『「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog』へのコメント (original) (raw)
- 世の中
- 「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog
気に入った記事をブックマーク
- 気に入った記事を保存できます
保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます - 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
- 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更
エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます
タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
記事へのコメント152件
- 注目コメント
- 新着コメント
Snail この議論の正解は知らないけど、広告ってそもそもそれを見たことがない人に届けるわけで、それを見たいか見たくないかは情報が届いてからしか判断できない点で、それって無理な相談だよねって気はする。
tsutsumi154 献血のときとかも思ったけどリツイートで当該画像の拡散は平気でするんだよね 実は広めたいのではとしか
turanukimaru 法的には当然OKなんだけど個人的には「ねえわ」とも思うので、差し止めさせたり炎上させずに不快感を表明するくらいの微妙な反応も許されるべきとも思う。今回の件も燃やそうとして燃やしてるので別の話だけどね…
shinonomen 条例を作って規制しろという意見は不適切だが、新聞広告としてふさわしくないと批判するだけなら言論の自由の範囲内であり、何ら問題ない。
mujisoshina 不快に感じていることを主張しなければ考慮されないので、それを主張することにより“社会に存在する他の権利との比較衡量による調整”に影響を与えること自体は正当な権利だと思う。その主張が通る保証までは無いが
hedgehogx この件は未成年を性的に見ることで元気になるという犯罪を肯定したから。話をそらせて精神的勝利するな。
laranjeiras 「見たくないものを見ない自由は他の利益と調整を図らねばならない。私の判断によるとこの広告は受忍限度範囲内」という内容。これは「法的根拠は私の気持ち」と言ってるのと同じなので、はいそうですかとしか言えん
H_He_Li_Be 「法的に考えた」というブログに「未成年を性的に見ることで元気になるという犯罪」というブコメがついて、しかも星を集めてるのが面白い。犯罪だとは知らなかった。
poko_pen 「未成年を性的に見ることで元気になるという犯罪」ただ単に一部の人にて星連打されてるだけだった
akymrk “法的権利(憲法13条)であるとしても絶対無制限なものではなく、例えば漫画家や出版社、読者などの表現の自由や情報を受け取る自由(21条1項)、営業の自由(22条、29条)などとの調整が重要”
ton_ton_tone 世に公表された作品を見てキモいと思ったらそう言っていいし、広告すべきじゃないと思ったらそう言っていい。変に理屈をつけるからつっこまれる。
BigHopeClasic この件、コミックナタリーに掲載されたヤンマガ編集部のコメントだけが問題であって、作品そのものへのきめえという感想を漫画排撃と扱うのはゴールポストズラしだと思うけどね
NOV1975 不快の表明と規制や自粛がこんなにも地続きなのはどうして、というところに問題の本質があるような気はする。これはウェブ2.0の成れの果てなんだよ
ounce 未成年の水着グラビアにはこんなに怒り狂ったりしないので、オタクヘイトに後付けで理屈を付けているだけなのだった。
kyokurei 選挙期間でもないのに街中に貼られた政治家ポスターは、見たくないものなのですが。
bn2islander ”本件の放送が一般の公共の場所においてプライバシーの侵害に当たらないとしても、それが本件のような「とらわれの聞き手」に対しては異なる評価をうけることもありうるのである“ は外すべきではないと思う
cha49 本件で「見たくもないのに見せられた」と言えるのは広告それ自体の表象までで、その先のコンテンツは自分で見に行かなきゃ見えないんだけどね。コンテンツの対象は未成年なんですけど!とか言われてもねぇ。
lastline 自分は、女子高生を元にえっちなシチュエーション描いて、元気になって欲しいとする広告はもうやめようよ、という主張で、ヤンマガに何かして貰いたいわけではないので(期待もしていない
Waspkissing 女子高生を性的に扱うことでメリットを享受する側に都合のいい意見でしかなく反論の余地は大きい。補足を重く取り上げてるが原則の部分、しかもコンテンツの対象が未成年者であることをスルーしてるのは不誠実。
wideangle 「なんか嫌」を超えて「見たくないものを見ない権利」まで言わなければ多くの法曹がここまで警戒度を上げることはなかった気がするよなあ……(最近問題になった宗教2世のまんがが中止に追い込まれた理路と近すぎる)
todomadrid 学校も社会も、大人が子供を保護するって前提で成り立ってる。保護されるべき子供が大人に性的に利用されることを許容する社会なら、子供は大人に従うのは危険になる。好き嫌いとか見たくないとかじゃないんだよ。
gkmond 違法ではないって、差し止め訴訟起こしても司法はゴーを出さないって言ってるだけでしょ。文句言っても無駄ですよとは次元が違う。商売の判断基準はコストに見合うメリットが得られるかだし。
iteau 受忍限度論は女たちを封じ込める檻であり続けてきた、とかそのうち言い出すよ。フェミには「女」しかなくて「市民」が無いから必ずナチス化する。
dadadaisuke “..広い意味でのプライバシー権であり、人格的利益として幸福追求権に含まれる。..しかし、他者から自己の欲しない刺激によって心の静謐を乱されない権利も、社会に存在する他の利益との調整が図られなければならず
cj3029412 紙の新聞にも「この広告に興味がない」ボタンやスイッチが実装されるといいね。
wxitizi これこれ。なんか公共の場を自分の家並みに自由にしたがる人多いけど。 "プライバシーは個人の居宅などと異なり、公共の場所においてはその保護が希薄とならざるを得ず、受忍すべき範囲が広くなることを免れない"
sumomo-kun もとから法的に問題になりようがないことは明らかで、その上での苦情の申し立てだったろうに、ハフポストのアホな記事のせいで話がここまで後退したな。
pukka3 日経のようなクオリティーペーパーと写真週刊誌でやる広告はまた価値基準が違う気がするが。前のブコメで書いたけどESGとか女性活躍推進とか言ってる口で女子高生のおっぱい漫画出してきてるから反発されるんだよ。
usi4444 この辺を「アップデート」出来ていない法務がまた。職場のヌードポスター反対さえ不当に言いかねん。日経は経済紙として独占的地位にあり多くの企業では新入社員に購読が推奨。女性社員は見ることを強いられている。
tikani_nemuru_M 広告マーケティングの基本的認識として「見たくない人に届ける」のがプッシュ型の広告で、ポスターや新聞広告はその典型。「見たくないものを見ない自由」じゃなくて「見たくない人に見せる自由」の問題なのよ。
doko ぼくは上坂すみれのグラビアを見たくないんだけど、あれも差止めできるの?
higutti3 批判して炎上すればするほど広告としての効果が強まってしまうのは皮肉なものだな。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
リンクを埋め込む
以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます
プレビュー
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
usersに達しました!
さんが1番目にブックマークした記事「「月曜日のたわわ...」が注目されています。
「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog
(日本経済新聞の「月曜日のたわわ」の宣伝広告) 1.日経新聞のマンガ「月曜日のたわわ」宣伝広告が炎... (日本経済新聞の「月曜日のたわわ」の宣伝広告) 1.日経新聞のマンガ「月曜日のたわわ」宣伝広告が炎上 4月4日(月)の日本経済新聞のマンガ「月曜日のたわわ」の宣伝広告が、Twitterなどのネット上で、「「公共の場所」としての新聞広告にこのような表現はけしからん」とフェミニスト・社会学者などの方々から大きな批判が起き、賛否両論の「炎上」となっています。 ところで、電車の中の宣伝アナウンス(車内広告)が、そのような宣伝を聞きたくない乗客の自由(権利)を侵害するものか否かが争われた著名な憲法訴訟の「とらわれの聴衆」事件判決に照らしても、この日経の「日曜日のたわわ」の宣伝広告を批判している人々の主張は法律論としては、あまり正しくないように思われます。 2.「とらわれの聴衆」事件判決 「とらわれの聴衆」事件判決(最高裁昭和63年12月20日判決)は、大阪市の市営地下鉄の電車内の「次は〇〇前です」「
ブックマークしたユーザー
すべてのユーザーの
詳細を表示します