現役鉄道マンのブログ 鉄道雑学や就職情報 (original) (raw)

読みたい記事はここから探せます。「鉄道への就職を目指す人」「雑学を知りたい人」など、ジャンル別に記事を分類してあります。

はてなブックマーク - 当ブログの全記事 まとめページ

2024(令和6)年6月12日、東海道線の茨木駅で事件がありました。貨物列車が退避線に入ったところ、線路の長さが足りず、ケツがはみ出してしまったのです。 イメージ図 つまり、線路の長さ < 列車の長さという図式になり、列車を収容しきれなかったのです…

はてなブックマーク - 現車・延長・換算…… 貨物列車の「両数に関する表現」を解説

長野県の郷土料理・山賊焼きをご存じでしょうか? まるまる一枚の鶏モモ肉をタレに漬け込み、片栗粉をまぶして揚げたものです。竜田揚げみたいなもん……と書いたら長野県民に怒られるかもしれませんが、まあそういう食べ物です。 郷土色が強い料理ということ…

はてなブックマーク - 松本駅の駅弁「山賊焼」 主役と脇役の組み合わせが絶妙な良駅弁

2024(令和6)年3月、JR西日本のグループ会社であるジェイアールサービスネット岡山は、お酒の新商品を発売。その名は「新缶線チューハイ」。 新缶線。しんかんせん。言うまでもなく、新幹線とかけている商品名ですね。岡山シャインマスカットと、広島の…

はてなブックマーク - 「新缶線チューハイ」は一味抑えた甘さや香りが特徴【マスカット&レモン】

2024(令和6)年6月12日、JR西日本の東海道線で事件がありました。貨物列車が茨木駅の退避線に入ろうとしたところ、線路の長さが足りずに、ケツがはみ出してしまう事象が発生。 イメージ図 貨車を何両つないでいるかは貨物列車によって異なりますが、当…

はてなブックマーク - 貨物列車が線路に入りきらずケツがはみ出した事件を考察

富士山のふもとを走る岳南電車。この手のローカル線では珍しい駅そば屋があります。うどん+ササミ天を食べてきました。

はてなブックマーク - 岳南原田駅『めん太郎』で「普段着の美味しさ」の一杯を食す

紙のキップを自動改札機に入れる。これに付き物なのが「券詰まり」です。ICカードが今ほど普及していなかった昔は、券詰まりが多くありました。

はてなブックマーク - 【昔話】自動改札機の券詰まり対応が大変だったイベント多客時

カービィの世界をイメージした店内で、カービィのキャラクターを模した食事が楽しめる、それがカービィカフェ。このたび、博多店を訪問しました。ファンなら必見の訪問レポ。

はてなブックマーク - カービィカフェ博多を訪問! ワドルディオムライス・くるまほおばりケーキを食す

鉄道の安全のキモは、いかに列車同士がぶつからないようにするか。これを実現させる方法論はいろいろありますが、大別すると、「信号設備」と「人の手」のどちらを使うか? です。

はてなブックマーク - 列車衝突を防ぐための担保をどう取る? 「信号設備」と「人の手」の二段構え

就活生は必見! 鉄道とは、お客さんを目的地まで運ぶ仕事ですが、そこからもう一歩踏み込んで、「お客さんを運ぶ」という行為の本質を考えてみましょう。

はてなブックマーク - 鉄道とは「人と人との距離を縮める仕事」 だから安全が求められる