ニューヨーク・ロングアイランド滞在記 (original) (raw)

パスタで中華麺?

2010年11月05日 (金) | 編集 |

ブログを更新しないままあっという間に11月になってしまいました。
失礼しました・・・。

ロングアイランドは今紅葉の真っ最中なので、ドライブがとても楽しいです。
でもだいぶ冷え込んできました。今日はわりと暖かく10度前後でしたが、2度近くまで
下がることもありました。そろそろ本格的に冬がやってくるのかなと思うと、かなり
へこみます。

さて、今日は面白いことを実行してみました。
日本人であればラーメンややきそばといった日本のジャンクな食べ物がほしくなる
のですが、私が住んでいるところは田舎。高速を30分ほど飛ばせば日系スーパーも
ありますが、買いに行くのが面倒なときもあるし、家に買い置きがなければ中華麺は
なかなか手に入りません。近くの中国系スーパーに行けば似たような物が手に入る
かもしれませんが、なんだか怪しげな物もあり、なかなか手を出せません。

そんな時、「パスタを使って中華麺もどきを作る」というなんだか面白いことを聞いたので、
早速やってみたところ、予想外にきちんと中華麺の味なんです!!!!ほんとびっくりです。

私がやってみた方法とは、普通のスパゲッティをゆでるときと特に変わりはありません。
沸騰したお湯に塩を加え、そこに重曹を大さじ1杯程度加えるだけ。(重曹を加えたときに
シュワシュワと発泡します)

ゆで時間はパッケージの標準時間より2,3分長めにゆでました。
すると100パーセント同じ物にはなりませんが、予想以上に中華麺っぽくなるのです。
私はその麺でソース焼きそばを作ったところ、結構おいしかったので、自分で作ったにも
関わらず、思わず驚いてしまいました。

不思議だなーと思ってネットで調べたところ、重曹が中華麺に使われているかん水の代わり
になるので、似たような味になるとのこと。なるほどー!これを発見した人すごいです!

ただ一つ、反省点が。
スパゲッティを茹で上げた後、私は何もせず焼きそばを作ったのですが、重曹を洗い流した
方がよかったかなあと思いました。ものすごく気になるほどではなかったのですが、少し
重曹の苦味を感じたので。

今度はカッペリーニ(そうめんみたいに細い麺)で試してみようかなと思いました。
このパスタ中華麺を試したことあるという方、ぜひぜひご報告ください!!

マクロビオティック・ショートケーキ

2010年05月30日 (日) | 編集 |

マクロビオティックを少しずつ取り入れると、必ずたちはだかること、それはスイーツ作り。
私はマクロを始める前から、息子のアレルギーの関係上、いろいろな物を除去したスイーツ
作りを2年ぐらい行っていました。たくさんのレシピを見ながら、アレンジしたり、オリジナル
レシピも多くあります。でもあくまで除去をしたものとして食べてもらえればおいしいと感じ
てもらえても、除去食をしていない人(つまり普通の食事をしている人)に食べて満足して
もらえるようなスイーツができることはたくさんはありませんでした。

普通、ケーキといえば、卵・乳製品・白砂糖・添加物で構成されており、その配合を変える
ことによって様々なものへ変化します。ケーキのふわふわ感、濃厚なクリームなどはそれら
の材料があることによって成り立っているんだなあと、いつも実感していました。

マクロでも十分おいしいケーキはできるのと私は思うのですが、卵や生クリーム、バターを
たっぷり使ったケーキを食べ慣れた方は、物足りないと感じるのではないかという思いが
いつも頭にありました。実際、お友達のアメリカ人に試食してもらったところ、甘さが足りない、
もっと濃厚さがほしいと言われたことがあります。

それでも焼き菓子や冷たいお菓子はいろいろとおいしいものができるようになりました。が、
最大の関門は、ショートケーキ。息子にもあのクリームがたっぷりのショートケーキを食べ
させてあげたい!と思っていたので、私のマクロの先生であるNatsukoさんにレッスンを
お願いしました。今回は贅沢に私のお友達であるHさんと二人のセミプライベートクラス
でした。

計量から実際の工程を自分で行い、手取り足取り教えてもらいました。
出来上がったのは、

cake1

ストロベリー・ココナッツ・ショートケーキ

マクロではおなじみの豆腐をベースにしたクリームを使いましたが、このクリームにはリッチ
さを出すためと豆腐の癖をなくすためにココナッツミルクが入っています。
スポンジには豆乳とココナッツミルクが入っています。甘味料としてメープルシロップや
米飴を使い、体にやさしいケーキになりました。ケーキの中にはカットしたストロベリーと
クリームをはさみ、アクセントとしてココナッツフレークも入っていました。

デコレーションって家ではしたことがないんです、私。いつも焼きっぱなしのものばかり
で飾りを意識したことないので・・・。

何も考えずにデコレーションしたら、文字はゆがんでるし、やけに大きくなってしまったし
全体的にアンバランス・・・。でも息子は飛び跳ねて大喜びしてくれました。ゆがんだ文字
に大はしゃぎしてくれた息子・・・、親孝行な・・・。

そしてこちらは、

cake2

お友達のHさんの作品。きれい!バランスもばっちり!文字も曲がってない!!
うらやましい出来栄えです。

お味はもちろんおいしかったです。すぐにホールを食べ切ってしまいました。
動物性食材を使ったケーキは食べ過ぎると胃がもたれますが、マクロのケーキ
の良いところはたくさん食べても全く胃もたれがないところ。でもだからと
いって、食べすぎは要注意なんですよね。多糖類とはいえ、糖分もしっかりと
入っていますし。でもやっぱりさすがNatsukoさん、ありがとうございました!!!

というわけで、今日またケーキに挑戦。デコレーションが意外に楽しいのです。
早速パレットナイフと搾り出し袋セットを購入してしまいました。

今回はマンゴーがあったのでマンゴー・ショートケーキにしようと思ったところ、
マンゴーが予想外に全部傷んでいました・・・。
しょうがないので、余ったいちごとマンダリンオレンジで飾りつけ。更に材料も
家にあるもので作ったので、元のレシピとは材料や配合がかなり違うものに・・・。

果たして形になるのだろうかと微妙に不安でしたが・・・、

cake3

とりあえずフルーツとクリームてんこもりケーキの完成。
どうやら私、やたらと飾ってしまう傾向があるようです
目指すのはシンプルでモダン?な感じ?なんですけど!

味は、いろいろと材料を変えた割にはなかなかおいしかったです。
失敗が多い私の割には快挙のケーキ。もっと練習してお友達に食べてもらえる
ようになりたいなあと思っています。

Colonics(腸内洗浄)

2010年05月26日 (水) | 編集 |

日記を書かなくなってあっという間に1ヶ月以上・・・。筆不精な私です・・・。

今日は先日行ってきたColonics(腸内洗浄)についてです。
マンハッタンに住むマクロの友達や先生の間で絶賛されていた腸内洗浄。私も以前から
興味はあったのですが、「マンハッタンから遠いところから通ってるから、帰るときに何か
あったら大変」とか「なんだか痛そう」と思い、半年ぐらい頭の隅にありながら、結局行って
いませんでした。

春はDetox(排出)の季節だそうで、腸内洗浄を行うのもこの季節が一番、全然痛くないし、
ものすごく体調が良くなるよという友達の言葉とある先生の評判を聞いてついに行ってきました。

先生は評判どおりのとても良い方で、素人の私にすごくわかりやすく胃腸のこと、消化のこと、
そして私個人の胃腸の状態について詳しく説明してくれました。私は二卵性双生児であり
超未熟児として生まれました。生まれたときから長い間保育器に入り、きちんと生きれるか
どうかはわからない状態だったそうです。そんな私ですが、特に大病にかかることもなく、
今まで健康に人生を送ってきました。

でも実はずーっと気になっていたことがあったんです。
それは胃下垂。胃腸が微妙に不調なことが小さいころからずっとありました。でも、別に
病気でもないので、こういうものかと放っておいたのです。妊娠と出産を機に食後の胃もたれ
がなくなったことから、胃下垂は治ったものだと思っていました。

先生は私のおなかに手を当てた途端、「胃下垂ですごく辛いでしょう」と言ってくれました。

やっぱりそうかあ。まだ胃下垂なんだ!もやもやしてたものがふっきれました。

ご存知のとおり、胃下垂というのは食べても太らないという傾向があります。でもこれは胃が
下垂することにより、腸や子宮を圧迫し、大事な臓器の働きを妨げてしまっているそうです。
今はまだいいですが、これから年齢が上がるにつれ、どんどん内臓は下がっていき、これに
より様々な体調不良や病気を引き起こしていくとのこと。

ただの胃下垂と思っていましたが、あなどれません!!
これは女性全般にも言えることで加齢とともに内臓下垂が引き起こされていくそうです。
重力って怖い!!

そこで先生に勧められたのは、逆立ちと腹筋。
内臓を支える筋肉をきちんと鍛えていく必要があり、これを毎日行うだけでかなりの効果が
あり、胃も腸も動きがより活発になるそうです。なかなかエクササイズが続かない私ですが、
この日から今まではずっと続けています。腹筋は最初は全然できなかったけど、筋肉って
本当に少しずつついてくるんですね。今では朝晩40回ずつできるようになりました。手や体で
反動をつけずにおなかの筋肉だけを意識すると最初は10回でもきつかったです。

さて、肝心の洗浄は、気持ちよすぎて眠ってしまうと言っていた友達の言葉ほど私はリラックス
できませんでしたが、先生の優しい施術とプロフェッショナルな技術で、痛みは全くなく、今回の
セッションで腸をすっかりきれいにすることができました!

終わった後はものすごい爽快感で、肌色のトーンが上がり、なかなか消えなかった吹き出物が
なくなりました!

先生曰く、腸は第二の脳と言われるぐらいストレスに弱いとのこと。
強いストレスにより大体男性は下痢、女性は便秘という症状になって表れるそうです。

先生のセッションは1時間半。
やさしいだけではなく、説明も施術もプロフェッショナル。
食事、栄養、胃腸の状態をしっかりと聞き、体もきれいになって大満足でした。
すごーくお勧めです。
季節の変わり目に(今度は寒くなる前ぐらいに)行くと良い状態を保てるそうで、健康の要である
腸を大事にするためにも、通ってみようかなと思っています。

連絡先:Ako Kumagai, N.D.
(お名前からホームページへリンクします、電話やメールでも親身に答えてくださるすごくやさしい先生です)

P.S.
日本にいる友達から聞いた話ですが、ひとくちに腸内洗浄といっても先生の技術によって患者に
かかる負担が違うとのこと。やはり評判を聞いてから行ったほうが安心だと思います。

Egg Hunt Party

2010年04月06日 (火) | 編集 |

春らしい暖かくぽかぽかした天気が続いています。外に出るのがとても気持ちが良い季節
になってきました。

4月4日はEaster
ということで、息子のPre-schoolのクラスメートを中心にしたメンバーでEgg Hunt Party
を行いました。

ゆで卵をかわいらしくペイントしたものなどを使うのかなあ、息子は卵にアレルギーが
あるから無理だわと思っていたら、プラスチック製の卵型容器にお菓子やおもちゃなどを
詰めて、庭のいろいろなところに親が隠し、それを子供が見つけていくとのこと。それな
ら大丈夫!と今回は息子が安心してみんなと食べることができるお菓子類を私がたくさん
用意しました。子供たち9人分の卵として200個近くを準備することになりました。

egghunt2.jpg

親たちが卵の容器にいろいろと入れて準備している間、子供たちはシャボン玉で遊んで
いました。

egghunt4.jpg

みんなでおそろいのバスケットを持って、Egg Huntの始まりです。
おとなしいタイプの息子ですが、今回は積極的に卵を取りに行きました。結構見つける
ことができました

egghunt5.jpg

集め終わったら、みんな自分の分の卵の中身を必死で確認していました。
クッキー、キャンディー、グミ、ジェリービーンズ、動物や虫たちのおもちゃ、Play-Doh
などがいっぱい!!息子は23個の卵を獲得しました

egghunt6.jpg

今回の食事もPotluckなので、みんながそれぞれ持ち寄りました。
写真の中央、手前に大きめの輪っかのようなパンがありますよね。このパンにはゆで卵
が殻ごと埋め込まれていました!!驚きです。どの食事もおいしくいただきました♪

egghunt1.jpg

私が持っていったのは4品。
今回は息子とみんながシェアできる物を持っていきたかったので、全てマクロビもしくは
ヴィーガンメニューにしました。

写真左上から時計回りに、
トマトときゅうりのサラダ
(ソテーしたスモーク豆腐をアクセントにしました。)
野菜とオートミールのクリームコロッケ
(Natsukoさんから教えてももらった乳製品なしとは思えないほど濃厚なコロッケです。)
チャーハン
(ねぎとガーリックでシンプルに。しょうゆ味です。)
ブルーベリーとアーモンドのマフィン
(これもNatsukoさんレシピ。もちろん卵・乳製品なしです。シナモンがほんのりと
香ります。)

あえてみんなにはマクロビやヴィーガンの食べ物だということは伝えずに出しました。
この方が先入観なく食べれるのではないかと思っています。

そしてドキドキのお味への反応は・・・、好評でした!!ああ、ほっとした。よかったです。
食べた後にマクロビやヴィーガンだよ、と伝えると、みんな驚いてくれました。そして、
作り方などに興味を持ってくれたのですごくうれしかったです。そして完食してくれました。
みんなありがとうー♪

egghunt7.jpg

そして帰り道。
とても天気が良かったので、海を眺めに遠回りしました。
息子は「とっても楽しかったし、みんなと同じものを食べてうれしかった」と言ってくれました。
そんなことを言ってくれるなんてうれしすぎです。私はそれだけで幸せでした

Whole Foods Market オープン!!!

2010年04月05日 (月) | 編集 |

待ちに待ったWhole Foods Marketがなんと、うちから車で数分の距離という驚異的に近い
ところでオープンしました!!!こんな田舎にそれもWhole Foodsがオープンするなんて、
私にとっては砂漠の中のオアシスと同じぐらい重要なことです。というわけで2週間前に
オープンしたその日に朝から行ってきました。

wholefoods1.jpg

うちから高速に乗って40分程度のところにもWhole Foodsはありますが、やはり遠くて
日常行くにはきついので、ありがたいです♪

wholefoods2.jpg

野菜&果物売り場です。野菜と果物のほとんどがConventionalとOrganicのどちらも用意
されていて、消費者が選択できるようになっています。日本の生鮮食品はオーガニックで
なくても質はある程度良いと思いますが、アメリカのオーガニックスーパーの良い所は
オーガニックもそうでないものもきちんと隣同士に置いてあることです。日本で有機野菜
や果物を買おうと思うと、専門のところへ行くか、スーパーの中で隅っこにある有機野菜
専門コーナーのようなところで限られた物しか選べませんよね。(この数年で変わってる
でしょうか。)もっと手軽にオーガニックを選べるような環境ができればいいのになあ
と思います。

wholefoods3.jpg

マクロビオティック食品や日本の食材も売っています。割高ですが。
でもこのコーナーで買い物をしていると、「それ、どうやって使うの?」と質問される
ことが多いです。まだまだなじみが薄いんですね。

wholefoods6.jpg

作りたてのKombuchaも売っています。試飲もできて、この前はベリー味とオレンジ味で
した。Kombuchaは昆布茶ではなく、日本で一時期流行した紅茶キノコのことです。
発酵飲料で酸っぱい味がして、炭酸も感じます。こちらでは健康志向の人たちが良く
飲んでいるポピュラーなもの。でも本当の元のKombuchaは飲むのが大変。味がかなり
きついです。だからいろいろな味をつけたり、添加したりしてすごく飲みやすい形で
売られています。私は果物のジュースで割ってあるものは結構好きです。それでも
少し癖のある酸味が舌に残ります。

wholefoods4.jpg

おいしそうなジェラートもいっぱい!!
まだ食べていませんが、これから暑くなってくるから食べ過ぎてしまいそうです。
気をつけないと!

マンハッタンに数店舗あるWhole Foodsは、いつもすごい人で会計をする長蛇の列を見る
と買う気もなくなってしまうぐらいですが、ここは田舎だし、店舗は広くて見やすいし、
何といっても車で行けるから楽。田舎に住んでて良かった

栄養士さんによる無料イベントももう2回参加しました。
日本人には発想もつかないような豆腐料理レシピなどを教えてもらったので、また
今度書きたいと思います。