『高専・奨学金でなんとか高学歴?になって、感じた・思ったこととか』へのコメント (original) (raw)
- 世の中
- 高専・奨学金でなんとか高学歴?になって、感じた・思ったこととか
気に入った記事をブックマーク
- 気に入った記事を保存できます
保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます - 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
- 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます
タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
記事へのコメント189件
- 注目コメント
- 新着コメント
aienstein つまらんつまらん言いながら、そのクソつまんない自己投資の道を高校卒業の時点で選択した地頭の良さとやりきった意思の強さが凄い。
oooooo4150 "一応ほぼ自分の金? で高等教育?の高専・大学~大学院までは卒業した"←素直にすごい。
lungta “学歴がなくても生きていけますけど学歴がないと見えない世界もあります 逆に学歴があると見えなくなる世界も” この視点を持てる人はなかなかいない。何よりの財産と思う。
ysync 素直にすげーな。「高専の同期は結婚したり、でかい車かったり、下手をすれば家を建ててます」地味にこっちもすげーけど。
QJV97FCr とても面白かった。これから高専の同期をごぼう抜きしてくと思うけど見下さずに仲良くやっていって欲しい。
laranjeiras これを読むにつけ、高等教育無償化は必須だと痛感する。この人ほどのバイタリティーがなくて進学を断念したダイヤの原石がたくさんあるんだろうな。
cj3029412 すげーじゃんw 船橋来る機会あったら声かけてよ。ごちそうする\(^o^)/
vespid 東京や大阪に住んでて私立から中学に入れてもらえる家庭と、地方に住んでてお金がなくて公立しか選択肢がない家庭だと全然違う。地方の貧乏な家庭から有名大学に入ってくる人は本当に優秀。
yuya_presto 思うことが多すぎる。奨学金とバイトとってホント辛い(あと長距離通学)。中学で進路完全に決まってたから高専についてもっと知っておくべきだった。私立な自分は寄付もらってもまだ総負債。
blueribbon 「学歴がなくても生きていけますけど学歴がないと見えない世界もあります。逆に学歴があると見えなくなる…貧乏だけど大学にいくとか、今勉強してることがなにか違うと感じてるとかそういう人に見てもらえれば…」
tanakara_botamochi "肉体労働して勉強するのは想像以上に辛い夜中のバイトは生活リズムが崩れて講義中辛いし"現在急増しているベトナムの外国人留学生のほとんどはこの状態。授業中元気に授業受けている人半分もいない
xact7 “学歴がなくても生きていけますけど学歴がないと見えない世界もあります”
airj12 つまらない・辛いと思っている事を高専から大学院まで続けられるの凄い、きっとこれから報われると思うというか報われない国は終わる
godmother 苦労して奨学金が借りれたのは幸い。うちの息子達の頃の奨学金は、借りる権利を勝ち取るのに、親の所得でふるいにかけられてしまった。入学するなら親がお金を出すしかなかった。成績が良くても借りられないという。
hama73 高専卒で大手メーカーに就職し、研究者になった者ですが、周りがT大とK大しかいなくて血を吐く思いで努力して10年以上勤め、倒れました。高卒以上、院卒未満の出世レールしかなく、学歴差別は当たり前。隣の芝は青い
ka-ka_xyz うーん、高専は行かなかったけど大学~院まで授業料免除と一種奨学金で行った自分の経験だと、あんまり「世界の違い」って感じなかったな。この辺は経済力よか個々の家庭環境や地方の差のほうが強いかも
skypenguins 立派だし尊敬するけど、自分にとってつまらないことを仕事にしている今幸せなのか気になる(工学系の研究室からの就職ってメーカー系だろうし)
i_ko10mi 完済おめでとう。大学で感じる、教育への投資が当たり前の人たちの中にいる時の心境には物凄く共感した。貧乏故ではなくネグレクト故に大変だったから。
pre21 素晴らしい。どんな親に生まれるかも運だが、頭がいいのも運であるということをどうか忘れないでほしい。才能に感謝を。でも本当に素晴らしい。
bzb05445 立派とはこういう人のためにある言葉なんだろうな。敬服いたします。
arajin 「就職してから三年たってやっとこさ奨学金を返し切りました だいたいアクアが二台くらいですかね?」すごい。
Aodrey すごい。尊敬する。増田に幸あれ。/どうやって辛い勉強や研究を乗り切ったのか、小技を披露して欲しい。
fish_after_fish3 私らの頃は授業料が半年で40,200円だったなあ。自分でバイトして払っていたから覚えてるよ。当時は時給400円とか450円の時代だったので、かなり苦しかったけれど。
to4yuki 超素晴らしい。そしてここ最高。“そんなことするくらいならヴェルファイアでも買っていると思います”
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
リンクを埋め込む
以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます
プレビュー
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
usersに達しました!
さんが1番目にブックマークした記事「高専・奨学金でな...」が注目されています。
高専・奨学金でなんとか高学歴?になって、感じた・思ったこととか
社会人3年目が終わったので、どうやってここまで来たのか書いてみることにする 一応ほぼ自分の金? で高... 社会人3年目が終わったので、どうやってここまで来たのか書いてみることにする 一応ほぼ自分の金? で高等教育?の高専・大学~大学院までは卒業したので 金がなくて大学とかどうしよって思っている人とか 金がなくて子供を学校にやれねーなと思っている親とかが見てくれればと思う まず最初に自分の家庭環境とか進学時の経済状況とかだけど 中学で高校を選ぶときにまず、私立にはとてもじゃないけどやれないと言われた まあ兄弟が5人いてその長男だから仕方ない感じはあった よくもまあこのご時世に5人も作ったって話ではあるんだけど で進学先は公立か国立しか選べんかった 国立の高校は近畿の某大都市までいかないとなかったし 公立の高校は県内だと最高70くらいの偏差値の場所しかなかったから 対して偏差値も変わらなくてお得な工業高等専門学校とやらに行くことにした 親からしたら早く働いて欲しかったみたいだからそこを進められたっ
ブックマークしたユーザー
すべてのユーザーの
詳細を表示します