暮らしノート (original) (raw)

home

できる度

シンプルだから使い方も自由自在!無印良品ですっきり収納術_d0350330_17260856.jpg

キッチンや洗面台をはじめ、こまごました生活グッズの収納、どうしていますか?
すっきり片付けて、快適に暮らしたいですよね!そんなときにあると便利なのが、シンプルなデザインの無印良品の収納アイテム。
中身が見やすかったり、効率よく仕分けできるボックスやファイルなどは、どこでも使いやすくて便利だと評判です!
そこで、ぜひ参考にしたいブロガーさんの、「無印良品ですっきり収納術」を実践している記事をまとめました。

生活グッズが氾濫しがちな洗面台の収納もすっきり美しく大変身!

ホワイトグレーの収納アイテムは透過性がないので、目隠しも不要!

洗面室のストック収納を無印アイテムで整理整頓!
Befor,Afterを見ると一目瞭然ですが、雑然としていた小物も、1種類ごとにファイルボックスに振り分けたので、取り出しも断然楽チンに」とブロガーさんも大満足。
ホワイトグレーでシンプルなデザインで統一することで、色が氾濫しがちなストック類の収納も、これでうっとり収納へとランクアップですね!

無印良品の小さいサイズのラップケースに入れて、ケースを替えてキッチンの引き出しへ!

グットアイディア!いなりずしに顔とマフラーをつけるだけで「雪だるま」に!

無印にはこんなラップケースもあるんですね~。半透明だから中身が見えて便利!キッチンの引き出しを白で統一したい人はぜひチェック!
違和感なく、白い引き出しの中にすっぽり収まって、見た目にもすっきり。カラフルホイルとカラフルラップが陣取っていた場所が白いケースになったことで引き出し内の白化がぐんとUPしたようです。

パントリーの中もすっきり!取り出しやすく見やすいレシピ本はこうして収納!

右上の引き出しには子どものエプロンなども…。見えやすいように料理本は見せる収納に!

キッチンのところにあるパントリーの中も、無印良品の収納アイテムで統一!レシピがたまったときには、まとめておいて、レシピ本もパントリー内に収納。
パントリー内の一部を本棚代わりにしているようですが、使用している収納アイテムは無印良品のポリプロピレンケースとか。おかげでパントリー内に料理本コーナーを設けることができました!

子ども部屋の収納は、「子どもが自分でお支度」できるようするのがポイント!

収納しやすいうえに、半透明なので半分目隠しにもなってすっきり収納!

子ども部屋には片づけやすくて取り出しやすいボックスが便利!
お支度システムを整えるために、子どもの体操服やランチセットなど、保育園や幼稚園に持っていくものをすべてを、片づけやすく子ども部屋の収納にセットしてあげるだけ!
これならお子さんも面倒くさがらず、「自分でお支度」ができるようになりそうですね!小さいお子さんのるお宅なら、さっそく実践してみませんか?

アクリル仕切り板の下の段は高さのある靴。上の段にはサンダルなどの薄い靴

アクリル仕切り板の下の段は高さのある靴。上の段にはサンダルなどの薄い靴

無印のアクリル仕切り板があれば、靴箱の中もこんにすっきり収納できるんですね!
サイズは、幅26×奥行17.5×高さ10cm。お皿を収納する時にもよく使われるこの仕切り板。高さが10cmというので、試しに靴の収納に使ってみたら…。これがぴったり!2段に使えば収納力は2倍に!
いろいろ使えて便利なファイルボックスの記事もまとまっているのでぜひ参考に!

【関連記事】
■【無印良品のレトルトごはん】グルメなファンがリピ買いする本当に美味しい一品はコレ!
■ファン必見!「無印良品週間」に買うべきエキサイトブロガーの愛用キッチンアイテム
■人気収納ブロガーが見つけた無印良品の「あ、これいいかも!」