大多喜お城まつり|大多喜町公式ホームページ (original) (raw)

大多喜お城まつり

子供合戦ゲームの開催について

下記のとおり、子供合戦ゲームを開催します。

たくさんのご参加お待ちしております。

1.日時:令和6年10月13日(日曜日)

<受付> 午後1時30分から午後2時40分まで

<対戦> 1回目:午後2時45分から午後3時5分まで

2回目:午後3時5分から午後3時25分まで

2.場所:大多喜町B&G海洋センター野球場

3.対象年齢:小学校1年生から4年生

4.料金:無料

5.定員:各回それぞれ40人

6.基本ルール:

スポンジ製の槍や刀で、敵の背旗を落とし合う"戦国版しっぽ取りゲーム"世界一平和な合戦です。

(1)赤軍・青軍でチーム分けをする

(2)槍と刀で背旗を落とされた人は退場

(3)制限時間内に「敵を全滅させた軍」もしくは「人数が多く残っている軍」の勝利

7.その他:

会場では子供合戦ゲームのほかに、ウレタン刀作り体験を実施いたします。

この体験のなかで作ったウレタン刀を子供合戦ゲームで使用することもできます。

なお、ウレタン刀作り体験の料金は_500円_となります。

8.参加申込書

子供合戦ゲーム参加申込書(PDFファイル:418.8KB)

なお、当日受付にも参加申込書はご用意しておりますが、事前に記入したうえで受付にお越しいただけると手続きがスムーズになります。

昨年実施時、対戦前の様子

昨年実施時、対戦前の様子

昨年実施時、子供たちがウレタン刀を使って背旗を落とし合っている様子

昨年実施時、対戦中の様子

太巻きずしづくり教室の開催について

大多喜お城まつりの50回目の開催を記念し、下記のとおり、太巻きずしづくり教室を開催します。

千葉県のおいしいお米「いすみ米」で千葉県の郷土料理「太巻きずし」を一緒につくりませんか?

参加された方には素敵なプレゼントもあります。

  1. 日時 令和6年10月13日(日曜日) 午前11時から午後1時まで
  2. 会場 大多喜町立中央公民館 1階調理室
    千葉県夷隅郡大多喜町大多喜486-10
  3. 募集人数 6組(1組2名 合計12名)
  4. 参加費 500円/組 当日現金でお支払いください
  5. 申し込み 問い合わせ先にお電話にて申し込みください
    令和6年10月11日(金曜日)午後5時締切
  6. その他 体験教室脇の野球場がお城まつりのメイン会場となっております。そちらにも、ぜひお越しください。

付近の駐車場は当日、混雑が予想されます。

無料のシャトルバスをご利用ください。

詳細は、下記『大多喜お城まつりプログラム及び同時開催イベント』内のプログラムをご覧いただくか、大多喜お城まつり公式SNSをご確認ください。

大多喜お城まつり公式インスタグラムはこちら

大多喜お城まつり公式X(旧:Twitter)はこちら

さざえ

大多喜お城まつりプログラム及び同時開催イベント

第1回

第1回(昭和50年)

イラスト

イラスト画展

お城まつりチラシ

第50回大多喜お城まつりチラシが完成しましたのでお知らせします。

お城まつり2024表

チラシ【表】

お城まつり2024裏

チラシ【裏】

第50回大多喜お城まつり自前武者(コスプレ)募集のお知らせ【募集期間を延長しました】

募集は終了しました。

大多喜お城まつり実行委員会では、武者行列に自前の衣装を着て参加していただける参加者を募集しています。

下記の案内をご確認のうえ、お申し込みください。

【延長】自前武者募集案内・申込書 (Wordファイル: 24.1KB)

【延長】自前武者募集案内・申込書 (PDFファイル: 69.1KB)

「大多喜お城まつり想い出の写真展」開催

第50回大多喜お城まつり本多忠朝、真田信之、小松姫、軍奉行、ドン・ロドリゴ、ロドリゴ隊公募のお知らせ

公募は終了しました。

大多喜お城まつり実行委員会では、武者行列に本多忠朝、真田信之、小松姫、軍奉行、ドン・ロドリゴ、ロドリゴ隊でご参加いただける方を_公募_しています。

下記案内をご確認のうえ、お申し込みください。

公募案内・申込書 (Wordファイル: 28.1KB)

公募案内・申込書 (PDFファイル: 83.4KB)

第50回大多喜お城まつり一般武者募集のお知らせ

募集は終了しました。

大多喜お城まつり実行委員会では、武者行列参加者を募集しています。

下記の案内をご確認のうえ、お申し込みください。

一般武者募集案内・申込書 (Wordファイル: 24.5KB)

一般武者募集案内・申込書 (PDFファイル: 70.4KB)

第50回大多喜お城まつり 会場及びポスターのご案内

第50回大多喜お城まつりの会場のご案内です。

前夜祭:城下町通り商店街周辺

本祭:大多喜町B&G海洋センター野球場とその周辺

ポスターも完成し、開催内容の詳細は現在検討中です。ご期待ください。

第50回大多喜お城まつりポスター

第50回大多喜お城まつりの開催日が決定しました!

下記のとおり、第50回大多喜お城まつりの開催日が決定しましたのでお知らせいたします。

前夜祭 令和6年10月12日(土曜日)
本祭 令和6年10月13日(日曜日)

イベント内容につきましては、決定次第、順次お知らせいたします。

大多喜お城まつり公式SNSを開設しました!

この度、大多喜お城まつりの公式インスタグラム、公式Xを開設いたしました。今後、まつりの情報やイベントの様子などを発信していきます。ぜひフォローをお願いいたします。

大多喜お城まつり公式インスタグラムはこちら

大多喜お城まつり公式Xはこちら

大多喜お城まつり公式インスタグラムのQRコード

大多喜お城まつり公式インスタグラム

大多喜お城まつり公式XのQRコード

大多喜お城まつり公式X

大多喜お城まつりとは

徳川四天王のひとり本多忠勝公を初代城主とする近世大多喜城は、明治4年(1871年)7月、廃藩置県とともに廃城となり、城内の建造物は破却されました。

その後、昭和41年(1966年)5月、県史跡「上総大多喜城本丸跡」として指定され、昭和50年(1975年)9月、大多喜城(今の千葉県立中央博物館大多喜城分館)が建設されたのを記念し、当時をしのんで毎年お城まつりが開催されています。

前夜祭では、城下町通りを夜間歩行者天国として、キャンドルカップに光を入れた光アート展をはじめ、踊りや演奏などが行われます。

本祭では、本多忠勝公の一行に扮した武者行列が、手作りの鎧を身に着けた甲冑隊や鉄砲隊などと共に練り歩きます。また、メイン会場のステージで踊りや演奏が行われるほか、各会場で様々な催し物が開催されます。

青空の日に大多喜城を下から写した写真

千葉県立中央博物館大多喜城分館

大多喜お城まつりのステージでの殺陣演舞

ステージでの殺陣演舞

手づくり甲冑教室

大多喜お城まつり実行委員会では、毎年手づくり甲冑教室を開催しています。

この教室は、新しい仲間づくりや、紙製の手づくりによるオンリーワンな甲冑をつくる喜びを体験していただくため、まつりの開催に合わせて実施しています。

あなたも、甲冑づくりにチャレンジしてみませんか?

令和6年度は以下のとおり開催いたします。(募集は終了しました。)

  1. 日時 4月から10月までの月2回程度 午後1時30分から午後4時まで(注意1)
  2. 場所 大多喜町中央公民館2階研修室
  3. 受講料 42,000円(注意2、注意3)
  4. 申込期間 令和6年3月29日(金曜日)先着15名までの受付となります。
  5. 申込方法 申込書を問合せ先へご提出ください。持参や郵送、ファックスでも受け付けます。
  6. 問合せ先 大多喜お城まつり実行委員会事務局(大多喜町役場商工観光課)

注意1 初回は4月14日に開催予定です。
注意2 共通材料代としていただきます。作製する甲冑の種類によらず、すべて同料金となります。
注意3 作製内容により、一部追加料金が発生することがあります。また、木工用ボンドや両面テープなどの文具類は各自ご用意いただきます。

申込書は下記よりダウンロードください。

令和6年度手づくり甲冑教室参加申込書 (Wordファイル: 628.5KB)

第49回大多喜お城まつりの様子

広報おおたき令和5年11月号より抜粋

本多忠勝公、忠朝公、ドン・ロドリゴ公の行列や鉄砲隊演武の写真が載っている広報おおたき令和5年11月号の表紙

武者行列の集合写真や前夜祭での光のアートの写真が載っている広報おおたき令和5年11月号の1ページ目

殺陣演武の写真や実行委員長のお礼の言葉が載っている広報おおたき令和5年11月号の2ページ目

前夜祭、本祭それぞれのステージイベントの写真が載っている広報おおたき令和5年11月号の5ページ目

広報おおたきのバックナンバーは下記リンクからご確認いただけます。
ぜひご覧ください。

広報おおたきバックナンバー

この記事に関するお問い合わせ先

大多喜お城まつり実行委員会
〒298-0216
千葉県夷隅郡大多喜町大多喜270-1(観光本陣内)
電話番号:0470-82ー2176
お問い合わせはこちら