GW、高松旅行!その4(2024/4/28) (original) (raw)
ついに上陸を果たした、四国は香川県。
場所は、小豆島!!でございます。
しかも初上陸!
いーや、小豆島が!ってだけではなく四国に初上陸なのですよ。
小豆島って、何があるのかはフェリーの中で調べた!笑
きっと大丈夫!!笑(・・・なはず!!)
↓ 良かったら前回の記事も読んでね!
小豆島の土庄港フェリーターミナル
↓ 場所はこちら。
高松フェリー乗り場から乗船して約60分後、こちらに到着!
レンタカー!
まずは検索して見つけたレンタカー屋さんに電話。
借りれました、レンタカー!
その名は「エンジェルレンタカー」でございます!
エンジェル!!
なぜ、エンジェルなのか。
これは後述します!
レンタカー料(エンジェルレンタカーHPから借用しました)
安いのか?
それとも高いのか!?
それは、あなたの財力次第でございますよ!!!!笑
以下、エンジェルレンタカーHPから引用
- 小豆島の各港で受付乗り捨て可能です。※要予約
各港で受付乗り捨てができるからこそ、旅行の時間を無駄にしない。
小豆島に到着後すぐ出発、小豆島を離れるその時まで快適に過ごしていただけ ます。 - 提携ホテルでも受付乗り捨て可能です。
宿泊中のホテルまでお車を配車致します。 - ガソリン代込み!
レンタカーの返却時にガソリンスタンドを探す必要はありません。
ガソリン代込みのお手軽価格でご利用頂けます。
時間に余裕があった方が良いので、6時間 5,300円で借りました。(ガソリン代込み)
ガソリン代込みのレンタカーがあることを初めて知りました。
めっちゃ走ったらどうするんだろう!?
・・・と、限界に挑戦する輩ってたくさんいそうですけどね。
車両は、2023 ダイハツ ムーヴ キャンバス!
※ ダイハツHPから引用。
内外装とも、とってもキレイでした。
そして、最近の軽自動車って本当に凄い。
広いし、車内は静か。
走りも軽快だ。
そもそも車体が小さく、小回りが利くのは軽自動車の良いところ。
自宅に帰ったら、軽自動車を買おう!(うそ
とにかく、言うことなしで出発できます!
軽自動車ではありますが、時速300kmくらいでるようですからアクセル全開で小豆島内を爆走予定。
まずは向かった場所は!?
寒露渓!
なはずが、道中に見かけたこちらに寄りました。
大観望!(標高777m)
絶景でございます。
私の煩悩に侵されている酷く汚れた心を浄化してくれる、そんな景色でした。
いや、よーく見ると石碑があり、ここは既に寒露渓でした。笑
日本自然百選なんてあるの、皆さんご存知でしたか?
当然、私は知るわけありません。笑
- 日本自然百選
自然が好きな方は、〇〇百選!なんてのを参考にして行程を考えるは良いのかもしれませんね。
と、今さらながら学んでおります。笑
このHPに、寒露渓が入っておるのです。
皆さんも、ぜひ行ってみてくださいね!
絶景ですから!
さて、次に移動です!
醤油ソフトクリーム
マルキン醤油記念館に向かい、しょうゆ味のソフトクリームを食べに!
場所
結構な混み具合でしたねー。
さすがGW!!
駐車場が満杯。
10分くらい待って駐車。
そして、いよいよ醤油味のソフトクリーム!!
確かに若干、しょうゆの味がする。
ソフトクリームを買うところの出口には醤油が置いてあり「一滴垂らすと美味しさが増すよ!」と書いてありました。
欲張って3滴してみた笑
醤油の味しかしなくなってしまった。笑
これもまた旅!!
記念館は有料だったので入らず、次に向かう。
道の駅 小豆島オリーブ公園
ここは、ジブリの「魔女の宅急便」の実写版映画の撮影がされたことで有名になったようです。
↓ 映画はこちら。
映画自体の評価は低い。笑
私は見てないので分かりませんが、キャストは悪くないように見えますが。。。
場所
丘の上には風車があって、皆さん一生懸命にある写真を撮っています。
その写真とは「魔法のホウキに跨って飛んでる風のインスタ映えする写真を撮る!」です。
魔法のホウキは、20本くらい?無償で貸与出来るようになっていました。
もちろん、貸出し場所にはただの1本もありませんでしたが。笑
他には、緑のポストも有名なようでした。
これは緑ってだけで有名なのですかね?
良く分かりませんが、写真だけは撮っておきました。
小豆島に限らずでしょうが、とにかく「中国語」と「韓国語」がよく聞こえてきました。
もう日本語が聞こえない。笑
台湾人?か中国人のようです。
服装を見た感じとマナーから言うと、私は台湾人ではないかと予想しました。笑
中国人も昔に比べると品のあるファッションになりましたが、台湾人の方がオシャレかなーと思います。
さてさて、次に行きますよー!
土渕海峡!
こちらは「ギネスブック認定の世界一狭い海峡」なのでございます!!
場所
- 概要
- 最狭部 9.93メートル(永代橋)
- 水深 3.4メートル(満潮時)、1.5メートル(干潮時)
- 住所 香川県小豆郡土庄町甲559-2
ここにも外人さんがたくさんいました。
観光バスで来てましたから、コースに入っているのでしょうね。
まぁ、皆さん15秒くらいであっと言う間に居なくなりましたが。笑
私は、一応はギネスを満喫しようと1周しましたが2周目にはいきませんでした。笑
特に、これ以上のコメントはありません。笑
次は、小豆島の中で一番のメインと言って良い場所に向かいます!!
つづく!!