『日田彦山線BRT化:復旧難しい赤字路線 自治体反発か | 毎日新聞』へのコメント (original) (raw)

気に入った記事をブックマーク

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます

ゲスト

記事へのコメント36件

masahiro1977

masahiro1977 地方の赤字路線は鉄道会社も修理に二の足。自治体はただでさえ人口減で税収ないのに鉄道の修理費の負担も要求される。そしてバスも電車もNGで高齢の地元民は自主努力で生活困難に。衰退地方あるあるの絶望社会だな

kaeuta

kaeuta この分野に関して地方自治体は一番楽な「ゴネて鉄道会社や国から有利な妥協案を引き出したい」動きなのだが、それも見透かされてる以上、町づくりを抜本的に変えて鉄道会社にとって魅力的にする他は維持の道はない

keinorichi2250

keinorichi2250 この問題ちょっと前にNNNドキュメントでやってたな、「住民感情」を抜きにすれば完全にBRT化すべき案件だと思う/既にBRT運行になっている他線の例を見れば「鉄道より不便になる」ことはないはず

hatayasan

hatayasan 「青柳社長は「話が進まなければ、地元が『鉄道は難しい』と言っているという認識だ。その時には鉄道以外を提案することになる」と説明。代替策として鉄道よりもコストが抑えられるBRTの導入を検討」

poko_pen

poko_pen 不通になってる添田-夜明間は営業係数700オーバーか。廃線したJR西日本の三江線並みに悪いんじゃ、自治体が何らか対策しなければ維持は厳しいな。

hate_flag

hate_flag 鉄道網の儲かるとこだけをやってたら鉄道網じゃなくて糸になっちまうだろうが。インフラなんだから赤字だからやめるとかふざけたこと言うなよ民営化の時にローカル線はなくなりませんって言ってただろうが

hidea

hidea 地元の足はバスでいいけど、観光的にオワコンになるのは確か。いまさらだけど国鉄分割民営化は新幹線以外は上下分離して、線路は国道と同じ公共インフラとして国が整備・維持した方が良かったのではとも。労組の問…

muramurax

muramurax これからは鉄道に限らず橋、道路など公共インフラで同様のことがどんどん起きていくだろう。

sk2233

sk2233 災害を契機に廃線を進めるのがパターンになってきた。

Bosssuke

a1ue0

a1ue0 なんで自治体が悪い鉄道が会社が悪いみたいな話してんの?民営化した国が悪いんだよ。さっさと国が補助金出せばいいの。

rakko74

sds-page

daybeforeyesterday

Bosssuke

nemuiumen

nemuiumen 地方自治体が金払え〜というけど、地元住民だったり地方議員だったりにそのつもりがない(追加で税負担する気がない)なら、自治体としても払うに払えない。これぞ地方自治なのでは。

oyagee1120

oyagee1120 バス転換の最大の問題は周囲との運賃の連続性が失われることで、これはJR東のBRTでも完全には解決していない。ここをうまく克服出来る新たなスキームの導入に期待

asrog

sangping

sangping 不勉強で恐縮だが「鉄道よりBRTの方が不便」というのはどういう理屈なの?

YukeSkywalker

kenjou

kenjou 鉄道のルートを専用道にできれば、自動運転でもいけるんじゃないですかね。今後は否応なしに、コストダウンのための方策を受け入れざるを得なくなるでしょう。

hate_flag

hate_flag 鉄道網の儲かるとこだけをやってたら鉄道網じゃなくて糸になっちまうだろうが。インフラなんだから赤字だからやめるとかふざけたこと言うなよ民営化の時にローカル線はなくなりませんって言ってただろうが

muramurax

muramurax これからは鉄道に限らず橋、道路など公共インフラで同様のことがどんどん起きていくだろう。

sk2233

sk2233 災害を契機に廃線を進めるのがパターンになってきた。

bventi

bventi 自治体の言ってることがアホすぎて話にならない。ビジネスやったことないのかね。

takamatumoto7

MyPLB

MyPLB お金出すのが難しいのはわかるけれど無責任な態度に見えます。並行する道路は不便だとか。観光は小石原焼と英彦山が思い浮かぶなと思って彦山駅のwikipedia見たら爆発踏切ってのがあるそう。

jiro68

jiro68 鉄道ではなくバスで何の問題があるんだろうか?しかも路線を買い取ってメンテすれば列車は走らせてくれるといっているのだから、後は地元の自治体の腹の括り方だけの話。

hidea

hidea 地元の足はバスでいいけど、観光的にオワコンになるのは確か。いまさらだけど国鉄分割民営化は新幹線以外は上下分離して、線路は国道と同じ公共インフラとして国が整備・維持した方が良かったのではとも。労組の問…

Expway

Expway 田舎の鉄道とか維持にどれだけ税金突っ込んでも元取れないのよね。まあ元を取る云々の話じゃないんだけど、それでも税金だからねえ。

hunyoki

hunyoki 鉄道の工事で使ってるレール上で使えるようになってる自動車あるけどあれのマイクロバスバージョンとかないのかな←それに近いのがBRTなのか、ならそれでよくね?

yetch

yetch 椅子を蹴れるのはJR側だもんな。なんか義務あるんだっけ?

bottomzlife

bottomzlife そりゃ、日本のBRTはBRTとは名ばかり。BRTスタンダードの条件をまったく満たさない「ただのバス」なんだからいい顔するわけないじゃん。「バスでいきましょう!」って正直に言うならいいけど詐欺だぜ

clonicluv

tsutsumi154

tsutsumi154 寸断区間の利用人数見るとそのまま復旧ってのは只見線みたいに自治体が金出さないと厳しいだろうな

keinorichi2250

keinorichi2250 この問題ちょっと前にNNNドキュメントでやってたな、「住民感情」を抜きにすれば完全にBRT化すべき案件だと思う/既にBRT運行になっている他線の例を見れば「鉄道より不便になる」ことはないはず

ad2217

dd369

skmtic

sharia

sharia まあ地方自治体が金払わなければ、滅びるしかないね。

ゲスト

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー

アプリのスクリーンショット

いまの話題をアプリでチェック!

アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「日田彦山線BRT...」が注目されています。

日田彦山線BRT化:復旧難しい赤字路線 自治体反発か | 毎日新聞

九州北部豪雨による土砂崩れで線路がふさがれたJR日田彦山線の大行司駅付近=福岡県東峰村で2017... 九州北部豪雨による土砂崩れで線路がふさがれたJR日田彦山線の大行司駅付近=福岡県東峰村で2017年7月9日、社ヘリから田鍋公也撮影 2017年の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線の不通区間で、JR九州がバス高速輸送システム(BRT)導入の検討に入ったのは、運営コストを抑えることで赤字路線の解消を図る狙いがある。JR九州は沿線自治体と鉄道での復旧に向けた協議を進めているが、費用負担を巡って両者の主張には隔たりがある。復旧の具体策を決める上では、地元の理解を得られるかが鍵を握りそうだ。 「ローカル線の設備維持にあまりに金がかかっている。交通ネットワークの維持を考えれば、輸送モード(手段)の変更は案としてある」。青柳俊彦社長は27日の記者会見で、鉄道以外での復旧の可能性に言及した。背景には、現状で収入の10倍近い維持管理コストがかかり、今後も人口減少で収益構造の改善が期待できない事情がある。

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事