9/7 首都大学野球1部秋季リーグ戦・第1週 東海大学vs筑波大学 (original) (raw)

ほらもう先の2試合であんな展開にするから第3試合の集中力なくなっちゃったじゃん。

いつもここで集中力切れてるけど(爆)

スタメンはこちら。

<先攻・東海大学
1(遊)大塚
2(中)大前
3(二)田中一
4(右)植本
5(指)鵜沼
6(捕)柳
7(左)小甲
8(一)大松
9(三)田所
(投)諸隈
<後攻・筑波大学
1(左)川上
2(一)米田
3(遊)宮澤
4(中)岡城
5(捕)田代
6(三)永戸
7(指)西川
8(右)松永
9(二)中村啓
(投)遠藤

筑波大の先発は遠藤君。名前を見たことあるような、ないような……とレポを検索したところ、1度だけ見たことがあったようです。
bladecatcher.hatenadiary.jp
いつか、どこかしらで強敵と対峙しなければいけない時は来るとは言え、この時代の日体大相手に投げていたのか…当時1年生だったし、打たれてもしゃーなしなような。
で、時は流れて現在。遠藤君は3年生です。ちなみに遠藤君の出身校は刈谷です、刈谷飯田ガチ勢としては重要な情報ですね(意味不明)
で、その遠藤君の立ち上がりですが、三凡と順調。しかし2回表、先頭の植本君に内野安打での出塁を許すと、鵜沼君にレフトへの2ランを打たれてしまいます。平塚球場のフェンスが低いのもあると思いますが、ライナーみたいな感じで飛び込んでいくようなホームランでした。
鵜沼君もここしばらく名前を見たり見なかったり……ってことが多かった気がしますが、打棒は健在ですな。

一般財団法人 首都大学野球連盟 (@syuto_sbbl) 2024年9月7日

鵜沼君のコメントを貼るべくこのツイートを引っ張ってきましたが、2部の選手のコメントが悉く威力がありすぎて、そっちの方が気になる(爆)
で、東海大の攻撃は尚も続き、続く柳君がヒット、小甲君の当たりは進塁打。大松君がヒットで繋いで一三塁。田所君の当たりは強めのセカンドゴロ。三塁ランナーは諦め、二塁フォースアウトを選択。というわけで、東海大が3点目をゲット。その後、暴投で一気に三塁まで進まれましたが、大塚君は抑えて、東海大の先制点は3点となりました。
さらに3回表、この回は1アウトから田中君がすないぽで出塁すると、植本君はツーベースを放ち、二三塁。鵜沼君に対してはフォアボール。前の打席でホームランを打たれてるから、警戒したかな。
ここで遠藤君は降板。長曽我部君が登板します。しかしいきなりピンチの場面で登板して、さすがの長曽我部君でも柳君にフォアボールを与えてしまい、押し出し。東海大に1点を献上してしまいます。しかしその後の小甲君を1球でゲッツーに仕留めたのは流石と言うべきか。
一方、東海大の先発は諸隈君。こないだジャイアンツ球場で見たせいか久しぶり感が全くない(爆)立ち上がりにエラーでの出塁を許したり、3回にフォアボールを1個出したりしていましたが、全く危なげなし。ランナーを出しても「諸隈君ならなんとかできるっしょ」みたいな安心感があったと思います。
しかし4回裏、1アウトから岡城君にソロムランを打たれてしまい、1点を失います。スタメンを聞いて岡城君四番ってどういうこと?と初めは思ったのですが(一・二番か八・九番ら辺のイメージでいたので)こんな打力を秘めていたとは知らなかったぜ。
さらに田代君にフォアボールを与え、永戸君にヒットを許し一二塁のピンチを招きますが、西川君をゲッツーに仕留め、最少失点で切り抜けます。
諸隈君は4回を投げ切ったところで降板。5回からは小口君が登板します。
…そういえば小口君の写真って貼ったことなかったみたいで。4年生で右のサイドスローな投手です。

しかし1アウトから中村君にヒットを許すと、川上君にすないぽ、米田君は粘られた末にフォアボールになってしまい、満塁。
ここで迎えた宮澤君はきっちり犠牲フライを放ち、筑波大は1点をゲット。
しかし続く岡城君はセカンドゴロに抑え、最少失点で切り抜けます。いや、犠牲フライの1点だけでよく抑えたのではないですかね。筑波大視点だと「そういうところがあかんねんな」という感じもしますが…

筑波大の投手ですが、4回からは一井君が登板しています。
一井君の立ち上がりは2アウト二三塁のピンチになったものの無事切り抜け、試合を立て直していっていました。2点返せたのも、一井君がいいリズムを呼び込んだんじゃないかな。一井君は春の開幕投手でもあったし、今日の先発でもよかったのではないかという気もしますが……俺筑波大のこういうところよくわかんねえんだよな(思考放棄)
一井君は投げ続け、気が付いたら5イニング目の8回表のマウンドにも立っていました。
2アウトまでは順調に取ったのですが、途中出場の森下君にヒットで出塁を許すと、大松君にレフトへのツーベースを打たれ、これでランナーが一気に生還。終盤に大きな1点が東海大に入ります。

…かなりトリミングしてそれっぽくしましたが、ちょっと前に夕日を撮って遊んでいたため、このガッツポーズを撮ろうと思った時にはカメラのダイヤルがオートのままになっていまして、慌ててマニュアルに戻して撮ったが結局切れてしまった写真になりました……本当にすまん(爆)めちゃ良いガッツポーズだったのですが…
で、この時の一井君は力尽きた、みたいな感じではなかったんだよな。球の力はまだあったと思う。ちょっと隙ができちゃった、みたいな感じじゃないかな。
だもんでビハインドの展開とはいえ、筑波大の雰囲気も悪くないし、このまま終わりたくないところ。
8回裏の東海大のマウンドにはまだ小口君が上がっていて、これが4イニング目になります。で、簡単に書くと、米田君三振→宮澤君ほあ→岡城君三振→田代君ほあ、みたいになって、2アウト一二塁。何だろうね、私はいつもこういうのを見るたび「ナイターだから」と思っているのですが(根拠ゼロ。いやないことはないけど)
ここで小口君は降板。代わって登板したのは若山君です。
BladeCatcherはなんか、良い予感がしました。ここで若山君が抑えれば、クソ派手ガッツポーズが見れる気がする…!
そして若山君班が斗君をセンターフライに抑え………あれなんか思ったより派手じゃないな(爆)三振じゃないからだろうか。
とりあえず、若山君は普段こんな感じですってことで。


筑波大はこれが最後のチャンスでして、9回は岩切君に三凡で抑えられ、終了。


というわけで、5‐2で東海大が勝利しました。

<本日の投手リレー>
東海大学:諸隈(4回)‐小口(3回・2/3)‐若山(1/3回)‐岩切(1回)
筑波大学:遠藤(2回・1/3)‐長曽我部(2/3回)‐一井(5回)‐国本(1回)

こちらになります。結構良い感じに撮れたと思うんですけど(自画自賛