AREKORE (original) (raw)

人気ブログランキング |話題のタグを見る

AREKORE

bonjinan.exblog.jp

ブログトップ

トンガ近海で巨大噴火

南太平洋・トンガ近海の火山が噴火(2022年1月15日17時頃(日本時間13時頃)。太平洋沿岸諸国で潮位上昇を観測。日本では鹿児島県奄美大島小湊で第1波を20時44分、最大波(1.2m)を15日23時55分に観測した。津波は地震によって引き起こされるもの。火山噴火がもとになって引き起こされた今回の津波については明確な原因は分かっていないという。有力な説として二つ指摘されている。まず①火山でいうところの山体崩壊。大量の岩石、土砂が海に滑り落ち、それが大きな波になって伝搬したというもの、あるいはその規模が巨大なカルデラ噴火も考えられるとする。現に島が二つの小島に変貌していることからそうかなとも思える。次に②火山噴火による衝撃波「空振」。衝撃波が伝わるとともに気圧の変動が生じ、潮位を下げまたその反動で上昇する、これが伝搬するとともに波が増幅し大きな波になるというもの。現段階では②説が有力のようだ。その証拠か、津波の日本への到達時間が通常より約2時間早かったこと。衛星写真で衝撃波とみられる波が同心円状に広がっており、日本でも気圧の変動が観測されていること。ただシュミレーションなどを通して検証してみないと確かなこと分からないという。

(参考)通常、津波の伝搬速度は、(波の高さ+水深)×重力加速度の平方根≒水深×重力加速度の平方根、仮に平均水深4000×9.8の平方根=約200m/s(時速約700km)。概ねジェット機の速度。これを適用するとトンガと日本の距離は約8000kmだから、日本への伝達時間は約11時間となる。一方、音波の速度は約340m/s(時速1224km)。音速の方がはるかに速い。ただ単純に津波が音波の速度で伝搬するというわけではなく、衝撃波によって引き起こされた小さな波が伝搬するに従って増幅される過程が明らかにならないとはっきりしたことは言えない。気象庁の公式発表を待ちたい。

(参考)気象庁HP(フンガ・トンガ-フンガ・ハアパイ火山噴火に伴う潮位変化)

1

by bonjinan | 2022-01-17 11:33 | できごと

<< 多摩川台公園の梅(2022年2... 南天 >>


旅、散歩、草木花、興味を持ったことなど (写真の無断使用禁)
by AREKORE

プロフィールを見る

画像一覧

更新を通知する

検索

記事ランキング

最新の記事

オニグルミ(鬼胡桃)
at 2024-10-17 05:09
2024年、ノーベル賞
at 2024-10-12 15:55
ジニア/ダリア
at 2024-10-11 05:35

カテゴリ

全体
季節の花
旅、散歩
文化・歴史
企業・起業
政治・経済
できごと
読書
健康
豆知識
生活
未分類

タグ

春の花(280)
夏の花(247)
東京(都心)(173)
秋の花(158)
国内(147)
さんぽ(140)
海外(109)
冬の花(106)
京都・奈良(96)
横浜・鎌倉(96)
東京(郊外)(94)
神奈川(60)

以前の記事

2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
more...

画像一覧

もっと見る

最新のトラックバック

最新のコメント

ファン

メモ帳

その他のジャンル

ブログジャンル

旅行・お出かけ

花・ガーデニング

エキサイト

XML |ATOM

Powered by Excite Blog

会社概要

プライバシーポリシー

利用規約

個人情報保護

情報取得について

免責事項

ヘルプ

ファン申請 ※ メッセージを入力してください