げいるの創作かきおき (original) (raw)

続けて書こうか悩んだけど、分けることにしました。
前回の記事を聞いて実践してみようと思う人もいるかもしれません。

でもそれでうまくいかなかったらどうする?

私が思う考え方をここにめもしておきます。

「別に正解はないから怯えなくていい」

なんとなく始めたての方が当たっている壁のように感じます。

創作は人の目に着くので周りの反応を気にしがちです。

じゃあ確認です。

始めたのは周囲のためですか?

そう、ここがとても大事です。

自分が作りたくて始めたことであれば、自己満足でも最悪でもいいんです。

一番は自分の満足、次に周りの反応です。

自分が楽しいことを大事にしてください。

もし、自分が思う正解が否定されることがあったら、それに落ち込んだあとに”何故否定されたのか”考えてみましょう。

意味もなく否定されているなら無視でいいんです。

意味があるならそれを改善点にしたらいいんです。

自分の創作には自分が必要な物をいれましょう。

でも一つ注意点があります。

二次創作は気を付けて!

そう、二次創作は、自分のモノではないので、自由にやると、無意識に他の人を傷つけるかもしれません。

みんなで分かち合うキャラ、世界観であることを大事にしてください

自分の好きな趣向が周りと違う場合は閲覧注意をするのも素敵ですね。

「はじめてみたいけれど、うまく書けない」

他の方の考え方を探してみてください。

真似でいいんです。人は見たものから、感じた物からしか学べないんで

ただ、完コピはダメです。

多少似通るのはいいですけど、コピーして自分の好きなように書くのはやめましょう。

後は知らないもの、新しいものを常に取り込んでおきましょう。

イデアはいつどこで繋がるのか、わからないパズルなので、ピースの情報を集めることは大事です。

それでもうまくいかない時は

色んなものに短くても感想を考えましょう。

こういうのは小さな練習から始まります。

慣れてくるとふんわりと湧いてくるかなと思います。

メモしとくと忘れなくて便利です。

「終わりに」

創作は自分を表現するキャンバスです。

最終的には自分が楽しいことが大事、これで何かの手助けになればうれしいです。

楽しい創作ライフを!

今日も熟成されたアイデアを出していこうねぇ。

今日は「身近な疑問」でっす。

唐突なんだけどさ、味って感じるもんなのかな?って思ったんですよ

自分から感じているって思うならそれも良いと思うんですけど。

味蕾から自然に感じられているものっていう考え方もできると思うんですよ。

言われたらきっと誰も答えられないと思います。

個人的には「どっちも正しい」です。

ストーリーコンセプトを作る時、私は当たり前の中にある疑問を大事にするようにしています。

何故、人は怒るのか、なぜ笑うのか、なぜ風を引くのか。

怒るのは、怒る要因があるから、ではその要因とは、なぜその要因と怒りが結びついているのか。

そんな風に、物事には要因が必ずあります。

その過程で想像した事象を私は書いています。

そうです、全部想像です。だからどこまでも考えていけて楽しいですねこれが。

まぁ、こんな感じのやり方もあるわけです。

気になってらやってみてね?

でもあまり深く考えすぎると頭がいっぱいになっちゃうかもしれないから、ゆっくり初めてください。答えを急ぐ必要はないので。

じゃあ今日はここまで!

またね!

げいるです。
初めてのブログなので自己紹介から
小説やイラストなどの創作活動を趣味にしている魔族、げいると申しますです。

イデア書留めのためのメモ帳として活用していきますが、見てくれる人のためにわかりやすく書いていく予定です!

初めての小説を書き終えてやや燃え尽き気味だったのでアイデアをまとめる時間を作ってます。作った作品が気になる方は下にリンクから貼って置きますんで良かったらぜひ読んで見てください。

自己紹介はこのあたりにして今日のメモは「風を浴びて感じたこと」です。

日常で風が顔に当たると、どんな気持ちになりますか?

げいるは暖かい風が吹いてくるとすごく心地良くて大好きです。

風の温度にもよるかもしれないですね。

風があったかいと気分もなんとなく上がって、逆に冷たいと少しだけ寂しい気持ちになります。

でも風があったかいから気分がいいんじゃないと思うんです。

自分の気分が上がっているからよく感じて、逆に気分が下がっているから悲しく感じるんだと、げいるはおもいます。

こういうことを外に出て、息を吸っていて何となく感じました。

もちろん風の温度から気分の上がり下がりがあるかもしれないけれど、

意外と気持ち次第なのかもと思ってみるのも面白いかもしれませんよ?