ブログのネタでもないものを、人の役にたつ記事に仕上げる5つのステップ*アイデアノート (original) (raw)

ブログのアクセスを増やしたいという欲求だけではブログは続かないかもしれない。自分が楽しめる場所であり、そして学び、吸収していく場所だと思うと少しはらくになりますよ。

ブログをいざ書こうと思ったとき、日記のように日々あったことを書いている人はたくさんいると思います。それはそれで楽しいと思います。
でもそれだけでたくさんの人を呼び込む事は難しいかもしれません。

ではどうしたらよいでしょうか?

それは、ちょっとだけ人の役に立てるような記事を書くことです。

でも突然人の役にたつ事を書いていこうと思うと、たちまち立ち止まってしまう人も多いんですよね。

そんな時はこの発想法を試してみてください。

ブログネタレベルアップテクニック

今、日記に書こうと思った事はなんですか?
それを書く前にノートパットにでも書いてみましょう。

検索してまずはインプット

そしてノートパットに書いた日記の中に、同じキーワードがないか良く見てみます。
その中に同じキーワードが何回か出てきたら、それをキーワードとして、Yahoo、Google、MSNなどで検索してみましょう。

するとそのキーワードに付随した情報がずらずらと取得できます。

例えば次のような日記を書こうと思いましたらキーワードは『海老』です。

タイトル:今日の晩御飯

今日の夕食は海老チャーハンだった。
なんとなくいつも食べている海老よりもおいしかった。これも猟師のおかげだね。

これだけでは、人の役にたつという情報とは言えませんよね?
では海老で検索してみると、様々な情報があなたの目の前に現れるでしょう。
海老の作り方。取り方。食べ方。生息地。等など。

これらを軽めに頭にインプットしていきます。
それと参考になったURLとサイトタイトルをノートパットやメモ帳に書いて行きます。
中にはエクセルにカテゴリ別に分けて書いていっているブロガーもいらっしゃいます。

とりあえずこれで準備完了です。

1)おおまかなまとめを行う

次にする事は、今インプットした情報から、あなたが『へ~』と思うような記事や、面白い!感動した!等の記事を7か10くらいチョイスしてみましょう。

まず、第一段階をこれでクリアしました。

例としてここでは7つ、おいしい食べ方を集めたとします。
タイトル:海老のおいしい食べ方7つの方法
1)塩をかける
2)マヨネーズをかける
・・・・などなど。

これだけで、『夕食が海老でした』より確実の人の役に立ち、海老に興味のある人は、もしかしたらその記事をお気に入りに追加してくれるかもしれませんよ。

2)より対象物を区分けする

第一段階をクリアして、まだまだ余裕があるようでしたら、ステップ1でブログに『まだ書かない』で情報を暖めます。

次は、『海老』を『伊勢海老』という具合に、情報をしぼりましょう。
今度は伊勢海老で検索するのです。
そこで集めた情報を今回使います。

これが第2ステップとなります。
この時点で、ステップの1のまとめを行うと、確実にステップ1よりも良い情報になります。
『せっかく食べる機会が訪れた伊勢海老をもっとおいしく頂く7つの方法』とかいうタイトルにして、伊勢海老の情報を開示します。

ステップ1とステップ2はここからステップ3とステップ4に派生する

3)紹介する量を膨大にふやして、カテゴリごとにまとめる

カテゴリを食べ方、釣りかた、おいしいお店、などに分けて、まとめて紹介する。
単純にカテゴリわけしたリンクの数は21以上が良いと言われていますが、この辺はよくわかりません。

4)紹介するものに、自分なりの考えやコメントをきっちりつける

ステップ3で膨大なリンクの量にコメントをつけるのが大変な場合はステップ1とステップ2から直接この4を実行。
コメントをつける事は見る人の注意をひきつけます。

体験談などは優れた効果がある。
例えば伊勢海老にマヨネーズを書けるとまずかった、等の体験が乗っかっていると非常に優れた記事になると思います。

5)タイトルをきちんと考える

ブログの仕組みを理解することであなたの『Blogタイトル』は変わるかもしれない
これを参考に、タイトルを考えて見ましょう。
せっかく書いたなら少しでも多くの方に審査してもらえる機会を増やしましょう。

以上、ブログのネタでもないものを、人の役にたつ記事に仕上げる5つのステップでした。

スポンサードリンク

はてなブクマこのエントリーを含むはてなブックマーク livedoorクリップ livedoorクリップ Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク newsing it!