ushigyuJP[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク (original) (raw)

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2023年5月15日より、ゆうちょ銀行ATMからスマートフォンアプリのみで現金の預け入れや引き出しが可能になりました。 ATMを操作してQRコードを表示し、iPhoneやAndroidスマホの「ゆうちょ通帳アプリ」で読み取ることで現金の引き出しができます。 基本的な手順は他のスマホアプリ引き出し可能な銀行と同じですが、アプリ2つの準備が必要だったり、やるべき手順が多めなのでちょっと面倒。 住信SBIネット銀行など、一部銀行もスマホ現金引き出しに対応 キャッシュカードなしスマホのみで現金が引き出せる銀行まとめ。実際にお金をおろす方法も紹介 準備や操作が若干面倒ではあるものの、スマホアプリさえあればキャッシュカード不要で現金が引き出せるのは大きなメリット。 ゆうち

4 users
ushigyu.jp

26 users
ushigyu.jp
2023年現在、学生にキュレーションサイトによる起業をうながしたと思われる顧問・熊野氏は他大学へ異動。 九大起業部は学生主体の組織へと生まれ変わっているようです。 私の母校でもある九州大学がスタートアップを11社同時起業したものの、その実はポート社低品質キュレーションサイトを11個つくっているだけだった……という記事を書いたのが2019年10月。 九大起業部がスタートアップ11社創業したので見に行ったら、ポート株式会社監修の低品質キュレーションサイトが11個並んでいた 当時はそれなりに話題になり、起業部の部員から話を聞けたりメディアからの問い合わせ等もあったんですが、少なくとも外から見た限りでは特に状況が変わるわけでもなく時が過ぎていきました。 ↓唯一取り上げてくれた福岡の経済メディア・NetIB-Newsの記事

4 users
ushigyu.jp
乗り換えて使わなくなったAndroid(Pixel 4)を売りに出そうとしたときのこと。 もちろんすべてのデータを消去してショップに持ち込んだんですが、なんとおサイフケータイのデータが残っており、そのままでは買い取りできないとのこと。 iPhoneだとデータ消去時にApple Payのデータもすべて削除されるようなのですが、Androidだと残ってしまうらしい。知らなかった。。。 おサイフケータイに登録された電子マネーは一発削除というわけにはいかず、面倒ですが1つ1つ移行なり削除なりしていく必要があります。 私も必要に迫られたので、せっかくならと手順をスクショで記録しておきました。 どうすればいいかわからない方は、参考にどうぞ。

7 users
ushigyu.jp
一部で話題になっていた、ゲオの骨伝導ワイヤレスヘッドホン。 税抜2,980円(税込3,278円)という驚異の低価格でありながら、骨伝導ワイヤレスイヤホンの良さをたっぷり感じることができるゲオの「GRFD-BCH200B300」。値段の面からこれまで骨伝導ワイヤレスイヤホンデビューをためらっていた人も、気軽にお試しできるモデルと言えそうです。 コスパの鬼か!? 周囲の音をさえぎらず音楽を楽しめる「骨伝導ワイヤレスイヤホン」、驚異の3000円台でゲオから発売されてしまう – ねとらぼ 上記はPR記事なのである程度割り引いて考える必要はありますが、本当に3,278円で使える骨伝導ヘッドホンが手に入るなら確かに凄いコストパフォーマンス。 私は骨伝導ヘッドホン界でおそらく最も人気の製品である「AfterShokz」シリーズのファンで、これを書いている今現在も含め毎日のように利用しているヘビーユーザー

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 私事ですが、40歳にして結婚することになりました。というかもうしました。 初婚なので、結婚に伴うさまざまな手続きやあいさつ、イベント等々はもちろん初体験。 そのつど調べたりしながら、ひとつずつ進めています。 せっかくブログを書いているので、この記事では私の経験も踏まえ結婚に際してやるべきことをまとめました! それぞれの家族へのあいさつお互いの家族へあいさつ昔ほど「家同士の結婚」という意味合いは薄れつつありますが、両家の家族と仲が良いに越したことはありません。 家族仲が悪いなどの理由がないのであれば、お互いの実家に出向くなりして相手の家族に挨拶しておくといいでしょう。 その際、地元のお土産などを持っていくのもいいですね。 私の場合は長崎出身なので、ベタですがカス

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 最近、今さらながらPS4のゲームをプレイする機会が増加中。 その結果本体の容量が不足がちになってきており、データの保存や移動について調べていました。 そこで見つけたのが、ゲームのセーブデータをバックアップする方法。 以下2つの方法があり、比較的柔軟にバックアップ・リストア(復元)することが可能となっています。

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 QRコード決済に参入し、PayPayなどの陣営とシェア争いを繰り広げていたLINE Pay。 一時はお得なキャンペーン等も開催されていたので、私も銀行口座からチャージしつつたまに利用していました。 2020年になりLINE Payは方針転換したのか、従来の銀行や現金チャージによるQRコード決済の還元率を0%に。 ポイント還元を受けるには、クレジットカードであるVisa LINE Payカードを手に入れ、チャージ&ペイ設定をすることが必須となりました。 もはや還元率が0%となってしまったので、既にチャージしてある分のLINE Payクレジット残高はもうお店で使いたくないのが正直なところ。 例えばコンビニなら、2%以上キャッシュバックを受けられる決済手段がたくさん

3 users
ushigyu.jp
まず最初に、以下のスクリーンショットを見てください。 これは、私が先日25,300円のベビーカーをYahoo!ショッピングで買ったときについたPayPayポイントの明細。 ワイモバイルを契約し、「5のつく日」「倍!倍!ストア」といったキャンペーンの日に買い物したことでなんと7,008円分(約28%分)ものPayPayポイントがつきました。 25,300円の買い物で7,000円分もポイントが返ってくるのはめちゃくちゃデカい。 Amazonで20%超えのポイントなんてまずないですし、楽天で還元率をこのくらい上げようと思ったらいくつもの楽天サービスを使ってキャンペーンで買い回りして……と相当厳しめの条件がつく。 Yahoo!ショッピングなら、ワイモバイル+Enjoyパックを契約し、キャンペーン2つをうまく重ねるだけでこれだけのポイントがもらえるんです。 上記のうち「倍!倍!ストア」だけは狙って利

6 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 「有料で記事が買える」機能を備え、さらにはデザインをブラッシュアップするなど数々の施策で現在私の周りでかなり流行しているnote(ノート)。 note ――つくる、つながる、とどける。 数々の業界のプロが参戦したり、良質な記事も多数投稿される一方で、それっぽい導入だけに力を入れ中身のない記事を高額で買わせる詐欺まがいの行為も一部で行われています。 そういった状況に対しnote側も返金機能の追加など対策を実施しているようですが、24時間以内かつ審査を通す必要がある上、執筆者(noteでいう”クリエイター”)が「返金申請を受け付ける」設定にしていないと返金は不可。 noteの「有料記事」を購入した方が、24時間以内に「返金申請」を行なった場合、返金が受けられます。

773 users
ushigyu.jp
私、福岡にある九州大学の出身です。 九大を選んだおかげで福岡を知り、東京に就職したものの独立するにあたり大好きな福岡に戻ってきたという経緯。 不真面目な学生ではありましたが、今でも九大に行ってよかったと思っています。 なぜ突然こんなことを言い出したかというと、その母校である九大のことをネットニュースで見かけたから。 「九州大の起業部、スタートアップ11社創業」という威勢のいい話題で、11社って多すぎやろと思いつつそれぞれ志す事業で起業し福岡を盛り上げてくれるならいいことだな、と思っていたんですが。。。

43 users
ushigyu.jp
テレビに差し込んでインターネットにつなぐだけで、AmazonプライムビデオやYouTube、AbemaTV、Netflixといったコンテンツが気軽に楽しめるFire TV Stick。 しかもたった4,980円とかなり安価なのも特徴。 ※AmazonプライムビデオやNetflixなど有料コンテンツは要契約 ↓Fire TV Stickのレビュー記事はこちら コスパ抜群のFire TV Stick、超おすすめ。Amazonビデオ、NETFLIX、YouTubeなどをテレビで楽しめる

249 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 7pay(セブンペイ)の不正利用が話題になっています。 個人情報の流出というだけなら割とよく聞く話ですが、今回は7pay側のあまりに杜撰すぎるシステムと事後対応が批判の的に。 二段階認証を設定していないため、メールアドレス、生年月日、電話番号さえわかれば第三者でも簡単にパスワード変更ができてしまいます。 さらにはiOS版だと生年月日を登録なしにでき、その場合は2019/1/1が自動入力される仕組み(⇒生年月日を知らなくても突破される可能性すらある)。多少でもITをかじったことのある人間なら、あり得なさすぎて乾いた笑いしか出てこない状態。 第三者であっても「メールアドレス(セブンイレブンアプリに登録したもの)」「生年月日」「電話番号」がわかれば、パスワードを変更

6 users
ushigyu.jp
モバイルSuicaを払い戻すと手数料がかかるまず、モバイルSuicaをそのまま払い戻すとどうなるのかやってみましょう。 Suicaのアプリを起動し、右下の「Suica管理」メニューから下にスクロールしていき、「このSuicaを払戻す」をタップ。 払い戻しする場合は、チャージ残額だけでなく定期券やグリーン券なども払い戻しとなってしまうことに注意。 また、返金期日は2週間〜1ヶ月後になるとのこと。いくらなんでも長すぎやろ。。。 私の場合、定期券などは持っておらずチャージ残額10,456円のみ。 払戻額を確認してみると、手数料220円が差し引かれて合計が10,236円となっています。 ここから口座情報を入力すれば手続き完了。 手数料については、モバイルSuicaの公式ページにも記載があります。 SF(電子マネー)の払いもどし額は、SF(電子マネー)の残額から手数料220円を差し引いた金額です。た

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日の佐賀旅行にて立ち寄る場所を探していたとき、目に入ったのが武雄市図書館。 市が民間企業であるCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ、TSUTAYAの運営会社)と提携したことで良くも悪くも話題になっていましたが、行ったことはなかったんですよね。 さらに調べてみると、武雄市図書館の近くには「武雄の大楠」という樹齢3,000年以上の大樹があるらしい。この2つを一気に楽しめるなんて良さげやん……? 武雄市図書館は自由に撮影はできなかったものの、館内のデザインはおしゃれで図書館としても書店としても通いたくなる。スターバックスが併設されているので、カフェや勉強の場としてもとても良さそうでした。 そして武雄の大楠。「いうても大きな樹があるだけでしょ?」と思っていたん

3 users
ushigyu.jp
光で起こす目覚まし時計「Wake-up Light」こちらが、光で起こす目覚ましのパッケージ。全世界で共通なのか、英語表記となっています。 中身は本体、microUSBケーブルと電源アダプタ、説明書など。 前面が電灯のようになっているのが特徴的ですね。このうち上部3分の2くらいが発光して、残りの3分の1は時間などを表示するところ。 より広く照らせるよう工夫されているのか、横から見るとやや斜め上を向くように傾いているのがわかります。 背面にはスマートフォン等の充電に使えるUSBポート、電源供給のためのmicroUSBポート。細いコードはラジオ用のアンテナとのこと。 円形の外周にあたる側面にやたらボタンがたくさん。複雑な操作だったらイヤだなあと思っていたんですが、普段使いそうなボタンはこのうちごくわずかなのでご安心を。 説明書を見てみると、目覚ましボタンが2つにライト、スヌーズ、FMラジオ、ス

5 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日、扁桃腺を取る手術をすべくはじめての長期入院を体験。 緊急ではなくあらかじめ日程を決めてから入院する形だったので、私の考えるベストの準備をして万全の態勢で入院生活を迎えることができました。 おかげで入院生活はおおむね充実。仕事もできるし、動画やインターネット、本なども楽しめる。 病院から外に出られなかったり食事はある程度限られるものの、退屈で暇を持て余すなどということはなく快適に過ごすことができました。 この記事では今回私が準備した入院生活グッズリストを「準備したけどあまり使わなかったもの」「入院してみて始めて気付いたポイント」などと合わせてがっつり紹介。 これから入院を控えている人に届け!

3 users
ushigyu.jp
いろいろあって扁桃腺を取る手術をすることになり、どういう内容でいくらかかるのかなどネットで体験談ブログを読み漁っていました。 そこで目に入ったのが、高額療養費制度という文字。 なんでも、収入に応じて月あたりの上限額が決まっており、その額を超える医療費は免除される仕組みとのこと。なにそれ初耳。 ↓扁桃腺の手術体験談について詳しく聞きたい方はこちら

14 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2008年に口座を開設して以来、もう15年以上住信SBIネット銀行を普段使いのメインバンクとして利用している私。 一番大きな理由は、ATM手数料や振り込み手数料が無料にできること。 利用状況によって無料回数は異なりますが、比較的簡単に月5〜7回まで無料にできるのでこれだけあれば問題なし。 そもそも実質的に銀行にお金を貸しているのに、利息は雀の涙な一方でお金を引き出すたびに手数料を取られ、預けたときよりもお金が減っている……という状況が個人的に我慢ならないんですよね。だったらタンス預金の方がまだ減らないだけマシやん、という。 ATM手数料が無料になる銀行は他にもありますが、住信SBIネット銀行はその条件がゆるくて達成しやすいほか、毎月の振り込みを自動化できたりと

3 users
ushigyu.jp
オーストラリア発のコアラマットレスが我が家にやってきた我が家に届いたコアラ・マットレス。オーストラリア発にも関わらずコアラが「はろー!」と元気にひらがなで挨拶してくれてます。 さすがに大きくはあるんですが、段ボール箱は断面が正方形の筒状でどう考えてもマットレスにしては小さい。 どうやら圧縮ロール梱包(Bed in a Box)という方法でギュッと詰め込まれているらしい。 ガンガン話しかけてくるコアラ。「重い?」「重いから気をつけてね!一人で無理はしないでね!」 私が購入したセミダブルは23.1kg、その大きさも相まって運ぶのはなかなか大変。 とりあえず横たわらせて、外箱を取り外します。 どこまでもなれなれしいコアラ氏。早くも恋人気分を醸し出す。 パンッパンにくるまれた状態のコアラマットレスが出てきました。ここからセミダブルサイズになるのか、そりゃすごい。 「プラスチックの包装を開け、ゆっく

4 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 製品保証やAppleCare+の対象外の場合のiPhoneバッテリー交換料金が、2019年より値上げになるのをご存知でしょうか。 2018/12/31まで、iPhone SE、6、6 Plus、6s、6s Plus、7、7 Plus、8、8 Plus、Xの保証対象外バッテリー交換は3,520円(税込)。 これが2019年よりiPhone Xについては7,800円と約2.4倍に、それ以外は5,400円と約1.7倍に大きく値上げされます。 そうなると2018年中にバッテリー交換をしたいところですが、持ち込み修理が殺到しているようでなかなか予約が取れない。おそらく年が明けるまでこの状況は続くでしょう。 「iPhoneのバッテリーを交換したいのに、Apple Stor

7 users
ushigyu.jp
ローソンが提供しているポイントサービス・Ponta(ポンタ)。 わざわざPontaカードを携帯するのも会計時に取り出すのも面倒で今まで利用していなかったんですが、どうやらiPhoneならSuica含むApple Pay決済とPontaのポイント獲得が同時にできるらしい。 どうせいつもSuica決済だから、Pontaポイントも同時にゲットできるなら使わない手はないでしょう……! 実際にやってみたところ、いつものかざすだけの決済の前にワンクッション手順が必要なものの、問題なくSuica支払い&Pontaポイント獲得が同時に完了しました。 やり方も非常に簡単なので、ローソンでよく買い物するiPhoneユーザーは覚えておきましょう!

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 iPhone 7からXSに乗り換えて、約1ヶ月が過ぎました。 画面の大きさなどいくつか違いはありますが、最もわかりやすい違いはホームボタンが無くなったこと。 ↓iPhone XSゴールドのレビュー記事 【iPhone XSレビュー】落ち着きがある上品なゴールド。7から移ると画面の大きさに驚く 今年(2018年)発売されたiPhoneはXSとXR。 どちらもiPhone Xから続くホームボタンの無い機種であり、今後AppleがiPhoneのホームボタンを無くしていく方針なのは明らか。 したがって、今後もiPhoneを使い続けるつもりであればX以前のiPhoneユーザーもこのホームボタンの無い機種の操作に慣れるしかありません。 そこで、今回は始めてiPhone X

9 users
ushigyu.jp
iPhone 7から2年ぶりにiPhone XSへ買い替え。 サイズが若干大きく、画面はベゼル(縁の部分)がほとんどなくなりサイズ以上に大きくなりました。 ↓iPhone XS新色ゴールドのレビューはこちら 【iPhone XSレビュー】落ち着きがある上品なゴールド。7から移ると画面の大きさに驚く 映せる情報量が増えたのはいいんですが、特に片手持ちで操作するのがより難しくなりました。 特に画面の上下端にあるボタンやアイコンを押すのは厳しい。 この対策として、Appleは「簡易アクセス」という手段を用意しています。 画面下部で下にスワイプすると、画面がグッとずり下がってきて上部のボタンが押しやすくなるというもの。 一番上の項目を表示するには、画面の下部で下にスワイプします。または、画面の下部から上下にすばやくスワイプします。 ジェスチャを使って iPhone X 以降を操作する – Appl

4 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2017年にiPhone Xと8および8 Plusが発売されてから、2022年2月現在で4年半ほど経ちました。 そろそろ新しいiPhoneに乗り換えた・乗り換える予定のユーザーも多いことでしょう。 乗り換えてしまった場合、残った旧iPhoneはどうしますか? お下がりとして家族に渡したり、予備なり2台目として持っておく手もありますが、新iPhone購入時に下取りもしくは売ってしまう人が多いかと思います。 当然のことながら、どこで売るにしろなるべく高く買い取ってもらいたいもの。 では、ドコモ・au・ソフトバンクに下取りに出すか、その他のショップに買い取ってもらうか、もしくはメルカリ等で売却するのか、どの選択肢がベストなのでしょうか? 売却額は日々変動する可能性は

3 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 iPhone 7から、2年ぶりに先日発売されたiPhone XSへ機種変更。 iCloudを使って復元し滞りなく移行を終えたのですが、やや面倒だったり注意が必要なのはモバイルSuica、そしてLINEの移行。 ↓iPhoneモバイルSuicaの移行手順はこちら iPhone同士の機種変更で、モバイルSuicaを残高そのまま移行する方法。タイムラグに注意! トーク履歴も含め”ほぼ”問題なく移行できたものの、結果として一部のメッセージが読めなくなってしまいました。 今回はそのわずかに失敗した部分の解決策も含めて、iPhoneの機種変更において完璧にLINEのデータやトーク履歴を引き継ぐ方法を紹介していきます。 移行元の旧iPhoneで、バックアップとアカウント設定

15 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 iPhone 7の時代から使えるようになった、iPhoneのモバイルSuica。 iPhoneを機種変更する場合、モバイルSuicaの残高も当然そっくりそのまま移動させたいですよね。 ただ、普通にiCloudやiTunesでデータ移行しただけでは、モバイルSuica残高は移行できません。 私もiPhoneの機種変更をして、最終的には残高もそのまま移行できたんですが、最大24時間使用できないなど注意すべきポイントも。 この記事では、私がiPhone同士の機種変更でモバイルSuicaの移行に成功した方法を、スクリーンショット付きで詳しく説明していきます。

9 users
ushigyu.jp
この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 先日、いつものように自宅のiMacで作業をしていたところ、頻繁にフリーズする症状が発生。 正確に言うと、マウスやキーボードの入力を約10秒ほど全く受け付けなくなり、その後復活することを繰り返すというもの。その間Bluetooth接続しているヘッドホンからの音楽は途切れないのでMac自体がフリーズしているわけじゃないし、Bluetoothの問題でも なさそう。 再起動すると直るが、しばらくするとまた同じ症状が現れる。原因や条件は不明。 どうにも解決できなかったので、Apple電話サポートをお願いすることに。 ある程度の症状ヒアリングがあった後、操作を教えてもらい実施したのが「SMCリセット」「PRAM(NVRAM)リセット」「セーフブート」の3つ。 この3つはユ

9 users
ushigyu.jp
メリット(プラスの変化)まずは、私に起きたメリット(プラスの変化)について挙げていきます。 確実な進化で、自己肯定感が多少でも着実にアップよほど特殊な体質でもない限り、筋肉にきちんと負荷をかけてたんぱく質を摂取していれば、多少なりとも確実に筋肉がつきます。 腕や胸あたりが特にわかりやすく実感できるはず。もちろん、はじめた当初よりも重い重量を扱える。 そういった自分の進化で、わずかでも確実に自信がつきます。 勉強、仕事、スポーツ、そういった努力だけでなくある程度のセンスや方法論が必要とされるものに比べ、きちんとトレーニングしてさえいればある程度まで筋肉がつく確実性は非常に高い。 さらに、人間関係のストレスも「最悪、戦ったら勝てるしな」と思うと不思議と気にならなくなってくるそうです。 私はまだその領域にまで達してませんが、実際に戦うことはなくても確実に戦闘力が上がっているはず、という自信はある

次のページ