COMPLEX CAT (original) (raw)

LPレコード録音のポリープ手術

2024年 01月 06日

LPレコード録音のポリープ手術_b0060239_22010563.jpg

CDというメディアが出たときには本当に嬉しかった。古い名盤と呼ばれるクラシックレコードをクナッパーツブッシュ・フリークの友人から大量に聴かされ、そのスクラッチノイズの盛大な焚き火みたいな音の向こうにある名演を楽しむなんて高尚な趣味が、私には無理だなって思った。友人はその後、クナッパーツブッシュのオリジナルの音源からCD集をプロデュースするところまでやったようで、見事完結している。

CDというものが出てきたとき、人間の視聴能力限界を超えたノイズレスの音楽媒体、音楽カセットテープとしてつくられたものでも刃が立たないSN比が嬉しかった。サブスクリプションがでて、CDの売上がめっぽう下がって趣味性の高いLPレコードの売上に抜かれてしまったようなのだが、データ販売は、音質クオリティが視聴で判別できないとはいえ、CDと同等だがそれを超えることがないとのこと。安心して所有できる、現状市販されている最も高音質の音楽データソースはCD以外にはなかったりする。何周も遅れて、やっぱりCDだよねって、最近良く視聴している。好きなものはPCに取り込んで聴いていたいという矛盾。だって反射素材の劣化や傷ついたりしたら大変だもの。ちなみに手元にあるCDは、最も古いものは半世紀知覚前のものもあるけど、懸念されている反射素材の劣化が生じたものは今のところ、一枚もない。サブスクは課金せずに視聴できるものが多く存在するけど、CDの中古コーナーは、高いと感じることはない。若い世代にない感覚だろうけど、CDもこの世から消えたら困るなと思う人。

LPレコード録音のポリープ手術_b0060239_22595698.jpeg

一方で、ノイズレスのデジタル音源に囲まれてる状態なのに、LPレコードとプレーヤー2台とそれを聴けるデジタルアンプシステムをデジアナ変換で再構築して、挙句の果てにアナログアンプを再び手に入れているこれも矛盾のある人。

結果的にLPレコードからデジタル変換して、TASCAM DR-100Ⅲにデジタル音源として変換して、ごくごく個人的にGrooveミュージックなどのソフトで再びデジタル音源として視聴して楽しんでる。だって、お気に入りのレコード、傷つけたりすり減るから何度も視聴したくないって、昔カセットテープに入れ直して視聴していた日々と同じことをやってる。

LPレコード録音のポリープ手術_b0060239_23004805.jpeg

で、アナログオーディオの罠か、勘違いかわからんが、なぜか素敵な音に聴こえてくるLPレコード音源、それ故にやっぱりスクラッチノイズが気になるわけで、湿式の高級クリーナーや、購入時よりもノイズが減ると昔から評判だったキースモンクスのバキューム方式の自動クリーナーとか持つはずもない。購入後経年してるレコードだと、きちんと管理していても、自分で適当にクリーニングしてもたまにスクラッチノイズが無くなるレベルまでしか行かない。スクラッチノイズの音楽信号部分を見ると、こんな具合に高いスパイクが出るから一発で分る。頑張ってクリーニングしたあとでも長いシンフォニーだと、その数は20~30未満というところか。それがいやならCD音源聴けよってな話だが、いいのだ、プロの仕事だったりするわけじゃない、たかが趣味なんで矛盾に満ちてる。

LPレコード録音のポリープ手術_b0060239_13405276.jpg

これ、デジタルデータ見てたらポリープみたいに外せるよねって思ったのが今回のアーティクルのきっかけ(一枚目の画像のところがスクラッチノイズ)。それでもって、そのスクラッチノイズ部分を見るとこんな感じの信号になってる。同じことを考える人は、当たり前のようにおられるようで、以下の動画を上げた後、検索してみたら、同じ作業の動画が何本か存在していた。

しばらく動画を上げてなかったので、丁度、PC画面動画記録とアップの復習代わりにもなった。

どうせなら、その時間的長さはたった0.003秒未満。カセットテープで言えば、0.2mmの長さ、テープが進む時間で生じている擾乱、ノイズ音。ハサミで切ったら切り貼りどころか、切り方が粗かったら、消えてしまうような長さだ。最初は手動でパッチを当てていたが、アプリであるAudacityの修復機能を使って、目立たないレベルに修復できることがわかったので、それからはノイズ部分を選択してエフェクトメニューの中にあるノイズ除去と修復機能を当てる。その後は、スクラッチノイズ部分を片っ端から選んでCtrl Rでどんどん消していく。

実際に視聴しても全く気が付かない。0.003秒だもの。3/1,000秒だ、3ms。ドロップショットなら人間の目にも止まらないでいきなり拳銃が出現しているという感じの7/1,000秒のそれを見たことがあるけど、それよりも短い時間。目の瞬きが100~150ミリセカンドっていわれてるから、瞬く間もない時間。

これくらいの短いスパンなら、元々そういう機能を持っているAutacityによる修復で、視聴時ほとんど気が付かない。

やってみて気がついたが、Windowsの楽な方の機能で、画面上の操作を動画記録すると、メニュー選択などは、記録されずすっ飛ばされるのだなと思った。

もしも音声データからスクラッチノイズを自動検出して自動でパッチを当てて消してくれるスクリプトとか、AIに支援させてでも作れたら、もう少しドヤできるアーティクルになったのだが、今回、とりあえず、ここまで。続編がいつになるかはわからない。

Necology(=猫+Ecology) and Nature Photo Essay, Camera classic, Martial arts & etc. 本サイトはhttp://complexcat.exblog.jp/です。画像はクリックすると大きくなります

by complex_cat

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ファン申請