『シネブック・ナウ特別篇 新春鼎談「2010年の映画本を振りかえる」【1/2】』へのコメント (original) (raw)

気に入った記事をブックマーク

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます

ゲスト

アプリのスクリーンショット

いまの話題をアプリでチェック!

アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「シネブック・ナウ...」が注目されています。

シネブック・ナウ特別篇 新春鼎談「2010年の映画本を振りかえる」【1/2】

特別篇 新春鼎談「2010年の映画を振りかえる」【1/2】 岡田秀則(東京国立近代美術館フィルムセンター... 特別篇 新春鼎談「2010年の映画を振りかえる」【1/2】 岡田秀則(東京国立近代美術館フィルムセンター主任研究員)×真魚八重子(ライター)×佐野亨(ライター・編集者) めまぐるしく変動する映画の「現在」を、批評や研究やルポルタージュは、いかに伝えているのか。伝説的な映画人の横顔がうかがえる、黒澤明生誕百年に刊行された研究書、目を見張る実証研究の数々――2010年に刊行されたさまざまな映画について、東京国立近代美術館フィルムセンターで関連資料の収集・保存を担当する岡田秀則さん、「映画秘宝」「TRASH-UP!!」などで健筆をふるうライターの真魚八重子さんとともに語りあった。(構成:佐野 亨) アンナとアンヌ、そしてショーケン 佐野 とりあえず三人それぞれが読んで面白かったもの、興味深かったものをランダムに挙げていき、連想式に話をつなげていければと思います。まずは、山田宏一さんの『ゴダ

ブックマークしたユーザー

ブックマークしたすべてのユーザー