【リンケージ x セレス】生成AI利用の現実 開発者は本当にAIと向き合えているのか (2024/10/17 17:00〜) (original) (raw)

募集内容 現地枠 無料 先着順 17/20人 オンライン枠 無料 先着順 31/100人 飛び込みLT参加枠(現地参加) 無料 先着順 1/2人
申込者 77web soudai1025 asumikam uzulla tammiyada _awache toru_kita abe15 _sunnyone taqpan 申込者一覧を見る
開催日時 2024/10/17(木) 17:00 ~ 21:30 Googleカレンダー icsファイル
募集期間 2024/09/20(金) 18:24 〜 2024/10/17(木) 21:30まで
会場 株式会社セレス 東京都渋谷区桜丘町1-1(渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階) マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報 (参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録 (イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

イベントの説明

💻 イベント概要

現場のエンジニアがどのように生成AIを使用しているのか、 『生成AI利用の現実』をテーマに勉強会開催をする運びとなりました。

今回は『株式会社リンケージ様』と2回目の共催イベントとして オフライン・オンラインでの開催を予定しております。 オフライン参加では勉強会後に懇親会を予定しております。 交流や意見交換ができる場として、軽食等も用意していますので、 気軽に参加していただければと思います。

また、本セミナーでは飛び込みでのLT枠を用意しております。
現地参加者の方でLTへの参加をご希望の方は「飛び込みLT参加枠(現地枠限定)」よりご応募ください。

※LT参加のご希望の方は現地参加となります。
現地参加の方は入館用のQRコード発行が必要となるため、下部に記載の『オフライン参加について』をご確認ください。

生成AIを個人や企業でも開発に取り入れるケースが増加し、開発者が生成AIを活用する機会が多くなる中で、 会社の意向や開発環境の問題で生成AIの実践的な利用方法を知らない方も多いと聞きます。 そこで、今回は生成AIを利用した企業での取り組みや個人で行っている取り組みを紹介できればと思います。 また、サブタイトルを『開発者は本当にAIと向き合えているのか』として、開発者がAI利用についてどう感じているのかにも焦点を当ててみたいと思います。

リンケージ様からは2名の方に登壇してもらいます。
セレスからも2名が登壇し、計4名の登壇を予定しております。
登壇者と登壇内容は随時更新予定となります。

生成AIの利用シーンなどを知る絶好の機会となりますので、
是非ご参加ください。

👫 こんな方にオススメ

🚋 オフライン参加について

会場

株式会社セレス

〒150-6221 東京都渋谷区桜丘町 1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー 21階

ご来場方法はこちらをご確認ください。

n-yoshimoto@ceres-inc.jp

🕖 タイムテーブル

時間 内容 登壇者
17:00 開場
17:00 - 17:30 ご案内・YoutubeLive開始
17:30 - 17:55 Session 1「生成AIを利用して全自動でユニットテストを作成する」 玉井さん
17:55 - 18:20 Session 2「OASやDTO、仕様書、既存コードなどと同時にLLMを活用したコード生成・修正手法例」 uzullaさん
18:20 - 18:45 Session 3「セレスでのLLM利用の1年間」 樫本さん
18:45 - 19:00 休憩
19:00 - 19:15 飛び入りLT 1「生成AIを活用したセキュリティチェックシート回答の改善奮闘記」 MasayaOkudaさん
19:15 - 19:30 飛び入りLT 2
19:30 - 19:55 Session 4「PostgreSQLで始めるベクトルデータベース -生成AIの情報源としてのRDB」 そーだいさん
20:00 - 21:00 懇親会 オフライン参加者のみ
21:00 - 21:30 閉場
21:30 完全撤収

※ Sessionに変更が合った場合は更新する場合がございます。

🔈 登壇者・登壇内容の紹介

💎 そーだいさん/リンケージ

『PostgreSQLで始めるベクトルデータベース -生成AIの情報源としてのRDB』

LLMを活用するうえで、既存のデータと組み合わせたい。というのは自然なビジネスニーズです。 でも実際に多くのビジネスに伴うデータはRDBMSに入っていますし、そのデータをベクトルデータに変換する必要があります。
そこでどうやっていけばいいのか手詰りになっていませんか?
そんな人達のために、最初の一歩目として強力なPostgreSQLを使ったベクトルデータベースの活用について話します。

💎 uzullaさん/リンケージ

『OASやDTO、仕様書、既存コードなどと同時にLLMを活用したコード生成・修正手法例』

昨今はLLMベースのAIでコードを生成出来るようになり、多くの現場で活用されていることでしょう。

ただ、(特に最初期の)Copilotをためした人は当時の限界で見切りをつけてしまい、全く活用していない人も多くいるようです。(私しらべ)

今回のトークでは私の活用している手法やツールで、仕様書(OASなど)や既存のコードをコンテキストに載せるなどしながら、具体的にどのようにコード生成・修正などをしているかを紹介できればと思います。

💎 樫本さん/セレス

『セレスでのLLM利用の1年間』

セレスではバックオフィスのコスト削減や安全に生成AIを利用するためにチャットBOT開発を行ってきました。
今回は次の内容を中心にLLMの利用について紹介します。

・AzureOpenAIServiceとCognitiveSearchを使ったRAGの運用
・OpenAIのAPIを利用したチャットボットの開発
・OSSを利用したLLMアプリ開発の解放

💎 玉井さん/セレス

『生成AIを利用して全自動でユニットテストを作成する』

昨今生成AIを補助的に利用してコーディングをするのが主流になりましたが、 すべてのコーディングをAIに委ねる開発事例というのは、まだ多くはありません。

そこで今回は生成AIを利用して、人の手を一切介入させずにユニットテストを完成させるツールを作成しました。 このツールを作成した過程や結果についてお話できればと思います。

🏢 開催企業

株式会社リンケージ

「健やかな心身を通して、社会の幸せを増やす」すべての人をそれぞれの健やかな心身に近づけることで、 社会の幸せの総量を増やすために、働く人のための各種予防医療プロダクトを開発・提供しています。メンタルウェルネスサービスRasika, 女性の健康課題を解決するFEMCLEを大幅リニューアルして利用ユーザー拡大中。

株式会社セレス

「インターネットマーケティングを通じて豊かな世界を実現する」をミッションとし、 国内最大のポイントサイトの開発運営や広告代理店業のアフィリエイトプログラムを展開しています。

❗ 注意事項

その他、運営側で参加にふさわしくないと判断した方については、ご退出をお願いする場合があります。

誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。

フィード