『【試乗レポート】日産の新型バッテリEV「サクラ」、質感は従来の軽自動車と全く別の乗り物だった』へのコメント (original) (raw)

気に入った記事をブックマーク

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます

ゲスト

記事へのコメント77件

aa_R_waiwai

yas-mal

yas-mal 自宅で充電環境が用意できる人なら、一気に現実的な選択肢になった気がする。

hotelsekininsya

hotelsekininsya 青い少年は何故サクラを腐すの?このサクラは他の自動車評論家もほぼ絶賛してる。日本の普及帯の軽自動車規格はBEVで生かされるべきで、ベースとなってるデイズはBEV化前提で作られた。日産のやってることは着実だ。

niramoyashi

virgospica

virgospica i-Miev乗ってたけど冬場にエアコン使ったときの航行距離がなぁ… それでも都市部の普段の足には充分

saigon99

tukanpo-kazuki

tukanpo-kazuki この車は急速充電を繰り返して遠くに行くためのものじゃない。そう言う用途ならせめてリーフにした方がいい/田舎にある一家に2台目の街乗り用軽を置き換えれるにはこれで十分。ガソリンを入れに行かなくてもいいし

lochtext

lochtext よくできた車だとは思うが、それだけにEVにも軽自動車規格がそのままの発想で適用されるという日本の法規制が残念。バッテリ容量などで新たな規格を作るべきだった

takanq

takanq 地域の補助金有る無しで売りやすさが大きく変わってくるだろうから、補助金無しエリアの営業は複雑な気持ちだろうな…

rider250

rider250 車重1080kgもあって重心低くてゼロ発進から最大トルクが発生できる電気モーター駆動で、そりゃ「全く別の乗り物」だよ当然、乗らんでもわかる。五味さんは「流石に雪国冬季ではバッテリじゃキツイかな」と言ってたが。

khatsalano

khatsalano これはこれとして,もっと簡素なやつを作れないだろうか。現代のフライングフェザーみたいなコンセプトのEVが出てこないかしらん。

kiwi-1680

kiwi-1680 これに限らず、なんでEV車ってガソリンからのスムーズな乗り換えを促す必要があるのに、クソみたいなプリウスシフトレバー搭載するん?

umai_bow

softboild

softboild 充電ポートが後方になったのは国内専用だからで、海外でも売る日産EVは今後も前よりだろう。駐車スペースに頭から入るアメリカ仕様。

dtldtl

dtldtl ネーミング… 大きく出たな 。 正直最近の日産のエクステリアの質感好きよ

okbook

okbook 買うとなんだかんだ言って遠乗りしたくなるのが人間の性なので、少なくとも今クルマを所有していて自分の用途範囲が明確な人か、2台目として買うならアリ。 さすがに、航続距離がそういう意味では実用的ではないよね

fujibay1975

taruhachi

taruhachi バッテリー搭載でパッケージングがどうなるのかが気になった。ミニバンを1台目に持ってる人の2台目需要だからあまり気にしなくても良いのかな。

Vudda

Vudda 百歩譲ってデザインはいいとしてなんでこのカラーリングなん?

elm200

elm200 10年前はともかく、現在のEVのバッテリー劣化は問題にならない。初代リーフの悪評がいまだに残っているのだろうが。

kuborn

kuborn 駐車場もう一個作れるなら買い物用に欲しい。テールランプのデザインが好き。内装も綺麗。

hitoyasu

hitoyasu "短距離走行が多い軽自動車にとって家で充電できるBEVは、都合のよいパワーユニットだ。" #EV

songe

songe 一家に2台3台が当たり前の地域なら刺さりそう。

nora27

nora27 2台持ち、自宅に充電施設の条件をクリアしてればかなり良いね。下駄車なら航続距離がカタログ値の半分でも充分。

lochtext

lochtext よくできた車だとは思うが、それだけにEVにも軽自動車規格がそのままの発想で適用されるという日本の法規制が残念。バッテリ容量などで新たな規格を作るべきだった

arearekorekore

misomico

anigoka

anigoka こうやってEVも普及してきたし、バッテリも規格化すればGSでバッテリ交換だけとかにそのうちなるかもな

napsucks

napsucks ノートe-powerのトルク感も凄かったが同じモーターで軽自動車作るとかいい意味でぶっ飛んでるw 補助金前提ならガソスタの遠い田舎でかなり便利に使えそうだね

gunnyori

gunnyori 問題は充電ポートが右側後方ってこと。何で左側じゃないの……。運転手が乗降する左側をひらけた方に向けて左側を建物に向けて駐車する場合が多いと思うんだが、これだと充電ケーブルの取り回しが

hemon

hemon 航続距離180kmらしいけど、あくまでも新車の航続距離だから。バッテリーって結局劣化するから、年数経つと全然走らなくなる。実際にリーフで起こっていたこと。正直交換式かバッテリーに革命が起こらない限り厳しい

atahara

atahara 「一方サクラの質感は全く別の乗り物だった。瞬発的な速さよりも必要で充分な加速力に主眼を置き、それでいて一番苦手な発進時に瞬時に立ち上がる大きなトルクは軽の在り方を変えてしまう。高速までの伸びはモータ」

daysleeeper

kk23

kk23 地方民は軽でも普通に遠出やるからこの容量じゃ通勤近場限定ととらえられてちょっと心理的ハードル上がるかな、まずは出たことに意義があるけど。

shinkansen_nagasaki

ryusso

ryusso デザインがダメ。そういうところがわかっていない。

kknsd

UhoNiceGuy

UhoNiceGuy 高級感のない足グルマが出てからが本番。EVに特別なものを期待する人を無視できるようになってから。スズキがトヨタのEV技術で作って欲しい

judenimori

hearthewindsing

ゲスト

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー

アプリのスクリーンショット

いまの話題をアプリでチェック!

アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【試乗レポート】...」が注目されています。

【試乗レポート】日産の新型バッテリEV「サクラ」、質感は従来の軽自動車と全く別の乗り物だった

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事