『新潟県三条市と燕市は合併しないのですか? - 北陸自動車道のIC名は「三条燕IC」、JR上越新幹線・弥彦線の駅名は「燕三条」と両者の名... - Yahoo!知恵袋』へのコメント (original) (raw)

気に入った記事をブックマーク

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます

ゲスト

記事へのコメント89件

atohiro

atohiro とてもわかりやすいまとめでした。うちの地元も似たような経過があるなぁ、などと思った次第。

fog-og-frog2

fog-og-frog2 非常に分かりやすかった。知らんワイから見たら隣合う地域だし同じ新潟県って雑な括りなのだけど、歴史を紐解けば両者がいがみ合う理由がその立ち位置からすごく分かりやすいのな。

hagane

hagane 結局、市長も市議も有権者も人間な訳で、感情抜きにはことは動かないんだなと。地方自治だって、国会だって、外交だって、日本に限らない諸外国だってやっぱり同じようなもので、融和できること自体が立派なことよ。

sextremely

sextremely “燕市の住民投票で「賛成49%、反対51%” すごい僅差。現状合併してないから仲悪いって思いがちだけど賛成派もほぼ半数いる

repunit

repunit うちの町は合併する話が立ち消えになった後で合併先の候補だった市に新たな借金が判明という嘘みたいな事があった。

lacucaracha

lacucaracha 行政組織の単位を『仲が良いかどうか』みたいな理由で考えるのもどうなんやろうなという感じはする。

travel_jarna

imatac

imatac 物語としてはとてもおもしろかったけど、「確執がある」前提で語られると、それは多くある要因のうちのひとつでしかないのでは、というようにも思う。

blueboy

blueboy 文章うまいね。 / 今の燕市役所は、燕市の市街地からすごく遠ざかってしまった。三条市と合併しておけば、市役所はずっと近い場所で済んだのに。 意地を張って譲らなかったので、かえって大損してしまった。

firststar_hateno

shidho

shidho いっぽう、燕三条と同じような形で作られた水沢江刺駅の近辺2市は合併して奥州市になった。

richard_raw

masm

masm たぶん、読んでない。 “質問者からのお礼コメント ありがとうございました。”

anohtn

anohtn 燕市役所めちゃくちゃ遠くて行くの大変なんだよねきれいなんだけど…

maxk1

maxk1 面白い歴史解説 もう合併の機会は無いだろうからずっとこのまま行くのかな なんか長野県分裂危機の話思い出し

shields-pikes

CavalleriaRusticana

h22_Funny_Bunny

h22_Funny_Bunny 吉田町町長すごいなあ。/行政なのに仲がいいとか悪いとか、確執や感情で動くのはどうかという向きもあるけど、行政とは地域と市民で、全世界で市民感情の摩擦から紛争や内戦に至っているのだから穏便至上だと思う。

chuukai

chuukai 回答にある行政間の確執は公文書に残りにくいので記録として残せないものか。

sukekyo

wktk_msum

tallmen

tallmen 新潟、東北にも北陸にも関東にも入れてもらえない上に内輪でも仲悪いのなw

metro

metro 新鮮で面白かった。合併破談は、小さい側が公営ギャンブル場を持っていて合併すると一方的に損をするから。みたいな話ばっかりだからな。

aramaaaa

aramaaaa 国分寺と立川のように合併しないで間に国立が誕生するケースは他にあるかな。

tzk2106

tzk2106 面白かった。昔、長岡とかに仕事しに行ってたからころ、燕三条駅で財界新潟買って読んでた身としてはすごく興味深かった。

sugimo2

sugimo2 “旧燕市は世界のブランドである「燕」の市名を残してもらう代わりに、合併を主導してくれた吉田に新市役所の所在地を差し出すくらいの譲歩をしないといけなかったということです”

ya--mada

ya--mada なにこの回答。知恵袋というより知恵コンテナみたいなことになっておる。

asimino

asimino 僅差で負けて合併できなかったのか・・・結局は自分の世代のことしか考えてないからこうなる。自分たちの安寧のために未来に禍根を残してはいけない。

tecepe

tecepe 何この教科書に載せたいレベルの読みやすくわかりやすい名文書…

rose86tan

rose86tan 人口が減っていく中で、行政単位は大きくせざるを得ないと思います。どうせ合併するなら早い方が良いかと。

HiddenList

hidea

hidea 函館市は北斗市と…というのも思い浮かんだけど、北斗市が平成の大合併でできた市だったのか。通りでカントリーサインが新しい(新幹線があしらわれている)と思った。

i_ko10mi

i_ko10mi 勉強になった。仮に合併したとして燕三条なのか三条燕なのかで揉めて県央市とかになるのかな。

shahuteki

matsui

matsui 市役所所在地が旧吉田町にあるのは、将来、西蒲原郡弥彦村との合併を見越してという可能性も?(まさかね…)

hiro_curry

hiro_curry 燕三条ブランドが軌道に乗ってる現在では、もっと両市の距離は近づいてそうだけどね。

raitu

raitu “合併の賛否を問う燕市の住民投票で「賛成49%、反対51%」という僅差で否決”

zzzbbb

zzzbbb 合併を住民投票で決めてる時点で非論理的な国だなぁって感じ。んなことやってるから衰退するんじゃん。

AKIT

AKIT ヨーロッパだから読めないけど、博多と福岡が合併したのは奇跡よね。

blueboy

blueboy 文章うまいね。 / 今の燕市役所は、燕市の市街地からすごく遠ざかってしまった。三条市と合併しておけば、市役所はずっと近い場所で済んだのに。 意地を張って譲らなかったので、かえって大損してしまった。

ゲスト

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー

アプリのスクリーンショット

いまの話題をアプリでチェック!

アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「新潟県三条市と燕...」が注目されています。

新潟県三条市と燕市は合併しないのですか? - 北陸自動車道のIC名は「三条燕IC」、JR上越新幹線・弥彦線の駅名は「燕三条」と両者の名... - Yahoo!知恵袋

実際に「平成の大合併」のとき、三条市・燕市と周辺町村が合併して人口20万人規模の「県央市」(仮称)... 実際に「平成の大合併」のとき、三条市・燕市と周辺町村が合併して人口20万人規模の「県央市」(仮称)が成立寸前まで行ったのですが、合併の賛否を問う燕市の住民投票で「賛成49%、反対51%」という僅差で否決され、三条市と燕市はそれぞれ周辺町村と合併、別の自治体として歩む道を選んでいます。 ご指摘の通り、三条市と燕市は新幹線駅や北陸道のICを共有していて経済的な一体化は進んでいます。 両都市は金属加工という同じ産業基盤を持ち、深い相互依存関係にあるのは間違いないですが、歴史的役割も得意分野も異なっていて、歴史を通じ決して仲が良くなかったことも事実です。 三条は町を流れる五十嵐川上流の山間地域(旧下田村域)が良質な砂鉄の産地で、室町時代から鋳物など鉄加工業が盛んになり、江戸時代は鍛鉄が始まって和釘の一大産地となったほか、一面の低湿地だった越後平野の新田開発が進んで、鍬や鋤など農具の需要も旺盛になり

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事