放送業界のお話と落研と私的な思い出(瞳尻・黒舟) (original) (raw)

遅ればせながら…。令和6年・NHK新人落語大賞をみて思ったことを綴る。私は生で観て全員を応援していた。

中でも春風亭一花さんの「かけ込み寺」は「えっ!」と思った。私が聞いたことのない噺だったからだ。演じられなくなった噺を近年、どなたかが掘り出したものだ。私は東京かわら版などで演目は目にしたことがあるが…。「一度、やらなくなった噺だったら、多分、面白味はないのだろう」と思っていた。

しかし、一花さんのこのネタは「面白かった」。感情の変化も笑いもある良い噺だ。多分、掘り起こした方(柳枝さんか?)が相当のアレンジを効かせたと思われる。または、一花さんのアレンジもあったのだろう。

私は「これは、一花さんの優勝だな」と思った。

しかし、その次に登場した桂三実さんの新作が大きな笑いをとった。こちらも、とても面白かった。「これは、一花さんか三実さんの優勝だな」と予想した。

実は個人的には「古典」の一花さんオシだったが、審査員の好みでどっちにも転ぶと思っていた。

結果。僅差で三実さんが大賞となった。

三実さんの新作は「早口言葉が現実になってゆく」という噺だ。この作りの上手さ、頭の良さの勝利だと思う。

普通の落語は前半に「仕込み」をして「後半失敗」する。ご隠居さんなどに何か教わってマネして失敗するパターンだ。

ところが、テーマを「みんなが知っている早口言葉」にしたことで「仕込みの時間」がいらなくなっている。国民の人生で遭遇した「定番の早口言葉」は人間が生きているだけで「仕込みが」終わっている。これは「新作の作り方の大発明」である。

「仕込み」時間を使わず、いきなり「笑い」に行けるのだ。これは「作者としても天才的」だと思う。

王道で一から状況を作って巧みに笑いを取った一花さんの古典は素晴らしかったが…。新しい発想の凄さに軍配が上がったのではないだろうか?

甲乙つけがたい闘い!ワールドシリーズの大谷。日本シリーズベイスターズとホークスの様に、最高レベルの争いだ。

今回の六人。ネタと順番と客層により誰が優勝してもおかしくない。結果は紙一重だ。

ちなみに…あくまで個人の感想です。

私が東海大学落語研究部に入部したのは、昭和55年。三年生には全日本学生落語名人位決定戦の優勝者・頭下位切奴さんがいた。この18期と呼ばれる代は、誰もが実力があり、テレビ番組の常連。漫才でもプロを相手に勝ち抜く様なスーパー大学生だった。

後輩たちには誇らしかったが…。私たちは常にこの先輩たちと比べられる苦しい立場に立たされていた。

それは、長嶋茂雄が引退した巨人軍の様な酷い低迷を生むことになった。当時の二年生、一年生にはウケる奴が誰もいないのだ。

私たちはOBにダメの烙印を押されていた。

そんな東海大低迷期とは対照的に、黄金期を迎えていたのが青山学院落語研究会だった。特に一年先輩に怪物と呼ばれるレジェンドが多数終結していた。

中でも忘れられないのが、別次元の爆笑をさらった免亭回丈(めんてい かいじょう)という先輩だ。この人は仕草も上手く技術がしっかりしているのに、プロの誰の真似でもないオリジナルのキャラクターを持っていた。

もあ~っとした雰囲気で、ためのある独特の間で大爆笑となっていた。東海大の先輩・切奴さんはスピードとテンポ、剃刀の様な間の良さ、切れ味で爆笑を取る天才だったが、この回丈さんは、ゆっくり、もったりと、やるのに同じレベルの爆笑が起こって笑いがしばらく止まらないのだ。

私は「こんなやり方があるんだ」と感心したものだ。

さらにもう一人の怪物・芸術院せん生さんも一年先輩だった。この方は、プロに近い落語に学生らしいフラとギャグを入れ込んで、よくウケていた。

モノマネのセンスも良く、日本テレビ小林完吾アナのモノマネでテレビの特番にプロと一緒に出演したこともある。

漫才では大阪でフリーターアナとはて活躍中の森たけしさんと組んだ「青山一浪・二浪」の名でテレビ番組に出ていた。

せん生さんは枕も面白く、他の学生ではやらないオシャレな小噺や、自身の失敗話などをうまく話していた。

私が三年生の時。「渋谷三大学落語会」に出演することになった。そこには、青学から、この二人も出演することになった。

絶対勝てない相手が二人も出る…。私としては絶望的だ。落語会の後の、OBの大小言が決定的である。

私は打倒青学は無理でも、なんとか引き分けに持ち込もうと考えていた。下手でもウケれば学生としては勝ちである。それにはパンツを脱いでもウケる必要がある。

そこで、話術での勝負を捨てて派手にジェットコースターの様にやる戦略。しかも、短くやって笑いだけとって、下手がバレないうちに高座を降りることにした。

演目は「反対俥」である。

当日。これが当たって自分でも驚く爆笑となった。会場が波打って笑いが後ろから押し寄せてくるのだ。私は無我夢中でスポーツの様に駆け抜けた。

多分、一人の持ち時間は二十分程あったと思うが、私は十一分しかやっていない。

その後。青学の回丈さんは、「初天神」で、やはり爆笑をとっていたが…。私も笑いの量は近いものがあったと思う。技術は下手でしたが、ネタはオリジナルを入れていた。

せん生さんも当然、枕からウケていた。しかし、噺が人情噺だったので、笑いが少なく、私としてはガッツポーズである。この時は戦力が劣るヤクルトが野村野球で巨人に勝った時のような充実感だった。

実際、この日九人出た出演者の中で、笑いの量では私は二番目だったと思う。

この年の秋。私はこのネタで第五回・全日本学生落語名人位決定戦の決勝まで進んでいる。十一分という短さもテレビに最適だった様だ。

この大会に、回丈さん、せん生さんは参加しなかったそうだ。何故か当時の青学落研は、素人参加番組には出ても、落語の大会には出ないという拘りがあった様だ。

かつて、上手い先輩が負けたので審査基準を疑っていたとの噂もある。実際、テレビ番組の場合。プロっぽい素人は嫌われる傾向にある。

「上手すぎると優勝できない」とも言われていた。私ぐらいの学生らしく声を張るヘタクソが丁度良かったのだと思う。

宣伝。ネット書籍「嗚呼!青春の大根梁山泊東海大学・僕と落研の物語~」上・中・下

「嗚呼!青春の大根梁山泊~放送業界編~」も出ました!こちらの文章は、今後も新原稿がアップされる予定です。

直木賞には程遠い、青春エッセイを皆様に…

安いです。上→200円。中→300円。下→300円。

「放送業界編」800円(高そうに見えますが、上中下に分けていないので、枚数と値段は同等です)

「青春落語バカの楽しいエピソード」有名劇団の主催者や脚本家、演出家絶賛!

脚本家の穴吹一朗君も稲葉一広さん、神奈川の高校の副校長・木馬君も呆れたエッセイ!

https://note.com/bakodayo1874basu

私が東海大学落語研究部に入部したのは、昭和55年。三年生には全日本学生落語名人位決定戦の優勝者・頭下位切奴さんがいた。この18期と呼ばれる代は、誰もが実力があり、テレビ番組の常連。漫才でもプロを相手に勝ち抜く様なスーパー大学生だった。

後輩たちには誇らしかったが…。私たちは常にこの先輩たちと比べられる苦しい立場に立たされていた。

それは、長嶋茂雄が引退した巨人軍の様な酷い低迷を生むことになった。当時の二年生、一年生にはウケる奴が誰もいないのだ。

私たちはOBにダメの烙印を押されていた。

そんな東海大低迷期とは対照的に、黄金期を迎えていたのが青山学院落語研究会だった。特に一年先輩に怪物と呼ばれるレジェンドが多数終結していた。

中でも忘れられないのが、別次元の爆笑をさらった免亭回丈(めんてい かいじょう)という先輩だ。この人は仕草も上手く技術がしっかりしているのに、プロの誰の真似でもないオリジナルのキャラクターを持っていた。

もあ~っとした雰囲気で、ためのある独特の間で大爆笑となっていた。東海大の先輩・切奴さんはスピードとテンポ、剃刀の様な間の良さ、切れ味で爆笑を取る天才だったが、この回丈さんは、ゆっくり、もったりと、やるのに同じレベルの爆笑が起こって笑いがしばらく止まらないのだ。

私は「こんなやり方があるんだ」と感心したものだ。

さらにもう一人の怪物・芸術院せん生さんも一年先輩だった。この方は、プロに近い落語に学生らしいフラとギャグを入れ込んで、よくウケていた。

モノマネのセンスも良く、日本テレビ小林完吾アナのモノマネでテレビの特番にプロと一緒に出演したこともある。

漫才では大阪でフリーターアナとはて活躍中の森たけしさんと組んだ「青山一浪・二浪」の名でテレビ番組に出ていた。

せん生さんは枕も面白く、他の学生ではやらないオシャレな小噺や、自身の失敗話などをうまく話していた。

私が三年生の時。「渋谷三大学落語会」に出演することになった。そこには、青学から、この二人も出演することになった。

絶対勝てない相手が二人も出る…。私としては絶望的だ。落語会の後の、OBの大小言が決定的である。

私は打倒青学は無理でも、なんとか引き分けに持ち込もうと考えていた。下手でもウケれば学生としては勝ちである。それにはパンツを脱いでもウケる必要がある。

そこで、話術での勝負を捨てて派手にジェットコースターの様にやる戦略。しかも、短くやって笑いだけとって、下手がバレないうちに高座を降りることにした。

当日。これが当たって自分でも驚く大爆笑となった。会場が波打って笑いが後ろから押し寄せてくるのだ。私は無我夢中でスポーツの様に駆け抜けた。

多分、一人の持ち時間は二十分程あったと思うが、私は十一分しかやっていない。

その後。青学の回丈さんは、「初天神」で、やはり爆笑をとっていたが…。私も笑いの量は近いものがあったと思う。技術は下手でしたが、ネタはオリジナルを入れていた。

せん生さんも当然、枕からウケていた。しかし、噺が人情噺だったので、笑いが少なく、私としてはガッツポーズである。この時は戦力が劣るヤクルトが野村野球で巨人に勝った時のような充実感だった。

実際、この日九人出た出演者の中で、笑いの量では私は二番目だったと思う。

この年の秋。私はこのネタで第五回・全日本学生落語名人位決定戦の決勝まで進んでいる。十一分という短さもテレビに最適だっ様だ。

ちなみに、この大会では当時日大一年生のK師匠、S師匠が一次予選落ちしている。

へたくその私も今思えば大したものである。

この大会に、回丈さん、せん生さんは参加しなかったそうだ。何故か当時の青学落研は、素人参加番組には出ても、落語の大会には出ないという拘りがあった様だ。

かつて、上手い先輩が負けたので審査基準を疑っていたとの噂もある。実際、テレビ番組の場合。プロっぽい素人は嫌われる傾向にある。

「上手すぎると優勝できない」とも言われていた。私ぐらいの学生らしく声を張るヘタクソが丁度良かったのだと思う。

数日前。知り合いの作家が「パソコンが突然壊れて困った」と言っていた。それを聞いて思い出した。20年程前。朝まで動いていたノートパソコンが夕方帰ったら、突然電源が入らなくなった。

ワールドカップサッカーで日本が豪州に終了間際に逆転された瞬間、テレビが切れたこともあった。おかげで終了の笛は聴いていない。

家電とは突然壊れるものなのだ。

そう言えば…。私のパソコンも最近、小さな不具合で再起動することが多くなった。これは、壊れる予兆なのでは?

応用の利く私は歴史に学んで、壊れる前に新しいパソコンを買うことにした。ウィンドウズ10は来年サポートが終わるので、その前に11に慣れておこう。

今のパソコンは壊れるまで使って移行すれば良いのだ!

しかし、どれを買ったらいいのか?店頭で見るとデスクトップは高い。その昔はノートの方が高かったと思うのだが…。今は同じ値段ならノートの方がメモリが大きかったりする。近所の量販店で「店頭展示を格安」で売っていた。みると「お勧め」は4ギガ。あれ?うちのパソコンは…。調べると8ギガだ。これはやめておこう。その隣の列に別のメーカーの展示格安品があった。こちらは、モニターも大きく、16ギガだ。

これにしよう!

いや!しかし…。設定は自分で出来るのか?確か、最近の製品は何もしなくても繋がると聞いたことがある。

ここは、賭けだ!持ち帰ることにした。

家で電源の線を繋ぐと…。あれれ?スイッチが無い。モニター一体型は初めてなのでスイッチのついた箱がないのだ。

説明書も付いていない。しかし、設置業者を呼んで「スイッチの場所」だけで2万とかとられるのは嫌だ!

くまなくみるが分からない!そこで、小さなチラシみたいな紙に気づいた。「スイッチはモニターの右下後ろ」と書かれている。

黒いボディーに黒いボタンなので同化して分からなかったのだ。

電源を入れると…。設定はあるものの、分からないことは無い。パスを入れなくても「顔認証」でいけるらしい。

メールソフトの設定は出来ないが、ヤフーメールならそのまま使える。リスト保存もそのまま使える。

後は、プリンターのドライバーである。ネットで探すが…なかなか見つからない。仲介して金を取ろうとする業者ばかりだ。

それでも、何回か検索していると…無料ダウンロードがあった…。

なんなく繋がった!凄いぞ!俺!

もう、勝利者である。さあ、ネットを見てみよう…。あれ?Xのパスワードが分からない。設定し直しだ!あれ?このブログもパスが分からない。設定し直しだ!フェイスブックも…。

あああ~!面倒だ!全部、パスの設定し直しだ!メールで「新しいアクセスがありましたが…」と確認が来ている。

こんなことをしていたら…。左肩がこって痛くて仕方がない。過去最大の痛みとだるさだ!近所の「マッサージ」に行くと…。予約しないとダメだと言う。やみくもに自転車で走っていると…。なにやらマッサージも出来る整体があった。二時間後なら出来るという。一度、家に帰り出直す。

二時間後。行くと…。まだ、前の人が針など打っている。鍼灸も出来る様だ。30分待ってやってもらった。

マッサージというより整体よりの方法だが「ボキボキ」のタイプではない。筋肉や筋を伸ばしてツボを押している。

「胃腸の調子が悪いのでは?」というので「逆流性食道炎の薬飲んでます」と答える。すると「ツボを何回かやれば治りますよ」とのこと。

肩より先に胃腸のツボとなった。

肩は完全には直らないが、少し楽になった。初診料千円を足して7千円。安かった様な高かったような?しかし、予約なしで断られた若いお姉ちゃんのマッサージ店の3千8百円より効くような気がする。

マッサージだけだとすぐに元戻りしそうだ!

少し楽になったから、まあ、良いか!テレビで最新の「ゴジラ」が始まった。見るのは三回目だ。私は映画を観た時。磯山さやかが出ていると思ったが…浜辺美波だった。顔認証の能力が低い!

昨日。大学の先輩から電話があり「今日、何してる?」と言った。このパターンは作業の手伝いなどが多い。私は「家で仕事してますが…」と、あいまいに答える。

聞くと日本シリーズへの出場をかけた巨人・横浜戦のチケットがあるという。この先輩は阪神ファンなので「絶対、阪神がくる」とよんでチケットを取っていた。

二枚取ったが、もう一人が「阪神出ないなら行きたくない」となったのでは?

しかも、良い席で飲み放題、食べ放題が付いた3万円の席である。「三万円だけど、こない?」と言う先輩。私はこんなに高い席を買ったことはないが…。「この機会に行かないと一生体験しない席だ」と思った。これは、自然が私に「経験をさせてくれたのでは?」と、行くことにした。自宅での仕事は自分の判断で中断できるのだ。

この席は、テレビ・ラジオの放送ブースの上の階にある。並びに日テレや各企業がおさえたビップルームが並んでいる。

阪神ファンの先輩は両方ともファンじゃないし「配球がみたいから」と裏のモニターで見ながら酒を飲んでいる。私はもったいないので、肉眼で観戦した。時々、先輩が注目の選手の打席だけ肉眼で観に来るが、来る度に酔いが進んで口が回らなくなっているのが面白い。しこたま飲んでいる様だ。

さらに、食べ放題の料理のオリジナル・アレンジを教えてくれた。スープにサラダ用の具を入れると「美味しい」というのだ。早速、マネすると確かに旨い。

私がアレンジを褒めると「だろう…○▽□」また酔いが進んで活舌が怪しくなっている。

なんとなく気づくと…。隣のブースは背広を着た重役風の人ばかりだ。一人、秘書風の品の良い中年女性がいる。しかも、その女性は大声で応援歌なども歌っている。何者だろう?社長秘書か?女性重役か?

私の前のベイスターズ・ファンが隣のブースの女性に「一緒に写真撮ってもらえませんか?」とツーショットをお願いしていた。「あの女性は誰なのか?」ベイスターズ・ファンが教えてくれた。球団のオーナーですよ。応援に熱が入るのもうなずける。映画「メジャーリーグ」の女性オーナーの顔がダブルが、こちらは、映画と違い本当に応援している。

とても良い試合で…。横浜は2対〇から逆転勝利。ヒット数でも巨人を上回った。最後に菅野から得点したのも劇的だ。

とても良いものを観た。私が横浜の試合を観るのは、権藤監督が日本シリーズで優勝した試合以来だ。しめのピッチャーは大魔神・佐々木だった。

その時。私の前の席に息子さんを連れたダンカンさんが居たのを覚えている。ダンカンさんは阪神ファンで有名だが、チームを越えて野球が好きなのだろうか?

あっ!阪神…。これも、今回と一緒だ。

帰りの電車で乗換駅に着くと…。先輩は「腹の調子が悪い…吐いて来るわ!」と去って行った。相当飲み過ぎた様だ。

いつも思うのだが…。うちのクラブの先輩達は、いつくになっても面白い!

某ニュースの禁演落語の映像がXに出てる。戦時中に上演を禁じられた落語である。そのスーパーに「笑えない時代の噺とは?」と出て三平さんの映像が出る。これ、偶然を装った意地悪なのではと思ってしまう。あくまで個人の感想です。

近所の市営プールに行ってみた。300円程で1時間泳げる。子供と年寄りばかりだ。このレベルなら私は余裕なのでは?と泳いでみると…。全然ダメだ!太って浮力があるはずなのに沈む。平泳ぎの足のキック力が足りない。中学生の時の実力はクラスの男子で10番目ぐらいのスピードと大したことは無かったが、それにしても酷い!

私がバカにしていたオッサンがゆっくりのバタフライで抜いて行く。バタフライが出来る時点で私より強者である。

仕方なく、10分歩行して上がると…。足が重い。下半身が鎧の様に重い。宇宙から帰って重力に触れた時がこんな感じだろうか。

泳ぎはあきらめて、施設を確認していると…。60才からのシニアのサービスがある。何と!60才以上はお風呂が無料だ。早速、免許を見せてシニアのカードを貰った。おいおい!無料って…。凄すぎるぞ!

図書室コーナーもあって、執筆などの出来る机もある。事務所として使えるぞ!しかも、空いている。覗いたら使用者は二人。あと15人は座れる。

今度から、ここで仕事をしよう。ノートパソコンを持ち込めばワイハイを飛んでいて完璧だ。10年以上住んでいるが、今まで知らなくて損した気分だ。

その隣には将棋コーナーがあって、お年寄りたちが6人程ヘボ将棋をやっている。ここは恐くて参加できないが。無料なのは凄い!

聞くと、このプールは10月一杯で改装期間にはいるそうだ。風呂やトレーニングは出来るらしいが、しばらく泳げないそうだ。

しかし、監視員が7人程居たのが気になった。大学生のバイトだろうが、こんなに雇って経営は大丈夫なのか?プールはガラカラである。

無料の風呂は入らず帰って来た。温水プールの後は風呂に入る気がしない。今度は風呂だけで来ることにする。やはり、シャンプー、石鹸は持参なのだろうか?