑(かたくな)となる
礼も過ぎれば諂(へつらい)となる
智も過ぎれば詐(いつわり)となる
信も過ぎれば損(そん)となる

また植えられた木々は四季それぞれ白い花のつく木だそうです

上の2枚の写真は屋上からの写真
後姿が素敵で つい 撮ってしまいました

屋上も庭園になっていました

今なら緑化推進で進められている屋上庭園ですが
このころからなんて

大きなオリーブの木が2本
実をつけていました

改修工事の予定が入っているようで
行けて良かった

ここは
谷中の裏道にあったアトリエ、
大きな柳の木が印象的

Img_4604Img_4606

店主が頑張って作ったという中庭は
苔のきれいな明るいお庭になっていました

Img_4608

少し行くと テレビで以前観たことのある
ペン字作家 杉山八郎氏のお宅
絵葉書「谷中寺町しずかまち」8枚入りを求め、
サインまでくださいました
カレンダーも気になりながら…

Img_4613

絵葉書の中にもある串揚げ屋さん「はん亭」
木造3階建ての貴重な日本家屋です

Img_4609

ついついつられる、お煎餅屋さん
他にも何件も丸いガラス瓶が置いてあるお店がありました

Img_4612

以前、ウオーキング教室で立ち寄れなかった竹細工のお店が
9月より通りに面した場所に移転
お客様が多くいらっしゃるようになっての移転だったそうで
店内はお客様でいっぱい
お箸は我が家はお気に入りがあるので
レンコンの竹でできた箸置きが気に入りました
手の込んだ作品で接ぎをしながら、作られたもの

和紙のお店の小風呂敷の上において・・・

Img_4623

高校のお母さん方、4名の のんびり谷中散歩
古民家を改築した 「千駄木 露地」でランチをいただき
「笑吉」さんで指人形のお顔をじっくり見せて頂き、
「いせ辰」さんで和紙の柄に見惚れ
鞄屋サンで立ち寄り、お惣菜屋サンでコロッケの数を考え、
お煎餅を立ち食いしながら
おしゃべりを楽しむ…
のんびりの一日でした

今日一日、案内していただき、ありがとうございました
小風呂敷のお土産まで
心使いにに感謝 うれしい一日

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年11月 1日 (土)

ハーモニー♪

Img_4516 Img_4515

中学の文化祭、合唱コンを聴きに行きました
今年で連続6回目、そう、今年で最後になります

昨年に続いて、娘はピアノ伴奏を引き受けました

親の立場で勝手な感情がふつふつと込み上げていました

練習嫌い、仕上がりに時間がかかる彼女

今年は内心引き受けて欲しくないと思っていました
また昨年同様、
ピアノ教室の発表会同様
ハラハラ+イライラの日々を過ごすかと…

何度もピアノをやめさせる事も考えたり

何度も苦い経験を繰り返さず(本人は本番に強いと思っています)、
一度で学んで欲しいものですが
今年初めて、早い仕上がりでした
夏休みでどうにか…
みんなの合唱練習にも余裕で間に合いました

・・・とは言え、発表当日は手に汗握るもので
いくら練習を重ねていても アクシデントはあるものです

無事に終わってよかった

そして3年生の合唱を聴いているうちに
彼女の3年間も残り少ない事を思うと
自然と涙がこぼれます

彼女は行事が大好きで、ひとつひとつに力を注ぐ感じ
通常ならば11月はマラソン大会でした
2年続けてメダルをゲットしているから
今年とれないと恥ずかしいと練習を始めていましたが
土手の工事で中止に…

どうか、受験生は勉強に熱中して欲しいの

と思う母心、

まっすぐ目的の事に進む事も良いでしょうが
寄り道して、転んだり、泣いたり、笑ったり、怒ったり
そんな経験も彼女の宝になることを信じています

だけど、受験生…もうちょっと、、、

複雑な母心

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年10月27日 (月)

13374歩

Img_4405_3Img_4406

ジュウガツサクラ

Img_4408_2Img_4407_2 Img_4410Img_4413

Img_4416Img_4414

Img_4417Img_4419

友人と久しぶりのお出掛け
ここは「パワースポット」なのだそう

近くを通っていたけど 中をゆっくり歩いたのは初めて
思ったより歩ける

静かなこの場所、東京の真ん中
何故か外人さんばっかり

緑と厳かな空気…パワースポットと言われるのも分かるような

大奥跡、天守閣跡、松の廊下 と昔々ここで多くの物語が

また沢山の植物が植わっている
植物園のようです

ススキの穂が一番きれいな頃

昭和天皇のご発意で造成された雑木林、

九代将軍家重の時代の庭絵図面を元に復元された
小堀遠州流と言われる日本庭園

84品種もある菖蒲田

梅林坂

大手門近くには「三の丸尚蔵館」
代々受け継がれてきた美術工芸品類の展示施設もありました

竹林やバラ園、秋の七草…

ひとつひとつ 名前と種が書かれている

座りやすそうなベンチが沢山

こんな場所で ぼっーとするのも よいだろうな

芝生では若い女性がヨガのポーズで瞑想?

大きなカメラを持って
秋の木漏れ日できらめく姫林檎を狙う初老の女性

ベビーカーの女性

一人で行くのはちょっと寂しいけど
こんな場所の良さを共感できる人と行けたのが最高でした

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

飛騨ノンホモヨーグルト

Img_4429_2

神保町の散歩の途中、本屋さんの裏通り
地下に自然食のお店があります
そこで、懐かしい品物に

飛騨ノンホモヨーグルト
岐阜県高山市 飛騨酪農農業協同組合

そう、岐阜に住んでいた頃
付知の道の駅と何処かで(どこだっただろう?)
いつも求めていたもの

おいしかったの

ココに来てしばらく食べたいと思っていたヨーグルト
東京で10年以上たってから
初めて出会いました

パッケージだけでは半信半疑で
家に帰ってから頂いてみて
「これだ!!」と

時間と場所を離れて
めぐり会えて 嬉しい

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月20日 (月)

大人の社会科見学

Img_4315
Img_4319Img_4325Img_4310Img_4341Img_4312

社会科見学と言うよりもバス旅行
高校のPTAの行事です

河口湖のオルゴールの森
ホテルでバイキング
勝沼ワイナリー
ぶどう園でぶどう狩り

盛り沢山のスケジュール
委員だったので少々気が張っています

お天気にも恵まれて気持ちいいお出掛け日和

高校のお母さん方とも あと5か月
1年生の担任の先生のお陰で
お母さん方ともとっても仲良しです

好評のツアーなので委員さんは補助席
秋の初めの紅葉などの景色は
往復楽しめなかったけど
現地での景色は
どこもよくって
この空気と共に体に染み込ませたいような…

Img_4343 Img_4340
Img_4334_3

この歳になって
赤ワインの美味しい事を初めて感じたかな
工場見学後にワインの試飲の時に
頼まれたワインが「赤の辛口(重い)」
葡萄の味がして美味しいものだ…と気づいたの

そのあとのぶどう狩りで
更にぶどうの深い味を意識して頂きました

久しぶりに小旅行 楽しい時間 でした

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (1)

道草

Img_4345

お茶の水で時間が少しあり、
思い立って「ニコライ堂」を訪ねてみました

お茶の水は高校生の頃からお花で月1回通い
2年前から通う職場の近所

素敵な建物ですよね
聖橋から眺がめ 屋根の水色に引き込まれ
東京でも景観の美しい場所です
私も大好きな場所

周囲の人にも聞くけど
中に入ってみたと言う人はいないの

洗礼は受けていないけど大分に住んでいた頃
小5から中2までカトリックの教会に日曜に通い
日曜学校にも出ていました
宗派は違うけど

「ニコライ堂の名前で知られる東京復活大聖堂協会。
亜使徒日本の大主教聖ニコライによって、
明治17年から24年の間に建てられました。
正教会は現在、聖地エルサレムやギリシャ、バルカン諸国、
ロシアなど、近代まで広がっていった…」

拝観料300円を出すと
パンフレットと1本のロウソクを手渡されました

既に点いているロウソクか灯を取って供えてください
その時のお祈りも捧げてください と…

中に入ると高い天井、内側も水色に塗られている部分が
絵や装飾、穏やかな空気、

しばらく座ってその空気に身を置くことに

写真撮影はできませんでした

外国の人の方が多く入ってきて
お祈りを丁寧に捧げていきます
日本人らしき人の方が少数
異国のよう

珈琲店で一息するよりも(なんで比べるのか)
ずっと居心地がいい
心が鎮まる

東京の真ん中には知らない いい場所が沢山あるよです

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月13日 (月)

秋散歩 3

「アールデコの館」
東京都庭園美術館

以前から出掛けてみたいと思っていて なかなか機会を作れなかった

誘って頂き、ホント うれしかった

この期間は館内の撮影がOK
茶室「光華」も公開

今年の10月で25年を迎えるそうです

Img_4150_2Img_4148

Img_4152Img_4153

Img_4155Img_4154

ルネ・ラリック花瓶〈オラン〉1927年
Img_4157
Img_4158

二階大広間

Img_4160Img_4162

二階大広間

Img_4153_2Img_4163

Img_4167Img_4165

Img_4168Img_4171

ベランダ

Img_4173Img_4177

Img_4182Img_4179

建物外観

Img_4187Img_4186

茶室「光華」床の間

新館ラウンジカフェ「茶酒」(サーチャ)で一休み

Img_4133_3

窓いっぱいの緑

ピカソ展をスタートに東京ミットタウンから赤坂サカスまでの

「赤坂アートフラワー08」を感じながら

ここ白銀台へ移動

秋の一日にぴったりの 刺激的なモノがたくさんで

満たされた一日でした

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

秋散歩 2

庭園美術館建物公開

「アールデコの館」

2008年10月1日~10月13日

Img_4141_2Img_4138

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月11日 (土)

Img_4202_2

「巨匠ピカソ 愛と創造の軌跡」

2008年10月4日(土)-12月14日(日)

国立新美術館

Img_4105_2

Img_4104

ピカソ展はきっと大勢の人で並ぶと思ったら
気が抜けるほど 人が少なくって
ゆっくり見ることが出来ました

美しい美術館とピカソ

同時に
「巨匠ピカソ 魂のポートレート」
サントリー美術館にて

Img_4107_2

Img_4108

Img_4116_2

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月 5日 (日)

めぐり会うこと みちびかれること

時間が出来て慌ててクルマに乗り込み
二ッケコルトンプラザに…

駆け込み30分で

9月27日から10月17日まで
プレミアムスクリーンで対象6作品を特別料金1000円にて上映

思い込みで見たかった「西の魔女が死んだ」10:00からに間に合ったらと…

受付に行ったら、1週間ごとに上映映画が決まっていて2作品づづ

間違った…

次週でした

盛り上がった気持は抑えられず

「奇跡のシンフォニー」の暗がりに滑り込みました

シートがいいし2席づづ区切られていてテーブルが境にある

ゆったり来て飲み物を楽しみながら入るのもいいものでしょう

全く見る予定でなかったの
確か、すべての音が音楽に聞こえるという少年の話…位の情報しかなく
スクリーンに向かう

…児童施設で育った11歳の少年エバンは、
あらゆる音がメロディに聞こえるという
たぐいまれな音感の持ち主。

監督 カースティン・シェリダン
主演 フレディ・ハイモア ケリー・ラッセル

映画や俳優に疎い私

この映画の俳優陣、登場人物の役柄にぴったりと来ていた
それぞれの人物が素敵

Img_4101

ほら、聞こえる?
音楽だ。
僕には聞こえる。
風の中に。
空の宙に。
光の中に。

音楽は、そばにある。
心を開けば聞こえてくる。
心の耳を澄ませば……。

登場人物の瞳に引き込まれる

おとぎ話の結末の様なお話
それが最高のエンディング

後半からは涙が流れて止まらなかった
表の日差しが痛い

ここで観た映画の半券を持っていくと
当日に限りサービスを受けられる特典付き
ドーナッツ屋さんでは6個まで20%オフ

Img_3998

Img_4001

築地植むら でお食事をいただくと

当日、半券でチーズケーキがサービス

ここでも若くてサービスが気持ちいい仲居さんに出会いました

行きずりで出会う人、こんなに心地よく感じられる人、

ありがたく思う日でした

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月29日 (月)

心配事

Img_3994

雨の中、クルマの中
東京臨海病院の駐車場

娘が頭痛が続くことに不安になり
近所のかかりつけの病院から紹介状を持って受診しました
待合室で2時間、CT検査を受け、結果を… 1日で済みました
この間、いろんな事を想像したり、想像力は膨らみます

おかげさまで、「特記所見は認めない 正常範囲内」の報告

元気でいられることに感謝

そんな体のこと 大事に扱わないとね

頭痛で苦しんだ私、そういえば、頻度が少なくなっています

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月23日 (火)

観たい、ね

Img_3976_3

M さん も Y さん も 観たって言う 「 幸せの1ページ 」

やっぱり休日は駐車場が混んでる

慌てて駐車した広い駐車場に巨大な建物が建っている

何だろう??

慌てていたから、そのまま 劇場に駆け込む

「 幸せの1ページ 」

楽しかったよ

わかった あの建物

シルク・ドゥ・ソレイユ シアター東京

「 ZED (ゼッド) 」

だけど ここは 10月からではなかったかな

観てみたいね

そう、昨日は4本もDVDをレンタルしました

Img_3992

「 ペネロピ 」

「 幸せのレシピ 」

「 魔法にかけられて 」

「 プラダを着た魔女 」

どれも、おもしろかった

子役の アビゲイル・ブレスリン ちゃん

「幸せの1ページ」にも「幸せのレシピ」にも登場

とっても愛らしくって

ペネロピの鼻は可愛くて
映画の画面の色、赤と緑が感覚に残って

普段はあまり選ばないジャンルだったかも

だけど 今の私は 満足感でいっぱいの映画

不思議だな

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年9月22日 (月)

心地いい一日

Img_3981

aetek + marimekko Be Honest ! 次世代へのタイムレスデザイン

2008.9.9 ~ 9.23 スパイラルガーデン(スパイラル1F)

今年、30年振りに再会した フィンランド生まれの彼女のお勧め展示会
素敵な空間に広がっていました

Img_3985

青山 かまはち 豊後水道の魚と豆腐彩々

ランチメニューでしたが、丁寧なお料理だと思いました
おいしかった
品数が多くてひとつひとつ、たくさんを楽しみたい私の目とお腹も満足
白ご飯が美味しかった事、新米なのでしょう
外食で白ご飯がおいしいと思う事ってそんなにないような気がします
ご飯とお味噌汁はおかわりOK 1100円也
ランチタイム11:30~14:00(日曜日定休)スパイラルのすぐ側

ふらふらと、裏道を

偶然、和食器のお店が

うん、うん、雑誌で見た事があるような…

Img_3990

「器 一客」 表参道駅より徒歩3分

引出しから、ひとつひとつ 手に取りながら 器を選んでいく

飯茶碗を少し前から探していたの

私用の茶碗はぴったりくるものは…

ちょっと 感じのかわった かわいいお茶碗を発見!

きっと幼児用なのでは ?

お客様用にストックしよう

Img_3989

「うつわ 楓」 表参道駅から徒歩

茶碗 砂田政美作 沙鷗窯(すおうよう) 山梨県

てっきり、女性の作家だと思っていた

九段下の「花田」で見かけていたお茶碗

少し前に行った時は もうなくなっていたのを

ここで見かけたのも 縁ですね

椿がモチーフのよう

ここのお店も よく 雑誌に出ているお店

念願かなって…今日はふらっと 出会えて 幸せ

Img_3991_3

「 新潟 食楽園 」

鮭粕漬け、なんと越乃寒梅の粕で漬けている

甘さが少なくてちょっと大人向け

今日は足湯を店先で。。。本物の温泉を持ってきているそう

…今日は○○温泉です…と言っていた

入りたかったな

Img_3986_2

彼女と再会して 北欧、フィンランドが気になりだしたの
きれいな色があふれてる

Img_3988_2

クレヨンハウス 地下

くるみとメレンゲのケーキ と オーガニックのコーヒー

久しぶりのクレヨンハウスで一休み

随分とシュタイナー関連商品、本、雑誌が増えていました

ちょっと驚いたな

充実した一日

表参道の立ち寄り店も増えてうれしくなりました

「楓」のお店の方も親切に 「SHIZEN」の行き方の地図をくださいました

次回はココも目指して行きたいな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月14日 (日)

遠くの水面に咲く花

Img_3939Img_3940

時折、降りる駅

東京のド真ん中なのに こんな素敵な場所が…と思った場所

真ん中だから残っているのですよね

息子の高校がこの駅にあるので

たびたび降り立つことが出来たけど

来年の3月には卒業です

昨日、息子の高校の文化祭に出掛けました

昨日は時間がなくて

高校のクラスをたくさん見ることができなかったの

他のクラスでしたが

劇団四季の「WICKED」を題材にしたクラスの劇を見てきました

精一杯歌う高校生、演じる男子生徒、

裏方…と力を合わせるクラスメート

Img_3975

残り少ない高校生活、よい時間を重ねている事がわかります

すばらしい経験ですね

おつかれさま

文化祭を3年生までやる高校は少ないようです

あと数カ月、それぞれの目標に向かっていくのでしょう

精一杯、時間を重ねる息子に関心しています

頑張っているね

そう、

「自分を信じられるなら、世界は変えられる」 ね、

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

木漏れ日のキャンバス

秋の気配を感じ、お出掛け心が揺れてきます
少し前から気になっていた場所

Img_3948Img_3950

東京都目黒区駒場3-8-1
東京大学駒場ファカルティハウス内
「ルヴェソンヴェール駒場」

Img_3952Img_3949

キャンバス内に静かにたたずむ建物
カジュアルなフレンチを1階で楽しめます
木々の中に建っているので窓の中からも
緑がきれいに見えます

Img_3954Img_3957

木漏れ日がきれいな季節

建物がそれぞれ素敵なのですが
詳しく調べていません

ベビーカーの若いママ達がテラスでお食事をしていたり
ご年配のカップルや私たちと同じ世代の方々も

静かな語らいの出来るレストランは
気持も穏やかにいられるので
好きです

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 7日 (日)

夏休み最後の日に

Img_3942

娘と一緒にお出掛け

滅多にない事です

舞浜のイクスピアリへ

千曳屋でチョコレートパフェを

夕方から出掛けたので

帰りには花火を車窓から

大きな花火に嬉しくなったのでしょう

彼女は携帯で写真をとっていました

クルマの進路が変わるたびに探していた

彼女のポニョポニョ、マリアちゃん
ぽあぽあマリアちゃんだったわね

Img_3945

娘のは三代目だったわね

最近はソファーにいます

私の手づくりです

キットがあって、作り方にそって作れますが

羊毛で出来ているから、羊毛の扱いは難しくて

最初は先生のところに習いに行きました

中津川からHさんのクルマで乗せてもらい多治見まで

Img_3947

お顔は、はっきり刺さずに どんな心境でこの子を抱いた時でも

心に沿うように と教わりました

おめめも 口が小さいのもその為です

その感覚はよく解ります

顔を見ながら私も触るのが好き

シュタイナー教育に日本に居ながら感化された頃

学ぶことがたくさんあって

本も沢山読みました

ここに住み始めた頃

幼稚園のお母さんたちと一緒に作ったな

不思議なんです

男の子のお母さんが作っても

必ずそのお子さん、またはお母さんに似ます

不思議ですよね

いま、もう一人作ろうかなって思っています

キットを取り寄せないと

久しく作っていないのだけど…

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

高速道路

高速道路の運転は苦手です

滅多にしない高速道路の運転を

夏に3回もしてしまった

当然、必要があって

Img_3929

Img_3935_2

いつもは運転席からの風景も

運転席からは ゆっくり見ていられません

中津川から転勤してきた頃は

ここから見る風景に

驚きました

この光のひとつひとつの下で人が生活しているんだな って

全くオノボリサン感覚で

腰が抜ける感覚に近いかも

Img_3938_3

最近は

次第に慣れて来て、

風景を楽しみ

あの頃の感覚を思いだす程度に変わりました

この橋が大好きです

平井大橋

ダイナミックで美しい

夜の照明に当たった姿も

大宮の実家に向かう時に使う高速道路は

ひらけていて高い場所を走ります

気持ちいい

Img_3931_2

この日は大雨が夕方から来ると言うから

早めに出たけど

あいにくの天気

だけど渋滞だから私のスピードで走れます

この夏、クルマを手放す生活を考えました

地球の為にも家計の為にもいいと思ったのだけど

もう少しこの風景を楽しめますね

安全運転で、ね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月24日 (日)

納涼祭

Img_3919_2

社宅の納涼祭
今年は小雨の中
涼しい祭りでした

子どもの小さい頃は
ずっと祭りの中に居たものですが
今年は小雨で寒くって
時折、下に降りたり
6階から眺めたり

このまま 夏が終わるのでしょうか

北側の祭りの盆踊りの音量に負けじと
南側のベランダ側からは
虫の音♪~大合唱

秋に突入ですね

過ごしやすくなり生活は楽になりました
台所にも立つ時間も長くなり

体重管理に気をつけなくてはね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

魔女からの宅急便

Img_3914

大好きな魔女の育てた茄子

宅急便で届きました

なが~い 茄子

早速、焼き茄子と
揚げた茄子と…
美味しい

年齢を重ねると美味しくなるモノの話で
私がこの頃の大好物と話した
クルマの中の会話を思い出しました

お母さんは「嫁には秋ナスは…と昔は言ったものだよ」 と笑いながら

丹精込めて育てた茄子

ありがとうございます

魔女はやっぱり凄い

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月18日 (月)

緑の濃さ

Img_3899

主人の実家に
義父の初盆と一周忌の法要で鹿児島に行ってきました
結婚22年も経っていても
遠くに住む
申し訳ない嫁です

Img_3836_2 Img_3841

母と台所仕事をしながら
そんな時間がとっても嬉しかった
主婦にはそれぞれ台所仕事には
決めている事があって
その決まりで
多くの時間を重ねているものですよね

そんなルールを知る事が楽しく
そばにいました

来客の為の煮物を「外で」と聞いた時は
何々?
薪をくべて
いつもの事のように進めていく様子
すごい

Img_3837

側にいれば、もっと色々教えてもらえるのに

母と
この数日間の出会いと経験に感謝します
ありがとうございました

Img_3847_2

そして
みどりの濃さと澄んだ星空
カマキリ、蜂の巣、オスのクワガタ、オニヤンマ、アゲハ蝶
500円のスイカ
懐かしい、九州の夏に 帰ってきました

大分や福岡の夏

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

「キャッツ」

劇団四季のステージを観てみたい

Img_3832_2Img_3831_2

なかなか、チケットを取るまでいかなかったけど
生協で抽選とは書いてあったけど
無事、2枚ゲット

Img_3835

夏休みに娘と…と思ったけど
夏期講習で
Oさんと一緒に

ステージはキャッツの為に作られていて
始まる前からキョロキョロ、ソワソワ

とっても素晴らしいものでした

息子の高校の文化祭は劇を各クラスで仕上げます
劇団四季のステージを演目にするクラスもあります
昨年は優勝クラスは「キャッツ」を演じたクラスでした

昨年の文化祭に
運よく、そのクラスの上演を見た私は、
彼女たち(女クラ)の演技に鳥肌が立ち
ステージ用の化粧に感心し
衣裳の出来に、高校生の仕事かと、驚きました
そして、素晴らしい歌声、度胸に感動の涙

という経験をしたので
ぜひ、劇団四季のステージも見てみたかったという訳です

昨年見た、彼女たちのステージは普通の教室に
観客席を半分つくり
工夫された彼女たちの「キャッツ」でした
その素晴らしさを改めて感じた一日でした

四季のステージはさすがプロ
素晴らしかった
アンコールまで楽しませてくれました
キャストも個性的できっとそれぞれに
熱烈なファンがいるだろうと想像できました

来年、高校生になる娘に見せてあげたいな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月11日 (月)

10年振りの再会

Img_3830Img_3825

またまた、再会

今年はそんな年回りなのでしょう
重なる再会に幸せを感じています

岐阜に住んでいた頃の友人Mさんと10年振りに再会

彼女の長女(私の長男と同じ年、同じ幼稚園)が体操で高校総体選手に選ばれ
今年の会場の埼玉の熊谷まで来るという

あの頃、一緒に過ごした、今は鎌倉在住のHさんとも待ち合わせ
暑い中、暑そうな 熊谷へ
懐かしいあの頃の 顔、声、会話

Hさんと 変わらずパワフルな彼女になんとなく安心

体操の演技を堂々とこなす、息子の幼なじみには10年の成長に驚きました

目標や充実感に溢れている人は 眩しいですね

来年、また遊びに来るとのこと また、ゆっくり ね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1)

30年振りに

Img_3392Img_3783

再会が続いています

高校の同窓会が30年振りに先月あり、
高校1年生、3年生の時の担任の先生に会うことが出来ました
参加者は思いのほか少なくて
それでも30年振りの同級生の顔は面影がある!ある!

3年生の担任は、白髪になったとは言え、しゃべり方や歩き方も
あの頃のまま
すたすたすた…と私の前に来て
「○○○○」と私の旧姓フルネームをボソッと呼んで
また、別の人の所に…

前日に卒業アルバムで予習してきたでしょうが
今の私と重なったのです
すごく嬉しかった
一緒にお酒を飲めるのも変な感じ

その後、連絡をつけて、会った同級生は
あの頃の目標を達成して更にその技術を伝える講師の仕事をしている
やっぱりという気持ちと
おどろきと、同級生の活躍に対し心から喜びが湧き上がります

1年後のこの日にと再会を約束し、連絡のつく同級生につないでいこうと
約束して別れました

不思議なものです
あの頃を知っているだけで 包み込んでもらえる感覚があります
お互いにそうなのです
あの時、別れてからのお互いの頑張りを称えあえるんだな

楽しみが増えました

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月10日 (日)

蝉しぐれ

Img_3802Img_3804Img_3803Img_3806

先月こんな夕焼けに出会いました

なんて恐ろしい夕焼けだろうと心が締め付けられるように感じたのだけど
言葉にしないでいましたが

テレビで宮崎駿さんが似たような夕焼けを屋上に上って見て
「地球最後の日のようだ」と呟いていましたが

そう、その感覚です
美しくもあり、恐ろしくもある
こういう思いが自然や生命に対して謙虚になれる心なのでしょうか
地球よ、頑張ってくれ

暑さには本当に弱くなっています
子どもの頃はエアコン、クーラーのない中で
過ごせていたのに
しかも私は九州育ち
緑が深い色で深い山が迫る土地

蝉しぐれの中
懐かしい頃を思い出します

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月21日 (月)

バナナ バナナ バナナ

Img_3769

たくさんのバナナをむいて

かわいくデコレーション

子ども達のもとに いきます

Img_3771_2

小学校を下の娘が卒業して3回の夏祭り

ここのブースのお手伝いは4回目

祭りのあとの静かな校舎

Img_3774

もう こんなに片付いてしまった

転校の多かった私にとって

懐かしいたくさんの時間を過ごした場所

子ども達が過ごした小学校ですが

私にとっても 思い出の場所です

出会った人たち
あなたの笑顔にまた会いたくて

今年も疲れたけど 楽しかったね

ありがとう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月17日 (木)

夏休み前に

Img_3755

この駅に降りたら

ここですよね

二回目です
オープン前の見学会以来

Img_3758_2

「エミリー・ウングワレー展」
やっと出掛けました

作品に向かう途中、

「これは何?」
私の「?」が湧き出る

Img_3760

この上に足が乗ると
涼しい~

ナルボド、、、

Img_3762

たくさん ある~

不規則にあるように見える

Img_3765_3

心地いい椅子。。。
眠っちゃいたい

Img_3764

思いがけず 美味しかった

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月13日 (日)

Img_3730

Img_3729

久しぶりに「大成」駅に立ち寄りました

おどろいた~全く変わっていて

大きくなっているし、きれい

今は「鉄道博物館」駅になっています

ニューシャトルを使っての移動でしたから、

鉄道博物館には入りませんでしたが、

建物も結構いい感じ

入口前を通ってみたら、床のタイルが時刻表になっていたり

面白い

あそこは

スイカやパスモで ピピッ って入場できるという入口ね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年7月 8日 (火)

七夕さまの日に

Img_3712

たった7箱の荷物
国内と違い制限があるのですね
本も10冊しか

Img_3697

昨日は七夕さま

笹の葉 飾る余裕がなかった

毎年近所の花屋さんで求めて飾っていました

ただ 今年は笹の葉を飾っているのを 何度か見ました

高校見学にいった玄関で、友人とのランチの場所で

百貨店で

Img_3628

「願い」「祈り」

もちろん そこに向かう努力は必要でしょう

腹ペコな人たちが少しでも減りますように

地球のために出来ることに 皆が早く気付きますように

健康で幸せに暮らせますように

宇宙や地球に向かい 目を閉じて手を合わせる

昨日は七夕の夜、8時から数時間、電気を消してみませんかという呼びかけ

七夕ライトダウン

1時間で電気を付けてしまう

少しずつそんな意識を続けていこう

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年7月 7日 (月)

かわいい天使

両親と妹家族と夕飯を一緒に
ちいさい天使が一緒

風船を抱えて鏡と遊ぶ
笑顔とはしゃぐ声に周囲も微笑む
我が子もこんな時期があった事を
思い出します

Img_3707

この小さな子の目に見えているもの
見えないもの
めぐる連想
つながる行動や言葉に わくわくしたものです

我が子は
大きくなったとはいえ
彼らの 連想や言葉、思いは
思いがけなく 広がっていきます

まだまだ楽しめそう

Img_3709

いよいよ 近づいてきました

今日は荷物を出します

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年6月30日 (月)

神田明神

週に2~3日向かう職場の側
神田明神

夏越大祓式

Img_3598Img_3600

輪のくぐり方

正面よりまず左にくぐり
右・左と三回くぐる
(8の字形)

昔は輪をくぐる度に歌をうたっていたそうな…

母の分も一つくぐる茅の輪かな(一茶)

思ふ事皆つきぬとて麻の葉を切に切りて祓へつるかな(和泉式部)

みな月の夏越の祓する人は千歳の生命延といふなり(読人不知)

宮川の清き流れにみそきせば祈れることの叶はぬはなし(読人不知)

時折、境内まで入ってお参りをする
この中は少し時間がスローになり、
中にいる人たちの心が清くなるように感じる

案内に素直に従い、くるくると 茅の輪を くぐると
そばの30代の男性も くるくる
次の人も、初老の男性も…
穏やかに何かを授かりたいと素直に願い

わたしも そう

おねがいします

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

鎌倉

あじさいの季節に誘われて鎌倉へ

長谷寺

Img_3619Img_3604Img_3603

朝方降った雨であじさいは最高の美しさ

あじさいにも たくさんの種がありますね

一度にたくさんに出会い 気にかかる花に出会う

誘って、気遣ってくれた Sさん ありがとう

帰りの電車で熟睡してしまいました

すこし 生活の形が変化します

何を優先するか、何に心を注ぐか 何を諦めるか

潔く 決めていこう

職場の女性に聞いた

ロミ・ユニ コンフィチュール

素敵なジャムのお店

Img_3640

鎌倉の駅から6、7分かしら
途中に蜂蜜のお店も

おいしいジャムでした
帰りにおいしいパンも

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月21日 (土)

あかり

Img_3629_2

キャンドルナイト、明かりを消して、

ロウソクの炎を見つめています

やわらかい色、影

こころが落ち着く

こころ 落ち着かせ 前にすすむ

ほほえみ交わせれば それでいいはず

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 5日 (木)

カフェ

Img_3487Img_3488Img_3492

ひとりでふらっと訪ねてみました
思っていたより ちいさなお店でした

お店の外ではランチの列が・・・
私の前に2組 私の後ろに3組

日替わりランチは2種類
体に優しい内容、お腹はちょうどよく頂けました
スイーツは別腹。。。

体と地球にやさしい ナチュラル パワー いっぱいの食材を使っています

千葉県の有機・無添加のお米や野菜が主役に…

と言うだけあります

毎日のお料理に目指すものですよね

Img_3489

ちょうどいい お腹の具合なのに
ついつい ショーケースの中のスイーツに吸い込まれ
いろんな種類のロールケーキなどの中から

キヨスミプリン を選択

ドリンクはオーガニックコーヒー

国産小麦、素製糖、よつ葉バター、無調製牛乳、 無投薬で育ったニワトリの卵など 厳選された素材を使っている そうです

アレルギーで悩んでいた子どもが小さい頃、
こだわって食材を選んでいた頃の事を思い出しました

食事はとっても大切なこと

もう少し 大事に考えながら作りたい 食べたい ものです

国産胡桃のテーブル、デンマークのアンティークチェアー

こんな空間、いいですね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月29日 (木)

薔薇時間

「 薔薇空間 宮廷画家ルドゥーテとバラに魅せられた人々 」

渋谷の文化村 ザ・ミュージアム

5月17日-6月15日

Img_35161Img_34951

誘われて出掛けました
絵画のすばらしさに驚きました
花のみずみずしさや花びらの筋や膨らみ、香りまで感じられるような
繊細な筆
種の多さにも改めて驚き、丹精込めてバラを育てている方には
たまらない一枚一枚でしょう

ご一緒していただいたマリアさんに連れて行っていただいた
代官山のレストランでもバラに迎えられて
すてきな一日

Img_34971Img_35001Img_35031_2Img_35061

Img_35131_2Img_35073Img_35092Img_35081

一品一品ごとに 笑顔になる時間
修道院にあったという移築された暖炉
火が入り、薪の爆ぜる音も炎も優しくて

Img_35151

たくさんの花

花を触ることも出来なくなっていたけど
花とお二人のやさしい時間に癒された一日でした

ありがとう

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月15日 (木)

冷蔵庫

冷蔵庫を新しくしました
結婚した時に購入した300㍑のまま22年
冷蔵庫の寿命は10年程と言いますから
故障もなくよく働いてくれました

大型電気専門店で店員さんの話を聞いて
予定外の商品になりましたが
500㍑程に変更

電機メーカーのホームページでこんな算式をみつけました

(70ℓ×人数)+100ℓ+70ℓ

我が家でいえば450ℓ

お買い物の仕方や食べ盛りの子どものいるお家では
予備分の70ℓが増えてくる訳ですね

食品ストック分が増えると
お料理の作り置き分が出来る様になった事が
とっても嬉しい

このことに気付くのが遅かったこと
気づいても購入を先送りにしていたこと
イライラしていた時期に
「アホみたい」と笑っちゃいます

改善すれば良いことが
たくさんあるのに なぜか前に進まない
変な時期に入り込んでしまっていた

よっしゃ、今日はいい天気

気になっている事を…やっちゃいましょう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年5月 9日 (金)

おだやかな時間

Img_33981

グリーンウイークも過ぎてしまいました
3日の日に小金井公園に雨の中
みどりに包まれてきました

Img_34041

職場への道
いつもコーヒーの香りがしているお店

少し前 30歳代の人が電車の中で
この袋を膝に置き、
時々、香りを嗅ぐ
満足げな お顔
向かいの席のここにも
その香りが来ている

いいな…と思ったシーン

神田ブレンド

「ローストに15分程かかります」

その間、コーヒーを楽しむ
本を読みながら待つ

帰って テーブルに置いておくだけでも
香りが漂ってきます

久しぶりに 本を読んでいます
これは読んでみようと思う 切っ掛けに 読み始める

「靴をみがく」

「コンビニでお釣りを募金する」

今は
「まっすぐ帰宅する」のところ

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月27日 (日)

やさしい音

Img_33951

♪ カノンニ長調 バッヘルベル

ピアノの発表会
娘の前向きさに驚くばかり

Img_33881Img_33931Img_33921Img_33891

6年の表彰のメダルをいただきました

先生に導いてもらえたこと
先生に出会えたこと
彼女にとって 最高の宝物でしょう

「やっぱりピアノ好きみたい」

そんな言葉に はっとする

だけど もう少し 練習して欲しいと思う母…
客席で安心して見ていたいの

「教室で一、二を争うほど
やさしい音が出せる生徒です」

そんな彼女の良さを発見してもらっていました

曲も「ぴったりの曲をみつけたの」って

先生、ありがとうございます

ほんとうに

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月25日 (金)

みどり みどり

Img_33691

久しぶりに、おしゃべりをしました
幼稚園バスを待って毎日のようにおしゃべりをしていた方と

そんな優しい会話をする時には、ここがいい…というお店なの
駅の近隣にあります
お食事の写真は撮らなかったのだけど
とっても美味しかった

こういう時間を楽しめるって素敵です

雨が心配で歩いて向かいました
結局、雨には降られなかった

歩いていたら
よそのお家の緑を楽しませていただきました
この街は、緑がとってもきれい
花が咲き乱れてうつくしい街です
きれいな街だな と 今更ながら 思ったのです
自宅そばにくると緑がいっぱい
あふれている

立木観音のお堂の横に
かわいいパン屋さんも出来ています
仕事帰りには パンは残っていないの
こんな時間なら 沢山あります
どれも美味しそう

Img_33701

本日限定のパン お豆がたっぷり

Img_33711

香りがよくって、国産小麦、天然酵母のパンも
どれも 美味しくって

隣のお堂では 数年前まで お習字を書いていました
墨の香りがたまらなくって
あの時間が 大好きだった
白い紙と墨色

いつか また 書く事が出来るかな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月21日 (月)

大人の味

Img_33471

ふきのとう

季節も過ぎそうな今頃
スーパーで、求めました

いただいたのが美味しくて
ふき味噌を作ろうと思ったけど
もっと苦味が欲しくなって

オリーブオイルと塩だけで

Img_33481

おいしかった

大人になったなぁ
この味がわかるなんて

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日)

ウオーターゴースト

Img_33641

吉祥寺の大正通りのお店で見つけたモノ
私のツボにハマった

ウオーターゴースト

妖精?おばけ?小悪魔?ダイバー?

L&K社のしおりから

ウオーターゴーストは口吹きガラス製で、体内に空洞、しっぽの先に
小さな穴があいています。
これは16世紀のフランスの著名な物理学者で哲学者であったデカルトの
考えた原理に基づいた おもちゃです。

「浮沈子」 Cartesian diver という名前などで知られています。

この歴史のあるおもちゃは、水で満たしたプラスチックボトルの中で、
沈んだり、浮き上がったり、泳いだりダンスしたり、
ご主人様の命令に従わなかったりする、
なかなかの やんちゃ者です。

ですが、すべてはほんの少しの握力でコントロールできます。
ボトルを握って圧力を加えると、ゴーストは下に沈み、
力をゆるめると浮かび上がります。
すばやく握ったりゆるめたりすると、回転します。

ぜひこの不思議なゴーストのダンスをお楽しみください!

不思議が好きな私は帰ったら、早速、ガラスの妖精をボトルに
でもさ~、こんな妖精、かわいくないなぁ と呟きながら。。。

だけど

家族の反応が楽しみ

…ところが、息子は「あ、授業でやった」と、、、、感動なし

ひとりで、
くるくる くるくる 沈めたり 浮き上がらせたり…
面白いのに

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月19日 (土)

芽吹きの頃

Img_33391

ハナミズキの花があふれだしました
ワシントンに贈った桜のお返しに日本に贈られたハナミズキ

Img_33421Img_33401Img_33411

高校のお母さん方13名と九段迎賓館でランチタイム

窓からは千鳥が淵の水面近くの景色が望めます
少し前は、桜で美しかった このあたり

帰りはふらっと神楽坂へ
神楽坂は不思議な街
細い道を入っていくと迷路のように
どこかへ

La Ronde d' Argile

民家の雰囲気を残しながらも 素敵なディスプレイ

窓から見える外に並べられた キャンドル
炎がともっているときに 見てみたい

お昼に行った九段迎賓館、17時からのディナータイムは
キャンドルの明かりでお食事だそうです
すてきね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

心をひらく

Img_33381

デジカメ・・・壊れていなかった
おかしなものです
なんだか、良くないことを 自分で引き寄せているかのように思えて
ちょっと反省

喜びは引き寄せて
笑顔で過ごしたいものね今日は思ったより よい天気
雨の後で 一段と 緑がうつくしいよ

昨日、早速、マーモグラフィー と エコー の検査を受けてきました

結果は来週

Img_33171

仕事に出かける時にいつもの風景と変化していて・・・

学校のお手伝いをしていた時に通っていた場所

もう過ぎた2年前まで さかのぼって 4年位の間
私の時間の一部を過ごした場所

出会いや笑いや信頼を たくさん 積み上げてきた場所

そんな場所が 時間の経過の中で
取り壊しとなりました
あの階段、ドア、窓、床・・・

とっても充実した時 を思い出しました
汗を流し、走り、話し

人との触れ合いも とても 凝縮されていたな
みんなで同じ方向へ向かう

ありがとう
あの時に出会った人たち と 時間

| 固定リンク | コメント (4) | トラックバック (0)

2008年4月17日 (木)

結果のはがき

またまた、乳がん検診で引っかかってしまいました
「先日、お受けになった乳がん検診の結果は、
疑わしい部分があり精密検査が必要です。…」
二度目ということで、前回よりも深刻に受け止めていません。

ただ、不安な事や不信感や悩むことが
ずっと続いています

きついな

そうそう、デジカメの撮影時の画面がつかなくなってしまいました
修理に出してみよう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月10日 (木)

再会

大分の小学校卒業と共に別れたきりのお友達の消息がわかった事を
ここに書いたと思います

彼女は日本を離れて生まれた北欧の国に帰っていったの
日本にいたなんて、しかも東京に

なかなか双方の都合が合わなかったけど
やっと会えることになりました

あの頃の卒業写真とスナップ写真、今の家族の写真を携えて
33年ぶりでしょうか…

不思議とそんな偶然に絡んで、出会いが繋がっていきます

歳を重ねていく事の喜びでしょうか

母をはじめ、彼女を知っている妹、弟、
彼女を知らない私の友人
テレビの画面で彼女を印象深く観ていたキャンドル作家さん
彼女の話をしたら、
みんな再会を心待ちにしてくれています

そうそう、キャンドル作家さんの教えてくれた吉祥寺のカフェ
彼女、マスターを知っていること、メールでわかりました

つながった

おもしろい

キャンドル作家さんの「サクラのキャンドル」と写真を抱えて

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年4月 3日 (木)

Img_32921Img_32991Img_32981 Img_33021

先週は桜が気になる一週間でしたね
週末からは はらはら散る花びらの漂いに
視線を移しました

実は 千鳥が淵の桜は 初めてでした
今年中に必ず見たいと思い
お仕事のお休みの日に家事の合間
ここだけを目的にとんぼ返り

たくさんの人でした

近くを歩いていた若い女性がお友達に
「日本人に生まれて本当に良かった」と…
私たちは日本人だから桜にとっても愛着があるのでしょうね

私、若い頃には風景に感動するってこと、あまりなかったような気がします
風景に感動出来るようになったと意識できたのは、20歳前の頃でしょうか

昨年は私、桜を楽しむ余裕が全くなくって
桜の花の華やかさが返って辛く感じたものです
毎年、楽しみにしていたのに

心の具合によって見るモノの美しさも変わるのでしょう

美しい、すてき すごい と感じられること、
そのこと事態が幸せと改めて思いました
心が動くこと、素敵な しあわせな 状態です

千鳥が淵、すてきでした
桜と水、空と水面、上下、左右、奥行きのスケールが大きい
東京のど真ん中 いいです
緑の頃も大好きなんです

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月31日 (月)

さくら さくら さくら

桜が雨に濡れています

少し興奮しているよう
目が覚めて、あれこれ考えて
お布団から脱出

心地いい期待感

迷いの尽きない私だけど
こんなに あっさり お願いしたいと思うなんて
いい出会いに 恵まれたと思うのです

やっと迷路から 次の入り口にたどり着いた感じ
よかった

窓から見えた桜

そのあと 上野の花展に駆け込み

久しぶImg_32821りの 一瓶、一瓶と

桜 サクラ さくら

Img_32811_2

梯子の予定だった
千鳥が淵の桜は来年にお預けにしようかな

いや、今年のうちに

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月28日 (金)

目の前にある幸せを…

Img_32731

ベランダの下は花の道になっています

鳥の声といい、穏やかな日です

先日、日本橋三越と銀座松屋を梯子して

展覧会を観てきました

絵本・ガーデニング・手作りの生活-夢を追い続ける幸福
ターシャ・テューダー展

友人が好きだと言っていたの

「 人生は短いのよ。

文句を言っている暇などないの。

目の前にある幸せを精一杯味わうことよ。 」

Img_32741

こんなことを 目指しているのに、なかなか うまくいかない

ただ、じんと心に響く 今の自分のこころ 大事にしたい

心にいつも止めていたい

…ロウソクを時折 灯したりして

Img_32761

「美しき花」華道25周年記念
假屋崎省吾の世界展

昨年は確か目黒雅叙園で作品展のありました

今回も「生カーリー」を見かけることができたわ

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月23日 (日)

タクト

Img_32711

長男の一年前の担任の先生がテレビに出ました
クラッシックを愛していらっしゃる生物の先生

プロデュース力が素晴らしく
ひとつにまとめていくことの大切さをつくづく感じた出会いでした

単に、この高校に入学したことだけの繋がりの生徒や保護者を
短時間でまとめてしまいました
保護者会の出席、懇親会の出席率もよく
母親たちが楽しむ集まりが続いています

保護者会の後、時間つぶしに靖国神社に立ち寄りました
桜の開花宣言が出たとのこと
開花宣言の標本木がこの能舞台の前の龍のような桜だそうです

Img_32611

保護者会では彼達の教育環境で不安や都に対する憤りを感じただけに
桜の花を見上げ、溜息

靖国神社でこうして桜を見上げるのも
彼がこの高校に希望し入学したおかげと思いながら
同学年の保護者と散策

Img_32651

教育って本当に大切なものです
そして 彼らを導く教師の力はありがたいものです

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月21日 (金)

おままごと

Img_32571_3

懐かしいものが出てきました
静岡の富士の百町森さんで求めたものです

絵本の専門店
おもちゃも置いてありました

この「おはじき」はグラム売り
百町森さんで絵本を読んで泣き出してしまったことを
思い出しちゃった

何の絵本だっけ。。。

「おはじき」はもらわれて行くところが決まりました

久しぶりにリビングに置いておいたら
中2の娘がこの「おはじき」でカレーライスを作ってくれました

この「おはじき」で遊んだこと覚えていてくれて、
ありがとう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

背筋をのばして

昨日は一日雨でした
のんびりした一日でした

NHKをなんとなくつけていたら再放送の
瀬戸内寂聴さん と 鎌田實さんの対談が放送されていました

涙が流れて止まらなかった

戦いの繰り返しを絶つ

許し合うこと

理解すること

大人たちが見せてあげないといけないこと

優しさの連鎖 憎しみの連鎖

投げ出さない

ゆとりがあるから投げ出してしまう

自分の中の獣が暴れださないようにする為に

人はひとりずつ違う
人はひとりずつ違うから認め合う

希望を捨てない

生きることに一生懸命だったら、周囲のことや悩みなんて
気にならないもののはず

語りかけてもらったようです

9.11のテロや
チェルノブイリの後の子ども達
原爆、診察室や病室の人の心
岩次郎さん

今朝、思ったこと 心動いたこと、忘れずにいたい

Img_32081

桜、待ち遠しいね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年3月12日 (水)

青い夜と月

Img_32521

お月さまが、お皿のように浮かんでいました
クルマから降りてふと空を見たとき

クルマの運転をするようになるとは
20歳の頃は考えてもいなかった

バイクか、クルマか、スキューバダイビングの免許を、、、と
悩んで、スキューバダイビングのオープンウオーターのライセンスを
取ったのだけど

クルマの免許は釧路に住んだ時に

時折、音楽をガンガンにかけて低スピードのドライブにいく
イトーヨーカドーまで

釧路の頃は、湿原展望台からサバンナの様にみえる湿原を見に
中津川では付知、舞台峠まで

今は、音楽は何故か浜田省吾

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月 9日 (日)

北欧、といえば。。。

Img_32231Img_32361Img_32271

先日、船橋のIKEAへ出掛けてきました

前回も魅かれたモノの前で、やはり立ち止まる
部屋の明かりを変えてみました

IKEAは3、4回目なのだけど、
今回初めて「IKEA FAMILY」カードに登録しました
ドリンクバーがサービスになるの
のんびり過ごした一日、2度の休憩時間

「シナモンロール」も「かもめ食堂」で気になっていました

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年3月 6日 (木)

おひなまつり

Img_32281_2

娘とホットケーキ作っていたら、こんな楽しい時間になりました
なかなか食べらずにいましたが

この日はひな祭り、我が家のお雛様のひとつ
岐阜県でドライブしていた時、道の駅で休憩
一目惚れ、でした

Img_32391Img_32421Img_32432

岐阜の付知の女性の作家さんでした
木が美しくて

お母さんの お雛様 です

| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年2月25日 (月)

かおり と 炎 と ひかり

Img_32211

炎とお茶の香りと、お休みの日のゆったりと過ごすひととき

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

ギャラリー

Img_32171Img_32181

迷いながら、地図を見ながら、尋ねながらたどり着いた空間

作品展

素敵。。。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

きゅうり

Img_32161_2Img_32092Img_32101_2

Img_32111_3Img_32142

連想ゲームのようにつながっていくもののドアを開いていきます

原宿の kurkku << というキッチンを訪ねました

食の安全や環境ののことを考えて農業に取り組んでいる方々が丹精込めて
作った食材を使用しているそう

ランチコースはワンプレートランチ
飲み物までついていました

私はカモミールティを・・・

2階には雑貨も

kurkku って フィンランド語で きゅうり って意味だそうです

ね、つながったでしょう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月21日 (木)

ひだまり

Img_32051

この作品展で驚いたこと

2年ほど前に出掛けた安曇野のガラス作家と出会ったの

印象的な形の香水のボトル

これも つながり

作品を安曇野で求めた時は
ギフトショップに置かれていたのだけど
作家の紹介は記憶になかった
大事にしまい込んでいたのを出してみました

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月15日 (金)

ろうそくの灯り

Img_32021Img_31861_2

幸せのつながり
富士のろうそく作家が恵比寿で

- ひだまり・・・8人展 -

東京で作品展開催中とmさんにうかがっていました
大分つながりのMさんと一緒に観せていただきました

昨年クリスマス前にホワイトツリーと銀杏のモチーフのろうそくが
mさんに連れられて来ていましたが、

ろうそく作家の彼女とは初対面

紡がれていく 人たち

私の思いだけでは出会えなかった人たち
不思議なご縁を感じ、感謝と喜びを感じています

ろうそく作家のYさんは
私の33年振りの同級生の彼女の出ていた番組をご覧になっていて
私の旧友を印象的に記憶していらしゃいました
Yさんはフィンランドに恋していらしゃるようで
意識してその番組をみていたそうです

我が家と、再会を心待ちにしている彼女に
ろうそくのお土産を

こんなやわらかい灯り、心地いい

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 8日 (金)

「羊水・・・」

「羊水」発言で思い出したこと

娘が1歳前後の頃
彼女のアレルギーで週3回、皮膚科に通っていました

本当に無我夢中で手さぐりで
少しでも娘の肌の状態が良くなるように
自然食品を求めたり、石鹸やお風呂のお湯、寝具、肌着・・・にこだわり
できることは何でもする
いろんな事にすがる様に日々を過ごしていました
アレルギー血液検査にもいろんなものが引っ掛かり
きつかった

そんなある日、何かの訪問販売に呼ばれ
友人からの誘いだったから、あまり深く考えなかったのだけど
「購入は考えていないよ」と伝え、「顔だけでいいから」というのり

何の商品だったか思い出せないのだけど
浄水器だったか・・・思い出せない

商品の購入を勧める女性の商品説明のあと
高価だから購入できないということを伝えると
態度が一変して、
「あなたの子どもがアトピーなのは、あなたの羊水が汚れているから」
とい言われ攻撃的な言葉がつづき、もう返す言葉もなり
その場にいた友人や彼女のお母さんも無言になり
どうする事もできず、ただ娘を抱いているしかなかった
物凄くショックだった

物事をおおごとにしたくないし、友人の手前などを考えてしまい
そのまま帰ってきたけど
かなり落ち込んだ

母親っていうものは、わが子に何かあると
自分の責任かもしれないと悩む人が多いと思う

この痛みがわかったのは、辛い思いをしたから
忘れてはいけないことだろう

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年2月 1日 (金)

33年振りに

Img_2949 Img_2958

ウオーキングの教室。4回目。聖路加病院、明石町河岸公園から

気持ちいい一日、遠く富士山と東京タワーが見えるの

何度も転校をしている私は、出会った人は沢山いるけど
なかなか繋がっていないのが寂しいところ
クラス会や同窓会なんてお声がかかったこともない

そんな運命を背負っていたけど
昨年のクリスマスイブに
実家の母から電話
「早くテレビを観なさい。○○○ちゃんが出ている!」
話をよく聞くとデジタル放送なので我が家では見れなくて
母の言う○○○ちゃんは未確認
母が「絶対そうよ」というので
放送局にメールを打ち、再放送の日を聞き、返答を待つことに
その放送はクリスマスイブにちなんで北欧の国からの生放送

大分の小学校卒業とともに北欧の母国に帰っていった彼女
肌が透けるように白く、絹のような金色の髪、水色の瞳
日本人の私より漢字テストの点がいつも良く、いつも満点
卒業のお別れ会、先生とクラスメイトと一緒にいた土手で
彼女は「日本と母国の架け橋になりたい」と言っていた
5年生の半ばからの転校生だった私の家に初めて遊びにきた彼女
母は玄関に立っていた金髪の彼女のことが
とっても印象深かったのです

数日後、番組担当者からメールが届き、
彼女のアドレスを教えてもらった

早速、メール

彼女はなんと地下鉄ですぐ行ける場所に住んでいたの

北欧の旅に出掛けて彼女を思う時間はキャンセル

母に感謝
思い続けた事はきっとかなう、という言葉を思い出す
昨年から大分つながりで再会・出会いが続いているの

薦められ彼女の母国つながりで映画を観ました

さらに、また、つながり、
クラッシック音楽を聴くことになりそう

心はつながっていく、なんて大げさだけど
そんな喜びは人を元気づけるものですね

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

年明け

Img_2831_6Img_2851Img_2850Img_2837_2

京都の初生けに参加してきました

昨年は練習が本当に出来なくて気おくれの参加でした

いい経験だったな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月10日 (月)

Img_28271

もうどの位になるかしら
耐震補強工事や外壁の塗装やらで、11階建てのこの建物は
足場が組まれ、この社宅の最高の風景は、ネットで毎日、
紗が掛っています
日曜日は工事がなくて、洗濯物も干せるのだけど
平日は工事の人が不意にベランダに現れるので
カーテンも鍵も閉め切っています
たぶん、今週いっぱいで終了かな

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

うれしいランチタイム

Img_28251Img_28241

やっと入れました
気になっていた洋食屋さん
土曜日はお弁当が作って行けない日が多いので
2週連続で外で食べることに
家庭的な雰囲気がいい感じです

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 7日 (金)

色、いろ、

Img_28161Img_28171Img_28181 Img_28152

Img_28211_3Img_28201きれいな色に誘われて、湯島聖堂の中に初めて入っていきました
ここの駅界隈の風景が好きだな

最近、あまり欲がなくなってきて。。。目標が見つけられない、かな

「私の一番ドキドキして、うれしい事」って、素敵な風景に出会ったり
すごい、と思うモノを見た時かも、って思い始めました
多分、間違っていない

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 3日 (月)

葛で温まって

Img_27851

鎌倉でお昼に寄ったお店

「なると屋+典座」というお店

鎌倉で採れた野菜を鎌倉で食べていただく。

私好みだったの・・・ありがとう、連れてきてくれたSさん♡
器がそれぞれ味のある土の感じの温かいものでした。
この日は寒さが身にしみて、温かいうどんをいただいたのだけど、
葛でとろみの付いたお汁は、お出しといい、おいしかった~

帰りがけに、店の入口にあった他のお店の名刺に、
15年前に住んでいた富士の懐かしい地名。。。
最近会うようになった富士のMさんにお見せしようとお持ち帰り。

翌日、家族にも、こんな温かいおうどんを作ってみたいと
葛をスーパーで求めて帰った来たところ、

富士のMさんがドアにお貸ししていた本と置手紙。

そこに添えられていたのが・・・

Img_28051

葛湯と葛汁粉。
なんだか、つながっていくのが、面白くてうれしい
いただきながら、心をほっと温める。。。

今夜は我が家風の葛でとろみ付きのあたたかうどん

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

2007年12月 1日 (土)

晩秋

Img_27991Img_28041_2

東京だって季節が移り変わる。。。
美しいものです
大好きなこの駅に降り立ち、週3日の仕事に出るようになって
もう1年です
週3日だけだから、経験不足と言い訳しながらも、
続けてこれたのは、周囲の温かい目に見守られてきたお陰
感謝しています
ありがとうございます

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月30日 (金)

大人の遠足

Img_27811

Img_27941

Img_27791

Img_27851

おしゃべりしながら、遠足に出掛けます

今日は13748歩

私は私の心で大切なものを大切にしていきたいと思った一日

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月28日 (水)

ともしび

Img_27741Img_27771Img_27761

クリスマスツリーが沢山

日が落ちるのがとっても速くなりました

職場から出るのが遅くなって、夜のレストランの入り口も素敵なのに気付きます

先日、富士の「koko kaltio.」さんから、

Mさんに届けてもらった蝋のクリスマスツリー

右側の緑と黄色の四角い蝋燭は銀杏をイメージしたもの

すてきです

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月26日 (月)

団欒

Img_27681

きれいなクリスマスツリーを沢山見るようになりましたね。

大宮のパレスホテルのファミリーバイキングに集まれる家族で集いました。

だんだんと子どもが大きくなると家族内でも集えるタイミングが少なくなってきます。

核家族の我が家は私たちの両親の影響や言葉を浴びることなく過ごしています。

そのことは今となって大変残念だと思っています。

子どもは多くの大人と関わって過ごせることだけが、幸せとは限らないけれど。。。

無いものねだりでしょうね。

こんな機会に子どもたちの思っている事や、大人に近づいた姿に嬉しく思います。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月22日 (木)

娘と

Img_27631_2 今朝になって、「今日は学校お休みよ」ですって

私はウオーキング教室に参加するつもりでリュックサックに諸々を詰めていたの。

急きょ、一日の予定を変更✩部屋の片づけをして、イクスピアリに出発。

娘は初めて。

二人でパスタを頂いて、お店をぐるっと見て回り、帰りにはこんな夕暮れになっていました。

素敵な一日。

千曳屋のパフェもご褒美に。マラソン大会でメダルを頑張ってとりました。

また時々、母のお買い物に付き合ってね。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月17日 (土)

大人の社会見学

Img_27451

Img_27461

Img_27501

Img_27481_2

Img_27491

Img_27511

Img_27471

高校の文化部の行事、2度目でやっと抽選に当たりました。

雪印乳業横浜工場を見学して。。。もちろん、試食付き

予約までの自由な空き時間に、観覧車に・・・何年ぶりだろう

そのあとホテルのビュフェで食べ放題。。。

水上バスに乗り、乗って来たバスに乗り込み、また東京に戻るの

息子の高校の母たちとの楽しいおしゃべりが花盛り

とっても楽しかった~

お土産の雪印のチーズ、こんなに沢山の商品が出ているなんて知らなかった

「いちごミルク」味、「コーヒー牛乳」味なんておやつ感覚

少し身近に感じたチーズ、スーパーでも必ずチェックするようになったの

アレルギーのあった我が家では、食卓に子どもの頃にのらなかったんだなぁ

骨の為にも、イライラ防止にも食しましょう♡

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月12日 (月)

2007年11月10日 (土)

ミルクセーキ

もうクリスマスイルミネーションの頃となりましたね

新宿です

神保町で気になっていた喫茶店で懐かしいミルクセーキを注文しました

山小屋のような店内

すきだな

Img_27161 Img_27181Img_27171

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 8日 (木)

ひととき

ずっと、疲れていたような気がする

やっと、進み始めたようです

好きな物や好きな事がまた感じられるようになった

よかった

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年11月 7日 (水)

自転車の鍵が見つかったの~

よく物をなくす私。

今日、職場から、昼休みに大急ぎでお弁当を食べて

昨夕寄った、小川町の銀行に

あったあった~

内心あきらめてはいたけど、こんな嬉しいことは、そう無い

今後気をつけます。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月22日 (月)

映画

久し振りに映画を観ました。

頂いた無料の券。一人でふらっと...

久し振りに新宿東口のアルタの前を横切って歌舞伎町の方へ

シアターアップル、「眉山」

泣いた目が痛く、鼻をすする状態で暗がりから表に出で来たから、辛かった。

高校生の時、父が徳島に単身赴任をしていて、阿波踊りを見に行ったな。

あの時は家族旅行が嫌で嫌で。だけど、あの時の暑さは印象的。

汗ばんだ主人公の咲子のうなじが分かる感じ。好きな映画でした。

会場はとっても広いのにお客様が沢山。一人で出かけたので、たまたま運よく座れたけれど、階段に座ったり立ったままの人も。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月20日 (土)

初ウオーキング

Img_26701

Img_26711_2

Img_26721

Img_26651

Img_26681

ウオーキングしながら東京の街を見てみると、古いものから新しいものまで沢山目に入ってきます。今日は本郷-上野-浅草の10キロコース。春日局のお墓、上野公園、忍ばずの池、合羽橋商店街などなど。この日は私の万歩計最高値23489歩を記録。家を出て家に帰り着くまでです。教室なので、最後にクールダウンストレッチを指導員とおこなった為か筋肉痛は全くなかったのには驚きました。体力には全く自信がなく、老後が心配で運動をしなくては...と思っていたのですが、東京の街を眺めながら歩くのは、好きな事です。7コース用意されています。出来たら全てを歩いてみたいな。

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月14日 (日)

やさしさ...

Img_26621

ありがとう。蜜蝋の香りのする蝋燭を Mさんに頂きました。

いっしょに「フィラデルフィア美術館展」から芸大-谷中-浅草へ出かけた帰りに。

義父が他界したことを知ったからだったと思うのですが、こんな優しさは、じんわり心に染みます。葉書は「モリゾ展」のもの。カシスのジャムもパケージも可愛らしくて楽しみにしています。

いつも思う、やさしさを頂いたら、私もどなたかに差し上げたい

| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年10月13日 (土)