『Xのスケールの大きさと、ファクト・秩序・平穏の生産過程について思うこと - シロクマの屑籠』へのコメント (original) (raw)
- 世の中
- Xのスケールの大きさと、ファクト・秩序・平穏の生産過程について思うこと - シロクマの屑籠
気に入った記事をブックマーク
- 気に入った記事を保存できます
保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます - 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
- 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます
タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
記事へのコメント22件
- 注目コメント
- 新着コメント
オーナー p_shirokuma 「インターネットは人間には早すぎた」としばしば言われるけれど、その理由の一つはSNSがあまりにも大きいためだと思います。そうしたなか、ファクトの生産過程もおかしくなってしまい、今後の展望は効きません。
IkaMaru それでもネットの日本語圏は比較的大きくないはずなんだ。自在にネットの英語圏を回れるほど英語が得意でない自分には、英語話者にとって巨大すぎる英語圏がどう見えてるのか想像しても足りる気がしない
pikopikopan bluesky平和です。TLがゴタゴタしてる時は青空に引きこもってる。1箇所に依存し過ぎない方がいいと思う。分散分散。
fromdusktildawn 「Xは極端な言葉ばかりになっており、インターネットの最悪が詰まっている感があります」← 僕のXのTLは全然そうなってない。いったいどんなツイートをいいねし続ければそんなTLになってしまうんや……
njamota 「近代以前のファクトの生産過程」がいかにイカサマだったかを暴いたのはTwitterの功績だと思うので、Twitterをやめて近代以前に戻るなんてまっぴらごめんだわ。
BIFF 自分のTLは「無菌化」してないので、右や左の紳士淑女の放言も流れてくるけど(「音量」の調節は簡単だし)、それも含めてリアルでは触れる機会がない貴重な情報だと思ってる。。
kurotsuraherasagi 大きさを正しく把握できないバグも絡んでいるのかなあ。身内ネタのつもりの嘘や暴言を世界中に向けて発信してしまったり、身内からの称賛の声だけでは物足りなく感じて承認欲求がエスカレートしてしまったり。
hibiki0358 スケールが大きいからこそできることもあって、でも、スケールが大きいからこそのでかいデメリットもあって。ほんにこの世は…真っ白でも真っ黒でも嫌だけど、今は白混じりの黒。これが黒混じりの白ならなぁ。
filmmer 一昔前は便所の落書きと言われてたネットの言葉を真に受ける人が増えてしまったのはリテラシーの低いマス層がXに雪崩れ込んだから、ですね。皮肉を込めて人類はアセンションが必要かな。
オーナー p_shirokuma 「インターネットは人間には早すぎた」としばしば言われるけれど、その理由の一つはSNSがあまりにも大きいためだと思います。そうしたなか、ファクトの生産過程もおかしくなってしまい、今後の展望は効きません。
mogmogmogla マス・コミュニケーションにはマスへの影響がよくも悪くも大きく危険もそうだということが個人レベルのXで起こっているのかと拝読しながら思いました。社会くプライベートは棲み分けのバランスが大事そうです。
teecup xは長文を書けるようになったけど、長文で議論する文化がないのも一因だと思う。長文は書いているうちに冷静になれる効果がある。
aox “地球はおおむね球状の惑星で” 土俵型では?
njamota 「近代以前のファクトの生産過程」がいかにイカサマだったかを暴いたのはTwitterの功績だと思うので、Twitterをやめて近代以前に戻るなんてまっぴらごめんだわ。
meganeya3 「真実」の前には「事実」は力を持たない。我々はかなり本気で洗脳戦争の世界に突入しており、人間は宗教的存在であることを強く意識せざるを得ない
ntstn 自民消極的支持だが、SNSは基本野党側をフォローしている。自分が気持ちよくなる言論に浸ると腐ると思っているから。とはいえ電波浴感もある。頑張れ野党。
cl-gaku 圏の大きさというのは単純な数もだけどリアルワールドに対する濃度の影響もあるだろうから、この日本語にマッチしすぎたSNSが日本から生まれなかったのが最初の狂いなのかね
lcwin blueskyやニコニココミュニティの代わりにdiscord使ってる人の話を聞いたりして拠点増やす感じに(ブログ書かねば)
pikopikopan bluesky平和です。TLがゴタゴタしてる時は青空に引きこもってる。1箇所に依存し過ぎない方がいいと思う。分散分散。
BIFF 自分のTLは「無菌化」してないので、右や左の紳士淑女の放言も流れてくるけど(「音量」の調節は簡単だし)、それも含めてリアルでは触れる機会がない貴重な情報だと思ってる。。
fromdusktildawn 「Xは極端な言葉ばかりになっており、インターネットの最悪が詰まっている感があります」← 僕のXのTLは全然そうなってない。いったいどんなツイートをいいねし続ければそんなTLになってしまうんや……
kurotsuraherasagi 大きさを正しく把握できないバグも絡んでいるのかなあ。身内ネタのつもりの嘘や暴言を世界中に向けて発信してしまったり、身内からの称賛の声だけでは物足りなく感じて承認欲求がエスカレートしてしまったり。
IkaMaru それでもネットの日本語圏は比較的大きくないはずなんだ。自在にネットの英語圏を回れるほど英語が得意でない自分には、英語話者にとって巨大すぎる英語圏がどう見えてるのか想像しても足りる気がしない
hibiki0358 スケールが大きいからこそできることもあって、でも、スケールが大きいからこそのでかいデメリットもあって。ほんにこの世は…真っ白でも真っ黒でも嫌だけど、今は白混じりの黒。これが黒混じりの白ならなぁ。
filmmer 一昔前は便所の落書きと言われてたネットの言葉を真に受ける人が増えてしまったのはリテラシーの低いマス層がXに雪崩れ込んだから、ですね。皮肉を込めて人類はアセンションが必要かな。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
リンクを埋め込む
以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます
プレビュー
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
usersに達しました!
さんが1番目にブックマークした記事「Xのスケールの大き...」が注目されています。
Xのスケールの大きさと、ファクト・秩序・平穏の生産過程について思うこと - シロクマの屑籠
fujipon.hatenablog.com 「四十代最後の夏が終わろうとしている」というブログ記事を書くつもりでしたが... fujipon.hatenablog.com 「四十代最後の夏が終わろうとしている」というブログ記事を書くつもりでしたが、fujiponさんの上掲記事を読んで、何か鳴き声をあげたくなったのでクマーとさけぶことにしました。 fujiponさんが上掲記事でおっしゃっているように、SNSを介して色々なことが起こるようになりました。その「色々なこと」のなかには良いこともあれば悪いこともあり、ふさぎ込んでいる時など、悪いことのほうに心が引っ張られがちだと感じます。 しかし、現行のSNS、特にXについてはスケールメリット、それか、スケールデメリットとでもいうべきものが一番大きいのではないかと私は思います。 既に色々な人が述べているとおり、Xは極端な言葉ばかりになっており、インターネットの最悪が詰まっている感がありますが、他方でインターネットが「便所の落書き」とみなされていた時代においても、極端な言葉は
ブックマークしたユーザー
すべてのユーザーの
詳細を表示します