但馬あめつち・S9編成旧福知山色 (original) (raw)

2024年も折り返し地点を過ぎ、間もなく梅雨も明けそうな今日この頃

今回は先月末に雨予報の中出かけてきましたのでそちらの記録をば。

懐鉄シリーズとしてめでたく復刻された旧福知山色をメインに、あめつち特別運行(鳥取城崎温泉)と、以前間に合わなかった丹鉄のアレを狙う計画です。

その前に時間が余りそうだったので因美線

那岐発鳥取行き654Dの先頭がとっとりサンド列車だということが判明したので撮影。

朝晩だけ長くなる編成って惹かれますよね。

この手の運用って平日だけだったりすることが多いのですが土休日も4連なのはありがたいです。

お次は佐津~竹野でキロ47「あめつち~因幡・但馬~」を

道中鹿と接触したようで少し遅れての通過でした。

予報通り?それ以上?土砂降りの大雨の中迎え撃ち。びしょ濡れになりました。。

大サロの時にも思っていたのですがこの区間って撮影できる地点が本当に限られているのが難点。風光明媚なのは間違いないので乗って楽しむのが正解かもしれませんね。

あめつちをなるべく城崎寄りで撮影し、玄武洞へ向かいます。

113系5300番台S9編成、旧福知山色

実物はおろか写真ですらほぼ初見な塗装。もう少し年代が上だったらコンセプト通り懐かしいと感じていたのでしょう…笑

なかなか似合ってるとは思います。

同じ区間で折り返しも記録。時間がタイトなので移動するにも厳しいです。

円山川と県道と並行して走りますが幸運にも車ゼロ!最高のタイミングで来てくれました。

この後は豊岡市内で昼食。そして午後からは丹鉄の撮影を楽しみます。

京丹後大宮~与謝野でセッティングし、タンゴリレー3号の時刻を確認しようと携帯を開くと…列車遅延のお知らせが。

なんと自分の居る京丹後大宮~与謝野で倒木が発生。まさにその現場も通りかかりましたがかなり大きな木が支障しており復旧には相当な時間がかかりそう。

せめてものタンゴリレー4号だけでも撮影できれば、と次の場所へ移動するも、どこからともなく現れた丹後の海に差し替えられるという悲しすぎる結末に。KTR8500、まさかの連敗です。。

ハチゴーが没になったので天橋立から西舞鶴へ向かう丹後くろまつ狙いに切り替えましたが、倒木でダイヤが乱れており、そもそもいつ来るのか全く読めない状況。

踏切が鳴って慌てて構えましたが宮福線の回送でした。

このまま宮舞線に居座り続けるのも博打がすぎるので、確実に来るであろうS9編成に転戦。丹鉄乗り入れ運用で記録できました◎

翌日仕事のため、この後帰宅。

6月は撮影少なめだったので久々の気分転換となりましたが…キハ85改めKTR8500、いつになったら拝めるのでしょうか。