『早川タダノリ on Twitter: "これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」"』へのコメント (original) (raw)

気に入った記事をブックマーク

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます

ゲスト

記事へのコメント15件

hobbling

hobbling YouTubeの「NPO法人科学映像館」チャンネルの記録動画が素晴らしい

natumeuashi

natumeuashi あと公園にある古いコンクリート製の遊具(富士滑り台みたいな)は腕のいい左官さんがいっぱいいた時代のもので、アレを今作ろうと思うとかなり難しい。

AtsukoMay

AtsukoMay 父は兄弟多く高校進学諦めて集団就職で上京して、そのうち地元に戻って建設の仕事で妻子を養い家を建て、子を私大卒まで育てた。尊敬してる。/すが首相が地元の高卒なのは、実家が太い証拠。苦労は知らないと思う。

Gelsy

Gelsy とび工の歴史は古かろうが、型枠大工、鉄筋工は鉄筋コンクリートの登場以降。香川県庁に竹竿で締固めしてる写真とか展示してあったけど、基本的にはあまり変わってないよな。

ysync

ysync 「歴史」かぁ。30年以上前、ベルトコンベアに張り付く日雇い単純肉体労働のバイトしてた時、同じラインにいる爺さん達に武勇伝風に沢山聞かされてたな。丁度彼らの子供年齢だったからかな?

worris

worris これぶら下がってるツイートがポイントで、話題の亀田俊和が援用する平泉澄の言が「百姓に歴史はありますか?豚に歴史はありますか?」だからね。

sase

sase 葛飾区郷土と天文の博物館で、2010年に「現場へようこそ : 出稼ぎ・集団就職・雇用と就職の近現代史」という特別展

teppay75

teppay75 明治〜昭和初期には次々に新しい産業が生まれて人口移動が大きかったんよな。名古屋や岐阜の繊維業でも同じような話を聞く。

repon

worris

worris これぶら下がってるツイートがポイントで、話題の亀田俊和が援用する平泉澄の言が「百姓に歴史はありますか?豚に歴史はありますか?」だからね。

TokyoWorker

kogumaneko335

repon

teppay75

teppay75 明治〜昭和初期には次々に新しい産業が生まれて人口移動が大きかったんよな。名古屋や岐阜の繊維業でも同じような話を聞く。

natumeuashi

natumeuashi あと公園にある古いコンクリート製の遊具(富士滑り台みたいな)は腕のいい左官さんがいっぱいいた時代のもので、アレを今作ろうと思うとかなり難しい。

ipinkcat

ipinkcat 建築業界で働いてた事もあるのでちょっと気になる/電気工事系は歴史が浅いからすごい下に見られがちなのよね…みんなわりと真面目に勉強してるのに可哀想

sase

sase 葛飾区郷土と天文の博物館で、2010年に「現場へようこそ : 出稼ぎ・集団就職・雇用と就職の近現代史」という特別展

SndOp

SndOp 専門知識についていけるか不安だけど見てみたい気はする

mori99

mori99 自分が学生の頃は、この辺りはアナール学派と総称していたと思うが、今は何て言うんだろ

ysync

ysync 「歴史」かぁ。30年以上前、ベルトコンベアに張り付く日雇い単純肉体労働のバイトしてた時、同じラインにいる爺さん達に武勇伝風に沢山聞かされてたな。丁度彼らの子供年齢だったからかな?

hobbling

hobbling YouTubeの「NPO法人科学映像館」チャンネルの記録動画が素晴らしい

AtsukoMay

AtsukoMay 父は兄弟多く高校進学諦めて集団就職で上京して、そのうち地元に戻って建設の仕事で妻子を養い家を建て、子を私大卒まで育てた。尊敬してる。/すが首相が地元の高卒なのは、実家が太い証拠。苦労は知らないと思う。

kaanjun

kaanjun そういう技術史もだけど、どんな人がその仕事をしていたのか、どんな所で生まれどんな教育をうけ、何を食べ、日々何を楽しみに生きていたのか、そういう視点の歴史もおもしろい。

Gelsy

Gelsy とび工の歴史は古かろうが、型枠大工、鉄筋工は鉄筋コンクリートの登場以降。香川県庁に竹竿で締固めしてる写真とか展示してあったけど、基本的にはあまり変わってないよな。

ゲスト

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー

アプリのスクリーンショット

いまの話題をアプリでチェック!

アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「早川タダノリ on T...」が注目されています。

早川タダノリ on Twitter: "これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」"

これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く... これだよ、俺が知りたい「歴史」は:「建築や道路工事の現場。日常よく見かける風景ですが、ここで働く職人さんたちのことはあまり知られていません。とび職、枠組み大工、左官、鉄筋工、配管工、電気工など現代社会を支える人たちの歴史を紹介します」

ブックマークしたユーザー

すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事