(original) (raw)

BEGIN:VCALENDAR VERSION:2.0 PRODID:-//connpass.com//Connpass//EN CALSCALE:GREGORIAN METHOD:PUBLISH X-WR-CALDESC:connpass-BPStudy#142〜ITプランナーの重要性 X-WR-CALNAME:connpass-BPStudy#142〜ITプランナーの重要性 X-WR-TIMEZONE:UTC BEGIN:VEVENT SUMMARY:BPStudy#142〜ITプランナーの重要性 DTSTART:20190628T100000Z DTEND:20190628T120000Z DTSTAMP:20241018T084557Z CATEGORIES: CREATED:20190517T045406Z DESCRIPTION:"すべての企業がIT企業になる時代” といわれ ています。\n\nこれは、どのような企業でも、IT活用の 優劣が事業活動の成否を握るようになっているという ことです。\n\nIT活用の重要性が分かっているにもかか わらず、企業では以下のような問題が起きています。\n \n * 経営者・事業責任者はビジネスには詳しいが、エ ンジニアリングは詳しくない\n * エンジニアは技術に は詳しいが、ビジネスは詳しくない\n * そのために、 ビジネスサイドとエンジニアリングサイドで断絶が発 生\n * その結果、アイデアがうまく実現せず、価値が 生まれない\n\nそのような中で、ビジネスとエンジニア リングの架け橋になり、価値を創り出す存在が 「ITプ ランナー」 です。\n\nビジネスが分かり、エンジニアリ ングもわかる、ITプランナーがこれからの企業の事業活 動の成否を握るといってもよいでしょう。\n\nITプラン ナーは、エンジニアのキャリアパスとしても有力な選 択肢です。\n\n今回のBPStudyは「ITプランナー」をテーマ に、以下のような内容で開催します。\n\n * ITプランナ ーの仕事、役割\n * ITプランナーのキャリアパス\n * IT プランナーに必要なスキル\n\n## ITプランナー懇親会あ ります。\n\n# 第1部 私がITプランナーを志すようになっ た理由、そして、目指していること\n\n(19:00-19:37)\n\n### ( 株) クオリティスタート ゆもとみちたか 氏(Twitter: @got hedistance)\n\nITプロジェクトが上手くいかないのは、エ ンジニアのせいじゃない。それ以前の企画段階で良し 悪しが決まってしまう。\n\n疑念が確信に変わってから 、「エンジニアではないが、エンジニアの素養を持っ たITプロジェクトのプランナー的存在」の必要性、必然 性を強く感じており、地位獲得に向けて奔走しており ます。\n\n今回は「ITプランナーを志したきっかけ」「 エンジニアのキャリアパス」「IT企画の方法論チラ見せ 」「ITプランナーで何を目指すのか」という点について 、お話をさせて頂きます。\n\nネタ要素が非常に少なく て申し訳ないのですが、今回は私、真面目です。信じ ていただきたい。野球の話は致しません。\n\n##### 自己 紹介\n\nゆもとみちたか a.k.a ござ先輩(@gothedistance)\n\n(株 ) クオリティスタートの代表で、GoTheDistanceというブロ グの中の人。独習Python入門って本を書き、BPStudyの常連 。\n\nお仕事はIT企画・要件定義・プロジェクト管理の 支援。\n\n東京ヤクルトスワローズとシアトル・マリナ ーズのファン。\n\n# 第2部 リクルートの横断組織で働く ITプランナーのリアルをお伝えします。\n\n(19:40-20:17)\n\n ### リクルートコミュニケーションズ 宮里 裕樹 氏(Twit ter: @miyahirok)\n\n我々の組織ではテクノロジーによって 社会に貢献することをミッションとして、 デジタルマ ーケティングを中心としたプロダクト/ソリューショ ンの開発を行っています。\n\n元々エンジニアを母体と する組織でしたが、ITプランナーという役割が生まれ、 プロダクトの成長と共にその役割も拡大してきました 。\n\n今回は具体的なプロジェクトのお話なども交えな がら、ITプランナーに求められる役割、スキル、キャリ アパスなどのお話をいたします。\nまた、主観的にはな りますがITプランナーの仕事の面白さや難しさ、大切に していることなどをお伝えできればと思います。\n\n以 下の記事をござ先輩のブログに取り上げていただき、 今回の登壇に至りました。\n\n技術とビジネスのハブに なる! プロダクト開発のためにエンジニアとガチで議 論するリクルートコミュニケーションズのITプランナー の役割とは(はてなニュース)\n\n他の記事も参考に見て いただければ幸いです。\n\nリクルートの横断組織で考 えるプロダクトマネジメント(プロダクトマネージャー ・カンファレンス2018)\n\n優秀なエンジニア☓ITプランナ ー=社会変革(NewsPicks)\n\nリクルートのプロダクトマネー ジャー・ITプランナー募集!\n\n##### 自己紹介\n\n宮里 裕 樹 Twitter: @miyahirok\n\n株式会社リクルートコミュニケー ションズ ICTソリューション局 アドバンスドプロダクト 開発部 部長\n\n携帯キャリア、モバイルソリューション 開発ベンチャーを経て2015年にITプランナーとしてリク ルートコミュニケーションズに入社。現在は組織長と してITプランナー及びエンジニアが活躍する組織づくり に邁進しています。\n\n# 第3部 ITプランナーに役立つ手 法、匠Method\n\n(20:20-20:57)\n\n### (株) ビープラウド 佐藤治 夫 氏(Twitter: @haru860)\n\nIT企画の場面では、以下のよ うなさまざまな問題が発生します。\n\n * 議論が空中戦 で終わらない\n * ツールやソリューションありきで話 が進んでしまう\n * 話し合いがまとまらず、妥協案で まとまってしまう\n * 鶴の一声で企画がひっくり返る\n \nなぜそのようなことになるかというと、IT企画のため のプロセス、考え方や方法論をもたないためです。\n\n このセッションでは、上記のような問題の解決に役立 ち、ITプランナーにとって有用な手法である「匠Method」 を紹介します。\n\n##### 自己紹介\n\n佐藤治夫 (@haru860)\n\n 株式会社ビープラウド代表取締役社長。\n\n匠Methodを使 って、IT勉強会支援プラットフォームConnpass、Pythonオン ライン学習サイトPyQを企画・開発・運営しています。\n \nBPStudyを2007年から主催し、毎月1回ずつ開催を続けてい ます。\n\n# ITプランナー懇親会\n\n懇親会はこちらから 。飲みましょう!!\n\nhttps://bpstudy.connpass.com/event/131846/ LOCATION:東京都渋谷区代々木1-29-5 (教会ビル) (国際英語学 校代々木教会ビル会場 大会議室6F) URL:https://bpstudy.connpass.com/event/131846/ END:VEVENT END:VCALENDAR