バーディー隊長の鳥見日記2 (original) (raw)

少し前からヘラシギが来ているらしい。

またまた信州ETCフリーパス利用で行ってみることに。

エリアエンドの中津川ICで降りて蓮田目指します。

蓮田エリアを走っていると、シギの集まっている、いや、カメラマンが集まっている場所を発見。

どうやら主役は不在のようだがシギの種類は多い。

大きさで目立っていたオオハシシギ

冬に伊佐沼で見るのとは若干色気が違います。

次いで大きいエリマキシギ

オオハシシギとあまり変わらないので雄かな。

ウズラシギは2羽いたかな

小さい代表トウネン

オジロトウネンも数羽

ヒバリシギもいました。

一つの田んぼによく揃いました。

少し離れた田んぼでは

タカブシギや

ケリがいました。蓮の茎に付いている赤い塊は通称ジャンボタニシに卵塊ですね。

稲の害がひどいそうですが、蓮は大丈夫なんでしょうか。

50人くらいいたカメラマンの半数以上が移動を始めました。

別の田んぼに主役のヘラシギが現れたそうです。行ってみましたが、トウネンサイズのヘラシギが遠くに見えていました。

最後は最初の田んぼに戻ってきました。

トウネンの中で翼を上げているのがヘラシギです。言われなきゃわかんない。

最後は採餌で至近距離まで

なんとも不思議な嘴です。世界で数百とか言われている希少種です。会えるとは思っていなかった鳥です。(ソリハシセイタカシギの時も同じような台詞だった気がします)

フリー期間3日間までは滞在する覚悟でしたが、1日で達成です。

頑張って走ってきた甲斐がありました。

フリーパス活用するために長野に移動することにします。