文化遺産見学案内所 (original) (raw)

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)

#千葉 #初詣 #アクセス #交通 #行き方 #紅葉

サイトマップ千葉県 重要文化財 > 香取神宮

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_20083146.jpg

1 アクセス詳細情報
1-1 アクセス・境内散策マップ
1-2 最寄りの駅から徒歩
1-3 バス
1-4 無料駐車場
2 境内散策スポット(紅葉の時期画像)
2-1 本殿 (重要文化財)
2-2 楼門 (重要文化財)
2-3 拝殿、幣殿、神饌所
2-4 香雲閣 (登録有形文化財)
2-5 参道
2-6 桜馬場
2-7 鹿苑
2-8 北参道
2-9 要石
2-10 香取護國神社

1 【アクセス詳細情報】

1-1 アクセス・境内マップ

スマートフォンで地図が見にくい場合は、画面を横向きに

神社でもらえる境内マップ

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_20371170.jpg

1-2 最寄りの駅から徒歩

JR 香取駅から参道入口(地図・紫7)まで、徒歩約30分(2.0km)。

1-3 バス

JR 佐原(さはら)駅 2番のりばから、香取市コミュニティバスに乗車。
20分。1時間に1本程度。300円。
香取神宮 バス停下車。地図・紫9

香取神宮公式サイトに、時刻表など路線バスの詳しい案内が載っています。

時刻、料金検索は、Yahoo 路線情報などの各種乗換案内アプリへ。
Google Map ルート案内機能は対応していません。2021.11

1-4 駐車場

香取神宮には、神社附属の無料駐車場が複数あります。

詳細はこちらの記事へ。

2【境内散策スポット】

神社でもらえる境内マップ

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_20371170.jpg

2-1 本殿
国重要文化財 地図・赤4

江戸時代中期、1700年に徳川幕府によって建てられました。
三間社両流造という神社建築の型式。本殿は、鹿島神宮で祀られている神、経津主大神(ふつぬしのおおかみ。日本神話に登場し、日本の国を造ったとされる)が存在する場所であり、参拝者は中には入れません。
立派な拝殿の後ろにあって、わざわざ見に行かないと目にはつかない建物です。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21032115.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21033253.jpg

2-2 楼門
国重要文化財 地図・赤3

本殿と同じ、江戸時代の1700年に建てられました。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21065903.jpg

純和風の優美な姿を見せます。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21071121.jpg

この扁額は、日清戦争、日露戦争で活躍した旧日本海軍の軍人、東郷平八郎の筆によるものです。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21072044.jpg

2-3 拝殿、幣殿、神饌所
国登録有形文化財 地図・赤2

拝殿は、本殿にいる神様を人間が拝む場所です。幣殿(へいでん)は拝殿と本殿を結ぶ建物、神饌所(しんせんじょ)は神様にお供えする食事を用意する建物です。ここでは三つが一体となっています。昭和15年(1940年)に建てられました。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21090249.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21091539.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21092377.jpg

2-4 香雲閣
国登録有形文化財 地図・赤1

こううんかく。神社の集会などのために、明治29年(1896年)に建てられました。大正天皇がかつてここで休憩されたこともあったそうです。
一般参拝者による見学は、普段は受け付けていません。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21104636.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21105647.jpg

2-5 参道 地図・青8

参道入口。地図・青7。土産物屋や団子屋などが並びます。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21120245.jpg

玉砂利の両側には桜や楓が植えられています。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21132803.jpg

訪れた時は紅葉が始まるころでした。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21140383.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21142893.jpg

2-6 桜馬場 地図・青1

さくらのばば。本殿より奥、境内の北側にあります。
桜が多く、かつては流鏑馬(やぶさめ)式が行われました。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21163816.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21164364.jpg

正直、寂れた感じで、そういう雰囲気が好きな方には良いかもしれません。

桜馬場には、寒香亭という、独特の雰囲気を持ったお店が。営業してました。
地図・青2

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21174986.jpg

2-7 鹿苑 地図・青3

桜馬場では、神様のお使いとされる鹿が飼われています。
飼育ボランティアの方を募集しているそうです。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21183062.jpg

境内では、あちこちに鹿のレリーフが見られます。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21240371.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21185468.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21191553.jpg

2-8 北参道 地図・青5

鹿島神宮の社殿を取り囲む鬱蒼とした森の雰囲気を、一番味わえる場所かもしれません。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21200417.jpg

2-9 要石 地図・青4

かなめいし。地中にいる大ナマズを鎮めるために、石が地中深くまで差し込んであると言われています。
茨城県の鹿島神宮にも、これとセットの要石があります。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21211061.jpg

見えているのは、地中深くに差し込まれた石の頭の部分だけだそうです。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21214418.jpg

2-10 香取護國神社 地図・青6

明治以降の戦争で亡くなった、香取郡出身者の魂を祀っています。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21223034.jpg

陽が傾いてきたので、帰ることにしました。

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21231766.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21232254.jpg

【重要文化財|香取神宮】 アクセス、境内散策スポット (千葉県)_b0212342_21232658.jpg

このページは、以下の記述などを参照しています。
香取神宮公式HP
文化庁国指定文化財等データベース
現地配布パンフレット
現地案内看板

広告なしのページ(Google Blogger)

201204

by | 2021-12-06 13:29 | 千葉 |Comments(0)