Day by day 心にきざむ風景 (original) (raw)

2014年 10月 12日

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像

私たちのささやかな日常の風景からは
想像もつかないような大自然の姿
直接間近に決して見ることのない珍しい動物たち
今までは決して撮影出来なかった謎に包まれた生態
人の手ではとても撮影することができないようなアングルからの
臨場感あふれる迫力の絶景と驚異の一瞬
最新撮影機器と撮影技術を駆使した
驚異の映像の数々が楽しみです。

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像_e0028056_8411439.jpg

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像_e0028056_97115.jpg

11日はNHK「ホットスポット 最後の楽園season2」プロローグ
12日から始まるホットスポット 最後の楽園 season2の見所
撮影風景の映像を交え
撮影のエピソードや裏話などを
福山さんと、今年動物保護団体を立ち上げた
タレントの滝川クリステルさん、
宇宙飛行士の星出彰彦さんらをゲストに迎え
興味深いお話が聞けました。

今日10月12日は第一回目
謎の類人猿の王国 ~東アフリカ大地溝帯~
2014年10月12日(日)午後9時~9時49分

アフリカ大陸の東部を南北に縦断する巨大な谷・
大地溝帯(グレート・リフト・バレー)。
幅35-100km、総延長は7千kmにのぼる大地の裂け目です。
その西側が赤道と交わるアルバタイン地溝の一帯は、
生物多様性の豊かさや人類が誕生した舞台として注目されています。
ダイナミックな地殻運動が、周囲に氷河を頂く高山からサバンナ、広大な湖、
そして鬱蒼とした熱帯雨林という多種多様な環境を生み出しました。
標高5千mの高山には、高さ3mを超える巨大植物が林立し、
ふもとの湖の湿地帯では恐竜のような姿をした怪鳥が
大きな獲物を狙います。
この地域はまた、ゴリラやチンパンジーなど
人類の親戚とも言える類人猿たちが進化し、
今も暮らしている貴重な場所です。
番組では福山雅治が巨大なマウンテンゴリラと遭遇、
類人猿たちの進化の足跡を探りながら、
ヒトに近いという謎に包まれた類人猿ボノボの
驚きに満ちた素顔にも迫っていきます。
(NHK番組案内より抜粋)

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像_e0028056_9301313.jpg

第4回 中国南西山岳地帯の巻でジャイアントパンダと
至近距離で初めて遭遇した福山さん!
これは来年お正月明け、
第4回 中国南西山岳地帯ヒマラヤが生んだパンダのふるさと
2015年1月11日(日)午後9時~9時49分のオンエア

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像_e0028056_9351621.jpg

第5回 スンダランド巨木が作った天空の王国総合テレビ 2015年2月15日(日)
午後9時~9時49分 放送予定
巨木のツリークライミングにチャレンジした福山さんの勇姿も
すごいです!
最新機器を駆使して撮影された
迫力の映像の数々はどれも
もっともっとじっくり見てみたいものばかり・・・

このプロローグでは世界で初めての映像撮影を
陰で支えたいろいろな
最新撮影機器の解説もあり
とても興味深かったです。
無人の防振装置つきの空飛ぶカメラや
大型クレーンを使った広がりのある映像
ハイビジョンカメラの4倍の解像度を持つ4Kカメラ映像と
ただただ目を見張るものばかり。
技術の進歩は人々の感動をも進化させてくれるのですね。

生命の謎と進化 ホットスポット 驚異の映像_e0028056_9361120.jpg

火の鳥のような「世界一美しい鳥」と呼ばれるのは、ケツァールは
第3回 中央アメリカ新旧衝突が生んだ進化の迷宮
2014年12月7日(日)午後9時~9時49分で見れます。
前からその動いている映像を見てみたかったので
楽しみです。

ドラえもんのどこでもポケットがあれば
一瞬にしていろいろな所に行けて
アッという間に戻って来れますが
現実にはこのような驚異の大自然は遠く
踏み入ることも困難な深山幽谷、
秘境にしか残っていません。すごいなぁぁ
このような撮影も多くの時間と労力をか
選ばれたスタッフがしんどい思いをして
最新の技術を駆使して、
やっと映像に収めることが出来るんですよね・・・・・・・・・・

最近、なかなか旅行も行けないので
やたら世界遺産や世界の絶景番組を見てしまうのですが
ここまで臨場感あふれる美しい映像や
驚異のアングルからの映像は
楽しみです。

人生いろんなことがあるけれど、今を大切に自分なりに生き抜こう

by sky

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ブログパーツ

ファン申請