身近な自然を撮る (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

身近な自然を撮る asitahuku.exblog.jp ブログトップ
移ろいゆく季節の中で身近な鳥や花や昆虫などを撮ります by asitano_kazeプロフィールを見る 画像一覧 更新を通知する カレンダー < October 2024 > S M T W T F S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 リンク 砂の家 花三昧 自然大好き photo Life 楽しく暮らそっ♪ 季節の野鳥 an annex to A Tiny Digital Photo Gallery photo*life* 四季の野鳥 日々是好日 一期一会 Bun meets man. きみかるワールド フォーサーズ自然派宣言! 花の庵 Sometime Somewhere...Just my feeling 独り言 living for today...on the earth ! 季ーときー2 たまゆら 時々の野鳥たち hiroの画像倉庫 あけみ蝶デジカメ日記 花水木写真あるば 植物を楽しむ写真日記 池田姫のきままLife 妖精からの贈物 ブログパーツUL5ブログパーツ このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。 カテゴリ 全体 野鳥 虫・その他の小さな生き物 草花・木々 草花・木々・虫・鳥 機材 草花・木々・虫 野鳥・草花・木々 草花・鳥 野鳥・虫 虫・草花 未分類 タグ メジロ スズメ ジョウビタキ ツバメ ユリカモメ カワラヒワ エゴノキ シュウカイドウ アジサイ ツユクサ ヒオウギ オカヨシガモ キツリフネ ヨシガモ ツリフネソウ コガモ タイサンボク キンシバイ ビョウヤナギ アオスジアゲハ タンポポ イチモンジセセリ ヤマガラ ムラサキツバメ オナガ エナガ ニイニイゼミ カワセミ ヤマモモ ギンヤンマ オオバオオヤマレンゲ ムラサキシジミ オオヤマレンゲ ナミアゲハ ムクドリ ヤマトタマムシ ツマキチョウ コスモス チョウゲンボウ アケビ キアゲハ ホシホウジャク 野鳥 オオシオカラトンボ イシミカワ カルガモ ウラナミシジミ ギンラン コウヤボウキ コゲラ コブハクチョウ シジュウカラ シュウカイドウ(秋海棠) スズメウリ セミ タマアジサイ タンキリマメ チャノキ トベラ ドクダミ ハナニラ ハラビロカマキリ ミゾソバ ミヤコドリ モンキチョウ ヤマトシジミ ヤマボウシ クマガイソウ クロアゲハ クロコノマチョウ コウテイダリア モンシロチョウ コオニユリ ウグイス ヤツデ イヌビワ コブシ ヤブツバキ コマツナギ コムクドリ サギソウ サクラ サンシュユ ヤブツルアズキ シナノウリノキ シメ シャガ イチリンソウ カマキリ(蟷螂) シロバナサクラダテ シロヤマブキ イソシギ ジロボウエンゴサク スジグロシロチョウ イイギリ ヤマシャクヤク スノーフレーク スミダノハナビ セグロセキレイ 以前の記事 2021年 04月 2021年 03月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 more... フォロー中のブログ アトリエkaguyawing 花追い日記 四季折々に・・・・・ 『私のデジタル写真眼』 北国の花鳥風月 天気晴朗なれど~ 自然風の自然風だより 山歩風景 四季の予感 きままなシニアライフ日記... 季節の窓 Seaso... ネイチャーギャラリー さりげない日々の中で 風に吹かれて~🎵 2012年 散歩しながら 無言歌 ... 悠悠緩緩187 気ままに写真館 野に咲く北国の花 デジカメ写真Album イーハトーブ・ガーデン 凛☆として 至福のかほり 自然を撮る 鳥、虫、小動物 フォトハウス in 福島 野鳥を追い求めて♪NO2 とん・とん・とんがらし くいしんぼ草紙 しまさんのフォトブログ 一茎草花 野の花想い 寧楽悠々自然流 川裾の季節便り Sippo☆のネイチャー探索記 晴耕雨読 雨のわブログ うちのまわりの自然新聞 美しい花に語る CAFE LATTE 虫籠物語 Sippo☆のネイチャー... Monochrome 続 華待月 季節の映ろひ 君がいた風景 Hello from G... そよ風のつぶやき 空に近い週末 ~ めっせ... 花と樹と風の中 だるまさんが転んだ♪ デコデコスイーツ ねんど... ぷんたのかあさん Pho... 風のとおる家から 心の万華鏡 ⭐️⭐️ 検索 その他のジャンル 1 歴史 2 コレクション 3 米国株 4 語学 5 受験・勉強 6 投資 7 経営・ビジネス 8 将棋 9 留学 10 ネット・IT技術 ファン 記事ランキング 棘のある花 ママコノシリヌグイ(継子.. <画像をクリック... シュウメイギク(秋明菊) ちいさな種から <画像をクリ... アオスジアゲハ(青條揚翅蝶) エメラ.. <画像... 冬を生きる モズ(百舌鳥)他 <1> モズ... ハマシギ(浜鴫)とミユビシギ(三趾鴫.. 上ミユビシギ 下... アキチョウジ(秋丁子)・セキヤノアキ.. アキチョウジ ... ムサシアブミ(武蔵鐙)・ウラシマソウ.. <画像をクリ... ビンズイ(便追)とタヒバリ(田雲雀).. ビンズイ デジスコ... シュウカイドウ(秋海棠) 雄花と雌花 <1> 雄花... ガマズミ(莢迷)とハクサンボク(白山.. <画像をクリ... ブログジャンル 画像一覧 エキサイト XML |ATOM Powered by Excite Blog 会社概要 プライバシーポリシー 利用規約 個人情報保護 情報取得について 免責事項 ヘルプ 2021年 04月 14日 ファミリー タンポポ(蒲公英)他 <1> ユリカモメ(百合鴎)ファミリー タンポポ(蒲公英)他_a0083081_12552675.jpg<クリックすると拡大表示され、再度クリックすると元の大きさに戻ります>自宅近くの川沿いの小径をぶらぶらと。至る所にタンポポの大家族がみられる。タンポポといっても、勢力を誇っているのは外来種のセイヨウタンポポ。在来種のカントウタンポポははや壊滅的で、ここらの野道ではみられない。高台でタンポポの綿毛が顔を寄せ合って一家団欒。テーブルを囲んで過ごすお昼のひと時、どっと笑い声があがる。子どもの旅立ちを見送った母さんたち。安堵して空を見上げている。土手の一帯にはセイヨウカラシナが群生している。菜の花とよく似ているが、葉が茎を抱くのが特徴。川面を黄に染めて牧歌的な風情を醸している。川から離れて人通りのすくない路をたどり、万葉植物園までてくてくと。クマガイソウが咲いている。心そそられたが柵に囲まれ窮屈そうに押し込められているので撮らなかった。帰り道の途中、ウワズミザクラを見つける。大好きな花なのでしばらく撮り続ける。自宅そばの公園に立ち寄り、カワセミに挨拶して帰宅。楽しかったが、少々歩き過ぎてくたびれる。 More→続きはここをクリック タグ: タンポポ ウワズミザクラ みんなのタンポポをまとめ読み 37 # by asitano_kaze | 2021-04-14 13:25 野鳥・草花・木々 Comments(4) 2021年 04月 06日 激しく美しく ツマキチョウ(褄黄蝶) <1> ツマキチョウ♀激しく美しく ツマキチョウ(褄黄蝶)_a0083081_20553287.jpg<クリックすると拡大表示され、再度クリックすると元の大きさに戻ります>ツマキチョウは春早い時期に現れてすぐに姿を消してしまう。儚い幻の蝶。出会えるかな。と思って地元の観察園へ出かけてみる。ここにはよく似たスジグロシロチョウもいて、飛翔時には見分けるのが難しい。ただ慣れると見分けがつく。明らかに身体がちいさい。前翅の先端<褄ツマ>がとがっている。♂にはそこにちょこんと黄の模様がのっている。褄黄の名の由来はここから。その可憐な風貌がカメラマンに好まれているが、撮影は難義する。とにかく飛び回っているばかりで撮影のチャンスがめったに訪れない。昨年から撮影方針を転換して、留まるのを待つのではなく飛んでいる姿を追うようにしている。何度も何度も試みて、そのうちまぐれで撮れたりするからだ。1度うまくいくと次もうまくいくような気がして楽しくなる。蝶の♀の争奪戦は激しい。♂は♀に対して、うんざりするほどしつこく求愛を繰り返す。留まっている♀のもとへ♂がやってくる。しかもそこへ種の違う複数の♂も加わったりする。身体のちいさいツマキチョウが倍ほどのスジグロシロチョウ2頭を相手に奮闘している。♀はすでに身ごもっているのか微動だにせずじっと堪えている。難が去るをひたすらやり過ごそうとしているようにみえる。で結局、♂たちは受け入れてもらえないことを悟り、やがて去って行く。彼等は限られた期間の中で出会い、ひとときの恋をして産卵する。翌年には春を告げる使者となってまた野を飛び回る。そうやって脈々と命の環が回る。画像をみてみると皆必死の形相をしている。それはそれは激しく美しい限り。何のために生きるのか。という問いや疑問などまったく存在しない。そこにはその時々を身を削って懸命に生き抜こうとする神々しさがあふれるばかりだ。 More→続きはここをクリック タグ: ツマキチョウ みんなのツマキチョウをまとめ読み 33 # by asitano_kaze 2021-04-06 21:48 虫・その他の小さな生き物 Comments(0) 2021年 04月 03日 時をわすれて ツバメ(燕) <1> 時をわすれて ツバメ(燕)_a0083081_21193323.jpg<クリックすると拡大表示され、再度クリックすると元の大きさに戻ります>まだ数はそう多くはないが、ツバメが空を駆け回っている。この日、薄墨色の雲が広がり時折晴れ間がのぞく。ツバメの背景としては甚だよろしくない。しかし今の私は撮影条件にさほどの執着心はない。どこまでも自在に飛翔するツバメをただ無心に追いかける。ゲームに興じる子どものように何も考えず、ひたすら連写しまくる。うまく撮れないことの方が圧倒的だが、そんなことには構わず追いかける。そのうちツバメと一体となって飛翔している自分がいることに気づき苦笑する。腕がだるくなって我に返る。ひと息ついて再びツバメを追い始める。時をわすれていつか自由の身となる。 More→続きはここをクリック タグ: ツバメ みんなのツバメをまとめ読み 29 # by asitano_kaze 2021-04-03 21:40 野鳥 Comments(0) 2021年 03月 29日 花は咲けども バン(鷭)他 <1> オオバン(大鷭)花は咲けども バン(鷭)他_a0083081_16514754.jpg<クリックすると拡大表示され、再度クリックすると元の大きさに戻ります>3ヶ月以上も撮影から遠ざかっていた。気づけば冬がおわり春が来てそこかしこに花を咲かせている。季節は巡ってもコロナはようとして収束の気配を見せない。春風に誘われて自宅近くのちいさな川べりを歩く。半袖の小学生がマスクをつけて下校している。いまもっとも動き回りたい時期だろうに不自由を強いられている彼等が気の毒だ。川ぞいのサクラは満開をすぎ花びらを散らし始めている。常連客のカモたちが盛んにディスプレイをしている。無事冬場を乗り越えやがて繁殖地へ旅立つ。土手にはびこるセイヨウカラシナが花をつけて陽気に笑っている。土手脇の空き地ではヒメオドリコソウがちいさな集落をいくつもつくっている。鳥も蝶も草花も春の賑わいを躊躇いなく謳歌しているこの光景が私の目にはくすんで映る。しばらくコメ欄は閉じておきます。 More→続きはここをクリック タグ: バン(鷭) みんなのバン(鷭)をまとめ読み 23 # by asitano_kaze 2021-03-29 17:46 草花・木々・虫・鳥 Comments(0) 2020年 12月 18日 難を転じて ナンテン(南天)他 <1> オオバン(大鷭)難を転じて ナンテン(南天)他_a0083081_18575247.jpg<クリックすると拡大表示され、再度クリックすると元の大きさに戻ります>写欲の衰え甚だしく、20日ぶりの撮影。カーテンを開けると、いきなり強い日射が飛び込む。久々の上天気にこころが動く。支度をして外へ出ると、吹き荒れる寒風。閉めたドアを開けて部屋へ戻り、防寒対策。いつものフィールドへ向かう。強風のためか鳥がすくない。大好きなメジロを探すが、声ばかりで1枚も撮れぬ。ここでは穂の姿のよいオギ(荻)によくレンズを向けるが、今回はススキを撮る。この時期だと冬枯れた葉はボリュームをなくして、根元が透けて見やすい。オギとススキはよく似ているが、簡単な見分け方はオギは地中に根を真横に伸ばし、そこから茎が1本1本立ち上がるから、それぞれが等間隔に生えている。ところが、ススキは一箇所にまとまって生えている。図18は根元がそんな雰囲気をあらわしている。この日、ナンテンの葉は強風に裏返り、実は揺れに揺れて笑い転げていた。ナンテンは子どもの頃どこの家にも便所の際に植えられていたのを思い出す。あれは不浄を清めるということだったのだと分かる。ナンテンはフクジュソウ(福寿草)と共に、その言葉の響きから、「難を転じて福となす」といわれる縁起のよい植物で、正月の飾りとして用いられてきた。私は迷信にとらわれることなど全くないが、こうした先人達の機知に富んだ発想はこころにしみる。コロナ禍に苦しむ今こそ、難を転じて福となす日常が1日もはやく戻ってきてほしい。 More→続きはこちらをクリック タグ: ナンテン ヤツデ オオバン みんなのナンテンをまとめ読み 26 # by asitano_kaze 2020-12-18 19:25 野鳥・草花・木々 Comments(18) 12345次へ >>>
ファン申請 ※ メッセージを入力してください